なが~ンのごちゃごちゃ、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??

ジャンクと戯れている中年オッサンの日常と、嫌々な車いじり、オーディオなことや魚釣り等、仕事以外のことを書きなぐります。

「大和ルージュ」というトウモロコシ、炊き込みご飯にしてみる

2024年12月21日 22時44分29秒 | 日記・エッセイ・コラム

ブログを書いている時間が取れなかったので、ちょっと前のことを今書いてます。

 

27日前(2024年11月24日の日曜日)のネタです。

 

激貧家庭の食費事情は厳しい。

ついては、xxはxx円以下で買わなければならないという....。硬い掟?ではなく、ほどほどの縛りをかけております。

我が家でのトウモロコシ購入価格は2本で100円未満なのです。それを割ってそこそこのサイズであれば買って良し。決して1本100円で売られているトウモロコシは買えないのです。

硬い掟ではない理由。それは特別品が目の前にあらわれたときです。

食に関する特別品は食べたいのです。旬の高級食材があきらかに割安と感じるときは手をださないと....。激貧家庭に季節を感じる食事がなくなってしまうのです。

しかしねー、季節を感じる食材って高いよね。

今年も栗を食べられなかった。いつから、栗が高級食材になったんだろうね。って愚痴を吐露しまして....

 

ここまでダラダラ書いたら気づくよね。

今回はトウモロコシネタです。

見たことのないトウモロコシが並んでいる。

なんで小豆色なの?塗料垂らしたみたいにテラテラの粒が並んでいるよ。

葉っぱも色がついているのかよ。

激貧家庭の購入リミットの1.5倍の価格設定がされている。

ちょっと悩む。

これはゲテモノ指数が高いぞ。

小豆色ってどういうこと?ポリフェノールみっちりってことだろうか?

つぶが艶々で張っているから、そんなに日が経っているわけではなさそう。

この手のけったいな食材は高級価格設定だと思うんだけど....

何故に2本で150円なのだ。なにか罠があるのか?

そもそもブランド臭いラベルも貼られている。個々のビニール袋に貼ってあるってことは....

「大和ルージュ」これって本来は2本150円で売られるものではないのではなかろうか?

嫁に電話するバカな私です。

「見たことないトウモロコシあるねん。小豆色しているねん。結構な数が店頭にあるんやけど...。直感的に高級品に感じるんやけど8本ぐらい買ってみるか?」

嫁は冷静です。「トウモロコシは黄色か白やろ。気持ち悪いこというな。2本でいい。それ以上買ってくるな」となりました。

食べてからの反省です。これはもっと買っておくべきだった。激貧家庭の無知というのは恐ろしい(笑)

 

持ち帰ったら、食材を冷蔵庫に入れるべく、そそくさと嫁が取り出す。トウモロコシを見て....

「なんじゃこりゃ?ほんまに小豆が貼りついとるな」とほざく。

どんな味なのか?どんな料理が向いているのか知りません。

というより激貧家庭はいつもお腹が空いているのです。お手軽食材をゲットしたらさっさと食したいのです。(ネットで調べる努力をしないのが激貧家庭の日常です)

トウモロコシなのだから....

1本をお手軽なレンチンでいってみよう。割って二人で食べてみよう。

 

できたものは.....

めっちゃ美味そう。甘みの強い美味しい匂いが部屋に広がります。

切った断面も小豆色です。

食べてみます。

めっちゃ美味い。甘み最高。粒の触感もバッチリです。なにより匂いがいいのよ。

飢えたバカ犬モード発動です。バカ夫婦は目を見開いて合わせたあとは無言でバクバクと堪能でした。

 

水で濡らしてラップ巻いてレンチンという、お手軽調理だったのですが...

ラップが小豆色に染まったのです。

食べているときも小豆色の汁で手が汚れるのです。

つまり、このトウモロコシは小豆色色素が水に溶けだすのです。食べかすの芯を折ると汁が出るのです。

その汁も美味しいという....。

残り1本をどう調理しようとなります。

私が「炊き込みご飯」を提案したら激貧食糧会議をすんなり通過しました。

嫁は食べかすの芯を薄切りにして味噌汁に入れてみようと考えていたらしい。

でも、「炊き込みご飯」の方が簡単だし、もちろん食べかすの芯もだし汁る目的で炊飯器にポイすればいいだけだしと、乗り気満々です。

 

夕飯の時間が近づくと、ものすごく美味しい匂いが充満してきました。

炊飯器の蒸気が最高に盛り上げてくれるのよ。

出てきた「小豆色トウモロコシの炊き込みご飯」です。

 

嫁はいうのです。ビジュアルが悪い。

コーンが少ないのよ。これは2本入れて、もっと小豆色に染めて、かつ、コーンの黄色を増やさなあかん。お酒ももうちょっと多くして照りだしてもよかったかなー。くそーっ、悔しいなー。ということらしい。

私にしたらとんでもない。だって、この美味しい匂いだよ。最高だよ。

食べます。甘いのです。赤飯よりは白米感が強いのですが、いい感じで甘い。そしてなにより口から鼻へ抜ける香りが最高です。

優しい甘さといえばそうなのですが、味がボケているとも言えるような。

これは藻塩をちょっと振るのだ。

すげーっ。美味いぞー。って、味王のようになるバカ夫婦でした。

 

生でかじったら甘くて美味かったのでちょっとだけサラダにまぶしてみました。ってのも登場です。

色がいいねー。もちろん美味しいねー。

ということで、大満足の激貧家庭です。

 

もちろん、このトウモロコシの大ファンになったのですが....

