ありのままに…

ぼちぼちとマイペースで。。。

川中島納豆。

2011-04-18 23:22:50 | 日常
震災後、スーパーに納豆がぜんぜんない日がありましたが…
納豆好きな我が家にとっては、大変なことです。
何件か、納豆探しにはしごしてみましたが…
ほとんど茨城で生産されているようでぜんぜんない日が続いていました。

そして…

仕方がないので…

ちょっとお高い!?
『川中島納豆』を買うことにしました。


納豆通には「美味しい♪」と評判のようで…

何せ、今まで「高い」という先入観が先に立ってしまい、手にとって見たこともなかったけれど…
噂ではうちの近所に工場があって、納豆豆が大きくて、めちゃくちゃ美味しいらしいと…


そんなに「美味しい♪」と聞いてしまったら…
食べるしかないでしょうと…(笑)
買ってみました~



そして…


先日の日曜日の朝食。

息子とパパは川中島納豆+生卵で…

私は川中島納豆のみで食べてみました



うーん
美味しい♪

豆の味が濃いわ~

そして…

豆が大きいから食べごたえがありますね~



全国の納豆好きな方々へ
ぜひ、『川中島納豆』を食べてみて下さ~い
美味しいですよ~




桜。

2011-04-18 22:29:03 | 
今朝、会社までの通勤途中の桜並木
完全に満開になりました♪
すっごく綺麗です~






よ~く見ると…
葉桜になっている所も…。




少し、風が吹いたせいで花ビラもヒラヒラと…





一番隅にある桜の木
今まで連休中に咲いていて、一度もこの桜を見たことがありませんでした。
今年は…
寒かったせいで連休明けに見れるといいな~



今、外は…
どしゃ降りの雨が降っております

せっかく咲いた桜なのに…

はかない命ですな~


森の杏。

2011-04-16 17:55:46 | 
今日も長野はとても良い天気になりました♪

母の病院へ行く前にテレビで『森の杏が満開』と放送していたので、実家へ行ってみました











ほら…

綺麗でしょう


杏と言ってもいろんな色があるんですよ~

ここ数年、開花すると寒波が来て、花が霜でやられて茶色になってしまい、杏の実も収穫できないことが続いていましたが…
今年はとっても良い天気になったので、6月の杏の収穫にはたくさん採れることでしょう

暑!!!!

2011-04-15 18:48:42 | 日常


長野も咲いたよ~

ここ2,3日の暑さで会社の敷地内にある桜がほぼ満開になりました♪
しかし…
暑い
春が来ず、いきなり夏ですか~って感じです


さすがに、今夜の夕食には白いご飯が食べられず、冷た~い『つけ麺』にしてみました





うーん
美味しかったです♪



来週からいつも通りの春の気温に戻るようで…
一気に寒くなるのかも!?

風邪をひかぬように頑張りましょうね~