今日午後 中学校にて、PTA主催の講座があり、参加してみました。
長野市の中でこのような『親みがき講座』は息子の学校と他もう1校のみのようです。
参加している顔ぶれは、ほとんどがPTAの役員さんなんですけどね。。。(^^;
講座は、
ガーデニング、フラワーアレンジメント、陶芸、絵手紙、ポーラセーツ、
トールペイント、プリザーブドフラワーの7つだったかな?
その中の1つを選択して、
私が参加したのは、
『プリザーブドフラワー☆』
依然、半年コースでプリザーブドフラワーを習っていたことがあり、
さすがにもうお花もボロボロになってしまいましたし、低価格で習える!!にひかれ、参加してみました!!
プリザーブドフラワーとは?
特殊な液につけた薔薇の花を使い、
アレンジメントフラワーにしていきます。
さすがに低価格なので、
プリザーブドフラワーは2輪使用。。。
あとは、
フェイクフラワー(造花)で飾り付けをして、

こんな感じになりました!!
光の加減で暗い色合いになってしまいましたが、
鳥かごに入っているパステルカラーのお花たち。
⌒(ё)⌒○o。.※。.:*:・'°☆
私的には上出来☆(^-^)v
若干イビツになりましたけど、(苦笑)
他の方々の作品も
皆さん、素敵でしたよ~(*^^*)
ほんと、十人十色ですね~♪
とても楽しい時間を過ごさせていただきました。
来年は学校の役員ではないけれど、
また参加したいな~( v^-゜)♪
長野市の中でこのような『親みがき講座』は息子の学校と他もう1校のみのようです。
参加している顔ぶれは、ほとんどがPTAの役員さんなんですけどね。。。(^^;
講座は、
ガーデニング、フラワーアレンジメント、陶芸、絵手紙、ポーラセーツ、
トールペイント、プリザーブドフラワーの7つだったかな?
その中の1つを選択して、
私が参加したのは、
『プリザーブドフラワー☆』
依然、半年コースでプリザーブドフラワーを習っていたことがあり、
さすがにもうお花もボロボロになってしまいましたし、低価格で習える!!にひかれ、参加してみました!!
プリザーブドフラワーとは?
特殊な液につけた薔薇の花を使い、
アレンジメントフラワーにしていきます。
さすがに低価格なので、
プリザーブドフラワーは2輪使用。。。
あとは、
フェイクフラワー(造花)で飾り付けをして、

こんな感じになりました!!
光の加減で暗い色合いになってしまいましたが、
鳥かごに入っているパステルカラーのお花たち。
⌒(ё)⌒○o。.※。.:*:・'°☆
私的には上出来☆(^-^)v
若干イビツになりましたけど、(苦笑)
他の方々の作品も
皆さん、素敵でしたよ~(*^^*)
ほんと、十人十色ですね~♪
とても楽しい時間を過ごさせていただきました。
来年は学校の役員ではないけれど、
また参加したいな~( v^-゜)♪