それ以降、二度と店頭で出会いません。

沢山買えばよかったのにと悔やんだのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年、シークル観覧車、無料開放

2024年12月20日 23時41分50秒 | 日記・エッセイ・コラム

ブログを書いている時間が取れなかったので、ちょっと前のことを今書いてます。

 

27日前(2024年11月23日の土曜日)のネタです。

 

貧乏家族の恒例イベントです。

地元の観覧車が無料開放だぞー。乗りに行くぞー。

はい。我が家の屋上から見えている観覧車です。

激貧家庭につき、無料開放の時には率先して乗りに行くのです。

 

無料なのですが、ゴンドラの数が決まってます。

ついては乗車券を獲得しなければなりません。

1部2部と分かれてまして、2部の乗車券獲得列へ参戦です。

14時30分頃に到着。

配布は始まってます。列へ並ぶのです。

こんな写真を撮影しているってことは....

私は列に並んでません。

何故って?そりゃ~私は免疫疾患抱えてますから人混みは避けてますので嫁が率先して列へ突入でございます。

乗車券を確保したら一旦自宅へ帰ります。(自宅で乗車券を撮影)

もちろん最終時間帯の乗車券確保です。

観覧車はやっぱり夜景だよね。

そして私が免疫疾患なのでなるだけ人の少ない最終便を狙い撃ちです。

 

はい。夜中にまた観覧車へ....

土曜日かつ祝日なのですが人は少ないのです。だって19時回ってますから....

観覧車は盛況のようですぐには乗れず寒い中を20分ほど並びました。

やっとゴンドラに座れたよ。

寒いんだよ。腰のところがスースーする。って、ここに空気窓があったんだと、それを閉めまして....

天井を見つめる。

あそこに魅惑のスイッチがあるんだよなー。

さすがに「座席ヒーター」スイッチを勝手にオンにするのは止めました。

ええねん。このめっちゃ冷たいシートに尻つけて耐えるねん。

ともかく寒いのです。この日は寒かった。

寒くて空気が澄んでいるのはいいのですが....

って、「嫁が花火上がってる」と騒ぎます。

どこによ?って確認するのです。

遠いところ、大阪湾のめっちゃ奥に小さく打ち上げ花火が見える。

って、あの位置ならUSJとかと違うかな?

小さいなー、遠いなー、つまらんなー。とか言うていたらすぐに花火は終わった。

とかで、夜景を楽しみつつ...

激貧家庭にとってこのイベントは毎年のことで...

だんだんありがたみもなくなっていることを感じるという。そんなのをゴンドラの中で話すバカ夫婦です。恋人時代に若返ろうとは言わんけど、初心に戻ろうぜ。

はい、今年は37番ゴンドラに乗車でした。ってコンドラ番号に意味はありませんが...

観覧車を降りたときは、あまりの寒さでガクブル馬鹿夫婦でした。

これで今年も冬が到来だなーと実感する、毎年の激貧家庭イベント終了です。

来年の無料開放で、また来るよー。(金を出して乗るほどの生活の余力はありません)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りんくう公園でのイベント - ゆるキャラが居た

2024年12月19日 23時12分17秒 | 日記・エッセイ・コラム

ブログを書いている時間が取れなかったので、ちょっと前のことを今書いてます。

 

40日前(2024年11月9日の土曜日)のネタです。

 

当地は大阪府泉佐野市。関西空港があって、海岸線もあって山もあって温泉があるというところです。

我が家は山側、それも温泉地が近い場所です。

泉佐野市の中心地はほぼ海側なんです。

で、この日は海側の施設に出向かなければならなくなりました。

車で行くと駐車場代がかかる。歩いていくかというのもあったのですが嫁がその距離を歩くのは嫌と言うた。

ということで、市が走らせている無料バスを活用です。(ふるさと納税に感謝です)

 

本来の目的を終えてからです。

せっかく海に来ている。時間はいくらでもあるのだから海岸をうろつくかとなるのよね。

関西空港へ行く関空連絡橋の付け根に「りんくう公園」ってのがあるんよ。

そこへ出向いたのですが.....

あちゃ~っ。なんだよこの人はよー。

ってイベントしてました。

着ぐるみがウヨウヨしているよ。コスプレ大会でもしているのか?

と思ったら...

ゆるキャラが沢山集まってなにやらイベントっす。

都道府県で参加しているようで、なにやら粗品も配っているのよね。

「なにか貰えるらしい」ってのは激貧家庭にとって超魅惑なのですが....

私が、謎の類乾癬なる皮膚病です。免疫疾患に伴う皮膚病だろうとなっているので、人混みは避けて生活しています。

つまり、こういうイベントに出くわしても参加できないのよ。

って、ことで高い位置から指をくわえて眺めているだけなのです。

うん?これって....

ゆるキャラなんだけど....

撮影の囲みができるのね。

と、人の動きを見て....。それって楽しいわけでもなく....。

はい、イベントに参加できない私はとっとと撤収ってか?

そうそう着ぐるみたちは定期的にこちらのテントへ撤収してました。

中の人は大変なんでしょうね。(上から見ているとヘロヘロのトボトボで撤収する着ぐるみが....)

 

はい、海が大好きな激貧家庭です。

ワクワクしながら、りんくう公園内部の渚へ....

うそーん。ガラガラだよ。

裸足になってワーイ。キャイキャイと嫁と.....

なんてする歳ではないので、トボトボと渚をうろつく初老夫婦でございます。

えーと、私の中でプチうけたやつ。

渚傍の足洗い場なんですけど...

「魚の解体は禁止です」って....。

お子様向けの渚ではなくテトラ帯の方へ....

天気いいねーって関空を眺める

魚に飢えているバカ夫婦は魚を探す。

なんなく魚が見える。小鯖の群れがウヨウヨしているよ。

ここって釣り禁止なのかな?特に看板は出てないけど。

これならサビキをポンってしたら小鯖が大量のはずなんだけど....

