夏の長野北信では、「タケノコ汁」が
有名です♪
志賀高原など山の方で採れるタケノコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/96/0d46949bf45fb59bc821d46205dd09e5.jpg)
「ネマガリダケ」
こんなに細いタケノコです。(笑)
(画像をお借りしましたm(__)m)
味噌汁の中に鯖の水煮缶詰を一緒に入れ
て作るのが信州流。。。
今日、仕事の合間に八百屋さんへ行き、
ネマガリダケが売っていました。
しかし、たくさん入っていたのですが、
498円もして、、、汗
あまりにもお高く、
隣の破竹タケノコ(298円)の方を購入し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c2/5d10a6750c3345c60bf4f22e8b949c11.jpg)
鯖の缶詰も一緒に。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d7/8a4b955b6e1c5919f26cb4b8b2e93baf.jpg)
こんな感じに出来上がり♪
息子、タケノコ汁が大好きで、
今夜はおかわりがあるかな?
※主人にメールでタケノコ汁の画像を送信しました。
夏までに長野に転院できればいいのですが。。。
有名です♪
志賀高原など山の方で採れるタケノコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/96/0d46949bf45fb59bc821d46205dd09e5.jpg)
「ネマガリダケ」
こんなに細いタケノコです。(笑)
(画像をお借りしましたm(__)m)
味噌汁の中に鯖の水煮缶詰を一緒に入れ
て作るのが信州流。。。
今日、仕事の合間に八百屋さんへ行き、
ネマガリダケが売っていました。
しかし、たくさん入っていたのですが、
498円もして、、、汗
あまりにもお高く、
隣の破竹タケノコ(298円)の方を購入し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c2/5d10a6750c3345c60bf4f22e8b949c11.jpg)
鯖の缶詰も一緒に。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d7/8a4b955b6e1c5919f26cb4b8b2e93baf.jpg)
こんな感じに出来上がり♪
息子、タケノコ汁が大好きで、
今夜はおかわりがあるかな?
※主人にメールでタケノコ汁の画像を送信しました。
夏までに長野に転院できればいいのですが。。。