ありのままに…

ぼちぼちとマイペースで。。。

今日の『福』9。

2019-10-20 18:42:47 | 猫(福)


昨日、おでんを調理してみた。

今朝、食べていると、

いつものように『福』がテーブルの上に

乗ってきて、

「こら~!! 福‼」と一喝‼

最近、悪いことをしたということが

わかっているらしく、

びっくりしてテーブルから降りるが、

再び、テーブルへ飛び乗るの繰り返し。

ゆっくり食べられないでいる。



そんな中、

目を反らしたすきに、、、

おでんの『ちくわ』を取られてしまった‼

「あ~!! やられちゃった!!」と

大騒ぎ。。。

『ちくわ』が熱かったせいなのか、

ただただ、遊びなのか、

手でちょこちょこと動かして、

怒りながらも、大笑い!!(笑)

少しかじった跡あり、

(食べたのかは不明。。。)

『福』が食べた『ちくわ』なんて

食べたくないので、

生ゴミの三角コーナーへ処分。


しばらくすると、、、

生ゴミの三角コーナーへ処分したはずの

『ちくわ』が、、、





床に落ちていた。。。

え~!?

『福』自ら、生ゴミの三角コーナーから

取り出したってこと?

マジかよ~~~💧

そろそろ、

ゲージを購入しなくてはいけない

ヤンチャぶりになってしました。。。。



こんな可愛い寝姿なんですけど、

起きると、『獣』(けもの)。。。汗


再び雨。

2019-10-19 01:21:19 | 日常
台風19号が去って

6日になりますが

再び雨が降ってきました。。。



千曲川の堤防の仮補強工事が夜な夜な

行われ、完成したようですが、


 
天気が悪いと

家の中の泥片付けもままなりません。




昨日、ローソンで

スイーツが半額になるとのことで

あちこちの店舗を渡りましたが、

全て完売しておりました。

今回、その収益金の一部を

台風19号の被災者へ寄付するとのことで

協力しようと思っておりましたが、

残念。。。

またどこかで

そんなイベントが持ち上がりそう

だと思いますので、

その時にでも協力しようと思っています。



今日の『福』8。

2019-10-18 12:28:48 | 猫(福)
ここ最近の長野は、

急に寒くなり、

こたつを出しました。

『福』は興味津々ですが、

中にはまだ入りません。。。

ストーブも出し、ストーブの存在に

ビビり、遠回りで通っています。(笑)

今週日曜日の『お茶のみサロン』の

まとめをノートに記入していると



勝手に、、、袋に入ってしまい、、、

笑いが止まりません。(笑)



これも、息子の袋です。。。

どこにも入ってしまいます。。。






以前は、

暖かい陽気で無防備な昼寝姿でしたが


今は、





箱座りのティッシュBOXの上、、、

テーブル上にガンガン乗ってきます。。。



そして、

昨日のローカル番組の水害情報で

赤い丸が気になり

遠くから走ってきて

テレビ前を独占‼

おかしくて、思わず、激写📷✨

面白いことをたくさん見せてくれます

が、

噛みぐせはなかなか治らず、

傷だらけです。。。






品不足。

2019-10-15 22:23:46 | 日常
台風19号の余波がここにも出ていました。








いつも利用しているスーパー。

キャベツが売り切れです。


先日の土曜日、

大型台風が接近すると言われ、

息子用に菓子パンを大量に

購入しておきましたが、

もうその時から8割ほど

ありませんでした。。。

皆さん、台風の大雨に備えて、

外食禁止で自宅でパンや

カップラーメンを食べていたのだと

思います。

やはり、品薄は寂しいです。。。

早く今まで通りの生活に戻って欲しい

です。。。

お茶飲みサロン決行。

2019-10-15 13:58:00 | 日常
福祉推進員を任せられて半年。

いろいろ活動しております。

メインの行事は、

『お茶飲みサロン』で

地域の皆さんと交流し、独居や寝たきり

にならないように声かけし、

安否確認にもなっています。

10/13(日)、前々から計画しておいた

『お茶飲みサロン』開催の日。

地区にも寄りますが、春と合わせて、

秋も行います。

前日から大雨が降る中、

お茶のお供のお菓子や漬物など

を用意しておきました。

台風19号が近づいており、

多分、日曜日には去るだろうと

自治会長さんと連絡相談をして

今回は少し贅沢なお供を購入したくて

あちこちお菓子屋さんを回るも

夕方、台風の為閉店しているお店が

多く、あちこち回った末

『シャトレー◯』さんは

開いていて、ホッとしました。

(ありがとうございました😌)

当日までヒヤヒヤしておりましたが、

私の地区は何も被害がなく

同じ長野市で被害が出てしまった

地区には申し訳ないかな?と過り

ましたが、

雨も止み、お茶のお供も大量購入し、

もったいないですから

『お茶飲みサロン』を強行決行して

しまいました。汗

今回は、

同じ自治会会員様のおば様2人の踊りと

手品の披露をしていただきました。

私は今まで、拝見したことがなく、

とてもお上手でキレイでした‼











ボランティア用の手品もタネが丸見えで

大笑い!!(笑)

とても楽しいお茶飲みサロンに

なりました。


雨上がりで、お茶飲みするには

年配の方々が多い為、強行突破して

良かったと思います。

次回は来春。

さて、今から考えておかなくては、、、