で、小鯖が湧いているのなら、スズキがおるんちゃうん?って嫁とテトラ際を凝視する。

大きいスズキってテトラの穴から外を向いてボーっとしているんだけどね。

とか眺めていたら、海が騒々しくなった。

ナブラが上がった(小魚が追われて水面でバシャバシャするやつ)

みるみるナブラが大きくなっていく。

これは青魚のやつだわ。

嫁がワクワクしている。「飛べ飛べ」と叫んでいる。

嫁に何を期待しているねん?って確認したら、「シイラ出るんちゃうん?」「竿出したい。あそこにアジ放り込みたい」とほざきよる。

(当地のシイラって40cmぐらいの小物です。私はペンペンと呼んでます。)

あかん。嫁の魚好き好きスイッチが入ってしまった

で、ナブラが無くなるまで足止めとなった。30分ぐらい待ったよ。嫁はずーっと海を見つめて、いやいや、ナブラを見つめて満足とのこと。私はずーっと後ろに下がって座り込んで嫁を見て呆れているという...。

ちなみに魚は水面を飛ばなかったので、おそらくハマチかサゴシ(サワラのお子様)だと思う。ナブラの規模が大きかったのでスズキの大群狩りではないだろう。

まあー、嫁は大興奮していたので良かったとしよう。私は食えない魚を見てもねーと冷めた心持であった。

そうそう「恋人の聖地」ってなったのよねー。と確認する。

ここに「桂 由美」の名前が記されているとは....

この海岸は夕日がいいんだよねー。とかいいながら、だれもいないモニュメントを撮影っす。

とっても人が少ないノンビリした海岸を散策したのでした。

尚、ナブラを見た嫁が「釣りに行きたい」と言い出して大変だったことをここに記す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜が高いよ。新鮮キャベツをザクザク切ってたらふく食いたいよ

2024年12月15日 13時45分30秒 | 日記・エッセイ・コラム

私が書くまでもないのですが....

野菜がめっちゃ高い

ついでですが....

いろんなものが高騰している

 

激貧家庭事情をちょっと書いておく。

何年か後に「あの頃はこんなことしていたのね」と笑ってられる記録であるようにと思いながらブログを書くのだ。(何年後に苦労したねーと笑い話にしたいのよ)

 

先月からですが野菜がえげつなく高騰しています。

昨日の私の近所のスーパーや八百屋相場にて...

キャベツ一つ¥500-
タマネギ大きめ1個¥80-
白菜中サイズ1個¥300-
大根細くて小さいやつ1本¥200-
大根大きくて太いやつ1本¥600-

と、こんな感じです。

地物野菜が以前は流通していたのですが、ここのところ見かけません。
当地では「オレンジ白菜」「松浪キャベツ」というのがあって規格外が割安で流通していたのですが....
規格外どころか綺麗なものも見かけない。農家さん情報だと都会からの需要があるので地場需要よりも市場流通で都会へ出荷されているとかなんとか...

はい。激貧家庭は困ってます。12月って、キャベツと白菜とミカンで生活していたといってもいいので主食食材が高騰ってことです。
仕方がないので冷凍食材の訳あり食品を物色するのですが、そのジャンルはすでに激貧先駆者に刈り取られていたりするのよね。(激貧先駆者よりも料理屋さんに買いつくされているのかもしれません)

はい。激貧は魚釣りと同じですよ。
魚がどこにどのようにして、どういう理由でそこに集まるのか?
かつ、その場所があまり知られていなく、かつ、食い気が経つ時間はいつなのか?
魚釣りをたとえにしてわざとわかりにくくしています。そんな感じで、天気気候だったり人の動きだったり世間の食材需要だったりを読んで食材を求めて行動するのです。
最近は大物食材をターゲットにしていません。日常的にどうしても必要と思う野菜をターゲットに行動です。

はい、現在冷蔵庫に鎮座している食材です。

最近のメイン食材は、この野菜ミックスです。

本当は加工野菜よりも、生野菜を調理したいんだけどね。
だって、加工野菜の洗浄不要って文言は不安じゃない?
免疫疾患の私にとって、食材が痛まない、魔法の加工されているってのは....
考えたらなにも食えなくなるので、用心しながら安い食材を食べて生活しています。まあー、こういう安いのを見つけて喜んでみないと激貧生活に笑顔はやってきませんから(笑)

はうーっ。生野菜をザクザク切って、たらふく食べたいよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植木の剪定をした(2024年2回目)

2024年11月05日 22時13分37秒 | 日記・エッセイ・コラム

ずーっと、ずーっと....。ブログ更新をさぼってます。

毎日の自分の記録としてブログを書くはずだったのにね。

今は、ブログに残すべーとパチパチと撮影した写真がパソコンに溜まっているだけっす。

あきまへん。

 

ちょっと言い訳を....

 

最近の私の体調です。

あの類乾癬ですよ。

あれだけひどかった紅斑とボロボロに剥がれ落ちていた皮膚ですが....

概ね治まっているんです。

いやー、大学病院の主治医の判断は凄いわ。と、ものすごく感心している次第。

そして、皮膚の紅斑を消してからが戦いなんだそうです。そのように主治医に釘さされてます。

類乾癬って原因不明の皮膚に紅斑が大量に出現する病気です。そう原因不明なんですよ。

血液検査とか生検とかでも特に異常はないんよ。単に湿疹の酷いやつが全身に出現するという....

たったそれだけといえばそれだけなんだけど、全身に広がるものだから、紅皮症になり、次のステップで敗血症の恐れありってことでやばいんだけど。(私は紅皮症になってました。敗血症は限りなく一歩手前だったとのこと。敗血症になったら血液検査に出るよって...)

ちなみに、類乾癬はリンパ腫の前段階ともいわれているのよね。(これは確定ではない。因果関係がはっきりしていないが、その傾向が多いのではという、まだその程度の判断基準なのだそうな。まだ研究中のジャンルとのこと)

血液検査や生検で特に不具合がないということは....

健康保険の治療としては特別な大それたことはできない。対処療法で紅斑を消すための努力をすることが健康保険適用の治療ってことです。

そして紅斑が消えてきた。油断するとまだ紅斑は出てくるんだけど塗り薬で撃退できるようになった。ってのが薬でコントロールできているということで主治医的には大成功とのこと。

薬でコントロールできているのでリンパ腫へ移行するかもしれない時期を遅らせることができるのではないか?という希望的な努力治療行為をしてるってことです。

「10年生き延びたら新しい治療方法ができているだろうから頑張りましょう」ってのが目標設定になるのかな。

今の紅斑が減っているタイミングで体調不良個所を全部リストアップする。ってのが只今の治療です。つまり徹底的に観察記録をつけていく。

どういったことがきっかけで紅斑が増えるのか?紅斑出現と体調のなにかが関係ありそうな気配がないか。とかそんなのです。

そういったデータを集めて次のなにか検査をすることができないかということです。(もちろん健康保険適応にするためですよ)

それとリンパ腫になったときに、どういった経緯でこうなったのかってのでその時の治療方針判断材料になるからってことです。

最近の体調です。1時間ほど集中した仕事をするとものすごく疲れて眠気に襲われます。

パソコン仕事なんて2時間ほど集中して30分休憩ってのがパターンだったのにそれができない。

怖いのは車の運転です。1時間運転がものすごくしんどいっす。1時間おきに休憩しながら運転するようになりました。はい、遠くに一人で車を乗っていかなくなりました。

だって1時間運転して15分ほど休憩してとかを繰り返していたら、いつになったら目的地へ到着するのよ。ってことになるんよね。

そして、なんとなくなんだけどずーっと眠い気配があって...

夜の11時には死んでしまう。って、ずーっと眠いって歳をとったってことなのかもしれんけど(笑)

って感じで類観覧を患って数年で私の生活は大きく変わりました。

眠いってことは睡眠したほうがいいのだろうってことで....

深夜にブログを書いていた時間がなくなっているのです。アポーン。

はい。ちょっと近況を書いてみました。

 

さてさて.....

本日はブログ書く時間が取れたので、本日にした作業を....

 

先週の土曜日は大雨警報でバケツをブチ撒いたようなえげつない大雨が降りました。

ということで我が家の植木が豪雨で洗われているんですよ。

植木を切りたいなー。今ならアブラムシがいないはずだぞ。

でも3連休にそんな作業をしたら通行人からチャチャ入って仕事が進まないぞ。(人と雑談するのもしんどくなるという....)

とかなんとかして、本日に植木の剪定実行となりました。

 

いつものことですが脚立に登って剪定です。

今年は猛暑で植木の成長が悪かったので今回で今年2回目の剪定です。いつもなら盆のころに剪定しないといけないんだけどね。

想定通りにアブラムシはいませんでした。葉っぱのホコリも落ちていたので剪定がやりやすいこと。

 

えーと、剪定前の写真撮影を忘れてます。(よし時間が取れた本日は体調良いかもと、突発的に作業開始したから...)

はい、剪定した後の写真です。

 

ほぼ変わり映えしないんですけど...

今回は....

下側はいい感じに刈り込めたと思う。

上側は....

もうちょっと刈り込んでおくべきだったか?

 

ブログを書いている今です。

肩と腰が筋肉痛っす。

脚立の上で2時間ほど作業しただけじゃん。

この程度で筋肉痛かよーって思いつつも....

当日に筋肉痛になるんだからまだいいのかなーと思うことにします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これって猪のやつ?

2024年10月08日 22時05分05秒 | 日記・エッセイ・コラム

2日前のネタです。

いつものなにやら忙しくてブログ書けていないってやつです。ということで2日経ってから書いています。

 

いつものウォーキングです。

畑の収穫が終わって平らにされていた箇所です。(農業のことを良く知らないので耕してから平らにして置いておく作業をなんというのか知りません)

そこが、なにやら不穏な事態に...

中途半端に不思議な掘り起こされ方になっていた。

遠くから動物足跡があるじゃん。

それも、大きい足跡の横には小さい足跡もあるという。

これって猪なのだろうか?

猪が荒らした跡ってのはまだ遭遇していないのよ。(農家の方から猪と狸は荒しにくるとは聞いているけど...)

こんなに掘り返すものなの?って、ちょっと驚きでした。

 

ちなみに猪は夜中に数回遭遇しています。かなりでかいよね。そして獣臭がたまらんっすよ。

今のところ、猪に襲われたことはなく....。目が合ったらさっさと水路にサッと逃げて行ってくれてます。向かって来たら怖いよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年秋が来たでいいよね、彼岸花がやっと咲きそろい始めたよ

2024年10月05日 19時49分28秒 | 日記・エッセイ・コラム

3日ほど続いた雨がやっとあがったよ。

外に出て隣の小さい空き地を見る。

やっと彼岸花が咲きそろい始めたよ。

小さい場所にちょっとだけ咲いているんだけど...

よそ様が写真アップしているような一面の彼岸花とか、田んぼ畔の赤い帯とか、そんな規模ではありません。

それでも、この赤い色がちょっと咲くだけで...

よしっ、季節の変わり目通過だぞ。

と、心を引き締めて....

はあーっ。やらなければならないことが沢山あるなー。と、溜息っす。

せめて皮膚病の治療する時間がなくなれば、どれだけ日常の時間にゆとりができるっていうんだろうね。

と、いつもの完結できない愚痴をグダグタとここに書いてしまう。

はいっ。ネガティブで後ろ向きな私なのでしたー。

水路横にも少しずつ咲き始めている。

ここは雑草勢力が強いのかも?

どのぐらい赤色の帯になるのだろうか....

そのまま増えずに終了って気がしないでもないけど....

って、またネガティブでマイナス思考なこというているなー。私ってば...

 

さあー、日常生活を世間様並みの水準に戻していく努力に努めることにします。

どこまで頑張れるのかは私の身体が壊れて「医者に静かにしていなさい」って言われるところまでだね。その壊れる直前の見極め線を探っているところです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花が出てきたよ (まだ咲いていない)

2024年09月29日 23時38分00秒 | 日記・エッセイ・コラム

今年は暑い。ずーっと暑い日が続いていたんだけど...

9月26日頃から朝晩は気温が下がってきた。

彼岸花が遅いなー、今年は咲かないのかなーと思っていたんだけど....

朝晩の気温が下がったらしっかり出てくるのね。

27日に2本ほど出てきたのを見つけている。

そして本日はここまでになった。

まだ開花していません。

近日に咲くのだろう。

彼岸花が咲いたら、やっと暑い夏が終わるのだろうか....

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「鉄道のまち 泉佐野」だったの?

2024年09月27日 18時41分56秒 | 日記・エッセイ・コラム

昨日のネタです。

激貧家庭はなにかと役所へご用向きがあります。

相談事のときもあれば、呼び出しがあったりすることもあり。

まあー、役所っていろいろと頼りになるところです。

そんなお役所へ昨日は行ったのでした。

役所の正面玄関を入り階段へ向かう途中で、「あっ!」というのを横目にしたんよね。(エレベーターは使わない。なぜなら免疫疾患皮膚病なので他人との密室をなるだけ避ける)

先に本来の要件を終わらせて....

ちーっ。次のところへ向かうのに時間がそんなにないぞー。

でも、さっきの「あっ!」は見ていくぞー。

「鉄道のまち 泉佐野」と記された展示コーナーができている。

そうなん?泉佐野って「鉄道のまち」って言葉があったのね。

私は泉佐野市民だけど、泉佐野で産まれ育ったわけではなないんよ。

阪神大震災で被災者になり実家から被災引っ越しして兵庫県から泉佐野にたどり着いた(大阪府の支援を使いました)ので、泉佐野市の歴史的なことや地場産業的なことは詳しくないんよ。

ちまちました小物から...

車体写真展示だったり...

エンブレム?という表現でいいのかな?それと看板達

こういうのは鉄道マニアにはたまらないのだろうなー。

私は鉄道マニアではないので鉄道グッツにはそんなに興味ないんだけど....

それでも、黒バックに赤文字で特急と記すこの色合わせは独特でいいよなーと、デザイン的なことに反応したりして...(暗がりではどのように見えるのだろうか?)

私はメカフェチなのか、機械部品には興味があるんよ。

だから....

パタパタ行先看板がどんな仕掛けになっているんだろう。

って覗き込んだところで想像しているパタパタ板ロールが見えるだけだなー。

これは椅子についているテーブルだろうなー。ヒンジ部分とテーブルのフレームの作りがさー

なにやら室内の部品だろうなーとか...

床に無造作に置かれている扇風機

この扇風機って車体室内天井で首降りながら回っていたやつであっているのかなー。これって100V交流なのか?それとも直流で稼働させるのか?とか....

そんなことにプチ興味を抱く。

じっくり見たらいろいろと発見があるのかもしれない。

でも、次のところへ行かなければならない。ってことで適当にこんな写真を撮影しただけなのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年のお盆、打ち上げ花火

2024年09月07日 16時01分42秒 | 日記・エッセイ・コラム

今日は珍しく時間が取れたのでブログを書いてみる。

なにを今更のネタってやつです。

お盆に撮影していたネタ写真を出します。

 

泉佐野漁港にて8月16日にプチ花火大会があったんです。

私は関係者ではないのでどういういわれで花火打ち上げなのかは知らないので、勝手に推論でこうなんだろうと思ってます。ご先祖様への、お盆の送り花火ってことなのではないかと....

後輩が花火大会というのに行ったことが無い。と言うのよ....

そうなの?あの爆音と臭いを嗅いだことがないのん?ということで後輩を連れてちょっとした花火見学です。

どこへ陣取ったのかは秘密ね。意外にベストなポジションってとこです。

スマホでポチポチと撮影したので大した写真ではないんだけど...。というかブログに貼るのも恥ずかしい写真なんだけど....。それでも写真はないよりあるほうが良いよね。

15分間のプチ花火です。なので認知度も低いのでしょう。街がごった返すこともなく盆踊りてきな感じなのよね。

15分間途切れなく打ちあがりました。

大きい花火大会のような最終乱れ打ちで空が真っ白になるということはありませんが、それでも「ダーン」「ドーン」という空気圧と煙の臭いは...

花火はいいやねー。

かなり距離が離れていても煙の臭いはするんですよ。

後輩はメッチャ満足とのこと。場発音の体感ってのを知った。15分ってのが良い。そして周りに人が少ないのが良い。ってそれは、この観覧場所がたまたまそうだったってだけだよ。

まあー、後輩は満足してくれたので良かったっす。

ちなみに嫁は激貧家庭の屋上から一人で楽しんでました。(我が家の屋上から見えるのよね)

 

はい。今更のお盆ネタでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風前のなんちゃら...久しぶりにオーディオを聞いている

2024年08月29日 14時23分57秒 | 日記・エッセイ・コラム

今回の台風はひどいコースを通っている。そしてノロノロ台風。

我が家も間違いなく台風のなにかしらの影響を受けることになりそう。

ってことで、台風前の自宅回りの片付けを終えました。あとは明日の午後に玄関前の門といったものをロープで締め上げて固定して巣ごもりするしかありません。

当地は6年前の台風21号被害えげつなかった地区です。

また嫁と命の覚悟をするときがくるのだろうか?あんな経験は一生に一度でいいと思うのだが....

嫁とどこか遠くへ避難するか?嫁の実家はマンションだからそこへ2日間ぐらい避難するか?という話をするのだが....

嫁は実家へ帰るのは嫌とのこと。実家へ帰るぐらいならこの家と一緒にアポーンするとのたまっている。

あかんなー、えげつない台風が来るとなるとマジで「死」というワードが激貧家庭の日常語になっている。そのぐらいあのときの台風がトラウマになっている。

ちなみに6年前の台風のブログ記事は次のところ

 

2018年9月4日 台風21号、まじでバカ夫婦は覚悟をした - なが~ンのごちゃごちゃ、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??

関西は台風21号の被害、そして、北海道は大地震。今週の日本はとんでもない状況。社交辞令的なことを書いて体裁整えても仕方がないので本音だけ書いときます。家族のために...

goo blog

 

 

さてさて....

月末です。月末はなにかあったときのために仕事を少なくするようにしている。つまり調整日としている。

その調整日で車弄りをする計画をしたりしていたのだけど、この台風でそれどころではない。

まあー、いろいろと今週は行動している。台風で家屋がズタボロになるのは仕方ない。自然の猛威には逆らえない。自宅崩壊してなにかが飛来して首チョンパにでアポーンのときは仕方ないと思っている。

問題は台風通過してからの話なんだよ。

停電復旧までの生活必需品。何日間停電するかってのでどういうふうに備蓄したものを消費していくかってのも考慮して計画しておかないといけない。

大規模停電になったら日用品の流通も実質2週間は滞るのよね。(流通倉庫が被害にあったら復旧がとてもとてもとなる)

そういうのを経験しているのでそれを前提にしてあーだこーだとしている。

つまり、2週間分の引きこもり生活と、夜中にまったくの光のない闇生活をすることを考慮している。8年前と違うのは電気自動車が普及していることだよね。そういう自動車を所有されている裕福な世帯がちらほらしているので、あの闇夜光景にはならないのかとも思うんだけど....

もちろん我が家は闇夜に蝋燭の灯生活になるんですけど....。アハハ。

とかの台風通過後の備え準備も終えて、仕事をするでもなく....

といいう時間に午後からなっている。

 

さてさて....

台風が連れてきている雨雲のおかげて本日は獄暑から解放されている。

だって事務所の室温が30℃を切ったよ。

ここのところ42℃ぐらいの室温だったからね。ちなみに室温40℃ぐらいのときの事務所外の外気温は43℃とかいう。それが交通量の多いアスファルト道路に面した自宅前の気温ということ。気象庁発表の百葉箱計測温度なんてとはかけはなれているってば(笑)

 

えーと....

家庭用の家電の実用設計温度って何度なんだろう。

つまり、何℃~何℃の間で常用することを考慮して設計しているかってこと。

そして日本製電化製品が設計仕様書より実態はどれだけオーバースペックで製作されているのだろうってこと。

今年の夏は本当に暑いようで、激貧家庭のいろんな家電製品が音をあげるのよね。(お前のとこが古いポンコツ家電をいつまでも使っているからだろって突っ込まれそうですが...)

去年まではオーディオが使えないのが数日でした。それが今年は梅雨明け前から実質つかえない状況になりました。

最初は昼間だけつかえなかったものが、お盆前は24時間使えない状況に。

どうも室温が40℃を超えるとオーディオの出音が歪むんです。アンプなんて触れないぐらいあっちっちです。いくら扇風機の風をあてて空冷したところで40℃の温風をあて続けていることには違いなく、そうなると出てくる音がおかしい。

はい、激貧家庭で唯一嫁が許してくれている私の心の贅沢であるオーディオが使えないという。

うん?今日は涼しいぞ。

ということは、オーディオを.....

事務所のポンコツオーディオをスイッチオン。

久しぶりのオーディオにウキウキです。

我が家はテレビがありません。ついてはオーディオからの音が実質機械から出てくる他人の声なんすよ。(パソコンで動画は見れますが、パソコンはヘッドホンを繋いでいるだけで耳に機械をはめるのと、物理的に離れたスピーカーからの吐息声はやっぱり違うのよ)

もちろん女性ボーカルだよ。女の子の吐息と声を聞きたいのよ。(ここはオッサンモードに堕ちてます)

ちょっと前に110円でゲットしているジャンク音楽CDを持ち出します。

(激貧家庭だけど110円ジャンクCDを定期的に買うことは嫁から許可をもらっている。だって私の心のオアシスですから....)

そうそう。見たことないジャケットのバナナラマを見つけてゲットしていたんだ。と、それをセット。

 

出てきた声に驚く。

あれっ?おばちゃんボイスになっているじゃん?

あん?室温が高い時に何回か音が歪むまでオーディオ鳴らしたりしたからマジでオーディオ壊したのか?とか思うぐらいおばちゃんボイスがでてきたよ。

バナナラマってこんな声じゃなかったよ。って思いつつも....

おばちゃんボイスが色っぽい吐息を醸すので音が歪んでいるわけではない。

(音が歪むと吐息の気配はまったくなくなるよ)

曲調も思っていたものとは大きく異なっている。もっとユーロダンスでゆるゆるしていた曲調を期待しているんだけど....

あらためてこのアルバムってなんなのよと確認すると...

bananarama/drama ってアルバム

そうそう。バナナラマって3人だったはずなのにジャケは二人だよ。

あっ、これってお姉さんじゃなくておば様が二人じゃん。

2005年発売アルバム?

えーっ。バナナラマって80年代後半じゃなかったっけ?

とかでブックレットを確認したら、復活バナナラマのアルバムだそうで....

子供を産んでお母さんになったバナナラマが歌唱している。

そりゃー、おばさまボイスだわ。そして曲調も違うよ。

アルバム最後の方に、知ってるフレーズが来た。

これこれ。このユーロダンス、ユーロハウスという感じのやつ。

って、「Venus」がアレンジ収録されていたんだけど....

うーん。私には80年バナナラマの声が染みついているのだろう。

うーんうーん。

って、感じで台風前を過ごしている今日このごろです。

 

台風被害が出ませんように。台風なんて海上の遠くへ行ってしまえと思う私でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年のお盆に、なにげに撮影していたやつ

2024年08月24日 18時57分22秒 | 日記・エッセイ・コラム

あかん。なにかと多忙になっている。

お盆が忙しかったことに起因して、その週の通常イベント仕事が今週へなだれ込んできて....。そりゃそうだわ。

とかで、地味に今週も忙しかった。

そして、お盆に撮影していたネタがおなざりになっていく。

このままポイってやってしまいそうなので....

えーと、写真だけポイポイしておく。

 

2024年8月11日

ウォーキング中にて、普段みかけないカラーリングの電車を見つける。

どこぞを普通に走っている電車だと思うんだけど、カラーリングが違うだけでイメージが異なるってことか....

と撮影してみた。

という....。それだけの話。

 

2024年8月13日

これは前回のネタ、「秋の気配だよねー」に載せるべきだった写真。

ウォーキングにて足元にイガグリを発見。

こんなとこに栗の木があるのか?って上を見たら....

すぐ横のすぐそばの高さにイガグリが垂れていた。手を伸ばせば十分届く高さだよ。

今まで、ここに栗があることに気づいていなかったってことだ。

だって皮に泳いでいる野鯉と白鷺とかを見ながら歩いているところだったから...

 

2024年8月15日

お盆と言えば....

盆踊りだよね。

ってことで盆踊りな写真を....

夜じゃないのかよ。踊っているところじゃないのかよ。

と、突っ込んでください。

私は免疫疾患類乾癬を患っているので人混みには参入しないように努めてます。

人に出会わないようにウォーキングしていると

盆踊りもこういう写真になります。

なんか....。自分のおかれている状況を...サミシイわ。

はい。病気にかかっているので、人に会わないように出歩かないように...

はい。自称「引きこもりのオッサン」でございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の気配だよねー

2024年08月21日 21時09分46秒 | 日記・エッセイ・コラム

お盆が終わったー。

いやー、とっても忙しいお盆だった。

だって、父親が去年死んで~の初盆だし....。

私はお盆に通院が続けてあって、類乾癬治療が変化ありっす。

まあー、お盆は人間やめずに生存してました。本当に忙しかった。

だから、盆にブログ更新できずです。いつもチェックしている人のブログも見れてません。

そんなこんなで、やっと本日はブログを書く時間30分ほど時間とれたぜよ。

 

えーと、遅くなったお盆のネタを書いてもいいのだけど....

もう鮮度が落ちているネタなので、そのうちにポロポロと小出しにするとして...

 

はい。本日のネタです。大したことないです。

まだまだくそ熱く、エアコンの無い我が家では、まじで生存危機フラグが目の前にぶら下がっている今日この頃が続いているのですが...

そんな中でも季節は少しずつ移っているのを実感する。

というのは....

あれだけ五月蠅かったクマゼミの輪唱大合唱で3Dサラウンドでフルオーケストラだったものが無くなった。輪唱ではなくポツンと「ウッ、シャーシャシャージーッ」って時々鳴いているような感じになった。

入れ替わりでツクツクホーシとミンミンゼミが鳴き出したのよ。

こいつらが主体になると夏の暑さの峠を越えたと実感するんよね。

セミといえば....

今年はヒグラシの鳴き声を聞いていない。どうしたん?ヒグラシ君よ。

あまりの暑さでヒグラシの生息地域がもっと山へ移動したとかなのか?

去年なんてヒグラシが自宅の網戸でカナカナカナカナカナと....。

それも早朝に....。

窓の網戸に止まって嫌がらせのような爆音を奏でるんじゃないよ。お前は地上げ屋でオイラに嫌がらせ行為しているのかって感じでさ、室内の空洞空間でカナカナが膨張されて超絶五月蠅かったのよ。そのヒグラシが居ないのよね。(ヒグラシって傍で鳴かれるとクマゼミよりもずーっと爆音だよ)

そのヒグラシが今年は居ないってさ。なんか寂しいじゃんよ。

 

ウォーキングで田畑傍の道をうろつきます。

もう稲穂が黄色くなって垂れているんよ。

青かった田んぼが黄金色になり始めてます。

今年のお米は豊作なのかな?

 

といった感じで、ちゃくちゃくと秋がやってきている。

あっ。お盆にイガグリが落ちているのを撮影しているんだけど....

そんな写真は今度でいいか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年度、稲の開花

2024年07月31日 21時21分21秒 | 日記・エッセイ・コラム

いつものウォーキングにて、田畑の周辺の道路をうろついてます。

毎日、農家さんの生産物を「大きくなってきたなー」ってプチ楽しみにしているんです。

数日前から稲穂で出てきたのよ。今年は出始めてからが早い。すくすく伸びていくんよね。

2日前(7月29日)に撮影です。

稲が開花してました。白い小さい花が....。鼻毛のようにはみ出しています。

「稲穂が出始めてから暑い晴天が続くと美味しいお米ができる」ってのをどこかで聞いた気がするのですが....。頭の悪い私の記憶なので間違っているかもしれません。

今年はめっちゃ晴天で、かつ、すごく暑い日照りが続いてます。

ってことは美味しいお米ができるってことだよね。

ちなみに、私は地元のお米を食べたことがありません。

だって高いんだもの。激貧家庭は10Kgが3000円のお米が在庫処分で半額になったやつが、やっと買えるって生活なのよね。

今年になってから半額ゲットライバルが増えたのか出くわさず1度買えただけです。なので我が家に今はお米はありません。

いいもん。お米を喰わなくても生きていけるもん?ただし食に対する心のゆとりは乏しくなります。アポーン。(パンより米が食いたい私です)

地元の玄米を食べたいよねー。尚、精米機は持っているのですが、この数年は活躍していません。はい。宝の持ち腐れですね。(15年ぐらい前は5分付き精米をずーっと食べてました。今は玄米って高級食材になっちゃったよね。買えないわ。)

 

話は変わります。

この写真を見て、なにか気づきますか?

これもウォーキングコースの道路すぐ脇の光景です。

よく見てね。けっこう大きい鳥が居るのわかかりますか?

こやつは、当地ではメジャーなサギさんです。

暑いのかな?体温調整で翼を半分広げて佇んでいるのかな?

こんな景色が我が家の日常なんです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼに潜む黒い雛

2024年07月23日 23時39分51秒 | 日記・エッセイ・コラム

田んぼで鳥の雛を良く見かけるのよ。って知人に言っても信用してもらえない。

いつか写真に撮りたいと思うのだけど、遠くにいて、かつ、逃げ足も速いのよ。

目撃する雛の多くは「ケリ」という鳥の雛で茶色というかキジ色というか、いかにも鳥という色なんよ。

望遠カメラを持参すればけっこうな確率で撮影できると思うんだけど....

ウォーキング中だからなー、重たいカメラ持ち歩きたくないし...

でた、本日はスマホで雛の撮影に成功した。という話でございます。

 

本日のウォーキングにて....

嫁が突然に「変な鳥がいる」と言う。

その指さす方を見るに鳥はいない。

「ヤンバルクイナみたいな風体で黒っぽいけど柄のあるやつやった。あそこから田んぼへ飛び込むように逃げた」というのよね。

テクテク歩きながら鳥が田んぼへ逃げ込んだという場所へ....

嫁はそこから田んぼをさらりと眺めている。

私は蜘蛛の子ちらすようにうごめいたやつに目がロックオン。

うん?見たことないやつが何匹かいたぞ。

って手前を見たら真っ黒のやつは固まっているじゃん。

本当に私の足元です。この位置ならスマホで撮影できるのでは?

スマホを構えると、嫁から「なにを撮影するのん?」となる。

パシャリ。

「白い袋撮影して、なにか意味あるのん?」という嫁。

つまり嫁には雛が見えていない。

「ちゃうちゃう。そこに黒い雛がフリーズしているやろ」と説明しながらパシャリ。

嫁が「どれなん?」となる。

「真っ黒な雛やで。これは初めて見るやつや」と説明したらやっと気づいてくれた。

よく見ようと覗き込む嫁。

雛は身動きしないことで泥んこ擬態していたのだろう。微動だにせずだったのだけど、嫁が顔を近づけたもんだから辛抱溜まらず....

「ピヨピヨぴよ」って鳴きながら高速歩きで稲の奥へ逃げていく。

「ピヨピヨ」に対して田んぼの奥から呼応するように鳥声がするので、おそらく親が傍に隠れているのだろう。

で、この黒い雛ってなんだろうね。真っ黒なのは初めて見たわ。

 

本日の虫ネタっす。

ウォーキング中に、私の顔目指してバンザイしながら飛んで来るやつが現れた。

私の目が飛来物にロックオン。これはやばい、そのどんくさい飛び方はゴキブリみたいだ。バンザイして長いひげがあって黒い物体だ。

さっと交わして黒いバンザイが着地する場所を観察。

「アレなにやってん」と現物確認です。

ゴマダラカミキリやんけ。とガックリです。

カミキリってノソノソ動くイメージがあったんだけど、こやつは動きが早い。

こやつの腹が美しい色している。ちょっと紫かかっているのね。

これで、虫ネタ終了。

 

ちなみに本日はキジとの遭遇はありませんでした。

 

****** 2024年7月31日追記 ******

今朝に嫁が目撃したいう「ヤンバルクイナみたいな風体の鳥」ってのを私も目撃しました。

たしかに「なんじゃアレ」と驚きました。

これぞ温暖化なのか?アレって南方の変な鳥とちゃうんか?

身体の輪郭デザインは確かにヤンバルクイナです。

模様はキジのような柄でキジより少し黒っぽく感じた。いや銅色というか微妙な赤身のある黒色だった。

足は赤色で長い。かつ、足先が大きいのよ。水かきはなかったよ。

まるで子猫サイズの恐竜が目の前をそそくさと逃げて行った。

それを嫁に確認する。

すると、嫁も「それそれ。そんなやつやった」というのよ。

と。なにやら不思議な鳥が近所に生息しているのを再発見した次第。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング結果を見たいの?

ランキング結果なんてどうでもいいかと思うのですが、数人の方から「お前のブログランキングってどうよ?」って質問があったので、こんなのを貼っときました。
こんなの表示できるように機能追加するから、ブログの表示が遅くなっていくんでしょうねー。
そもそも、よそ様のブログランキングを知って楽しいのかい?