ありのままに…

ぼちぼちとマイペースで。。。

気持ち良い秋。

2021-10-05 13:19:07 | 
10月に入りましたが、

まだまだ半袖で仕事しています。。。

平年気温より5℃も高いよう。





こんなにキレイな青空‼

秋晴れの長野です☀



我が家の庭では、


長野もようやく、

キンモクセイ、ギンモクセイの香りが

し始めました🎵

秋ですね~😌








薔薇も秋薔薇が咲き始め、

玄関横の花壇を潰し、来年、息子用の駐車

場にするため、

先月、草花は処分しましたが、

黄色の秋薔薇はこれから開花するため、

最後の見納めと思い、残しておきました。

薔薇自体、知ってか知らずか、とっても

キレイに咲いています✨🌹✨

キッチンの窓辺に飾ってみました🎵



もったいないですが、

晩秋には伐採し、本格的に駐車場の開拓に

なります。。。

仕事も忙しく、庭のお手入れもままなら

ず、いっそのこと、全ての花たちも処分し

てもいいかな?と思うようになってきてし

まった。。。💧

生き甲斐だった『花』が自分の首を閉めて

いる感じがし、

生活をもうちょっと楽にしたい気分。。。

トマトソースパスタ。

2021-10-04 12:53:40 | 手作り
夏の間、自宅の畑のミニトマトは生食用‼

そして、

義実家の畑のミニトマト、

たくさ~ん、たくさ~ん収穫したはいいも

のの、「もう飽きちゃってお父さん食べな

いわ。。。」とのことで、

私がもらってきました‼


真っ赤に熟したミニトマト🍅

時間が空いている時に調理することにして

しばらく冷凍庫へ。


そして、

先月『トマトソース』を調理しておきまし

た♪🎵♪

いつでも食べられるように

トマトソースも冷凍しておき、

昨夜、『トマトソースパスタ』を調理して

みました‼



盛り付けは、見た目悪いですが、(苦笑)

粉チーズをかけて、

いただきま~す😋🍴

主人、夕食はあまり洋食は好きではないよ

うですが、

「美味しい😋❤」の一言。

良かった、良かった😃✌

来年も義実家は、ミニトマトを作るのか

な??

作るなら、来年ももちろん、トマトソース

作りをしますよ‼


ごちそうさまでした🍝_(._.)_



引退。

2021-10-02 13:32:06 | 日常

先日、横綱『白鵬』が引退会見をしていま

した。

ケガに悩まされ、なかなか場所復帰でき

ず、モンゴル人ですが、

ここまで日本の相撲を守ってきて

くれて、ありがとう♪

お疲れ様と言いたい。


そして、


日本ハムの『斎藤佑樹』も引退宣言をし

ました。

高校野球時代、『ハンカチ王子』ともては

やされ、早稲田高校だからか?

18才なのに品があり、お坊っちゃまって

感じに見えましたが、

いざ玉を投げると凄まじく、世間のおば様

方が虜になり、ワイドショーを賑やかにし

た記憶があります。

プロに入るとなかなか伸びず、ケガにも

悩まされたようですね。。。

プロ野球はあまり好きではないですが、

斎藤佑樹選手の話題を聞かないな~。と

思っていた所、

今朝の新聞に掲載されていて、

両者とも残念だな。と思っていますが、

どちらも実力勝負ですから、勝てなければ

去るしかなく、しかたないですが、、、

長い間、お疲れ様でした_(._.)_



そして、

有名人ではないですが、

昨日、勤めている事業所内のおばさんヘル

パーさんが今月内で退職することになった

ようです。

ヘルパーはパートの為、退職時期は明記

しておらず、

自己の体調に合わせて、仕事量を調節した

り、増やしたりして

長~い年月の勤務を推進しており、

70才を過ぎていても働いているヘルパーさ

んもいらっしゃいますが、

やはり、体力の限界、記憶力の低下とのこ

とで所長から引き止めはあったようです

が、「自分の身体が一番正直!」とのこと

で退職することを決意されたようです。

ヘルパーの皆さん、特に年配の方々は

皆、優しく『お母さん気質』で

実母を早くに亡くし、いろいろ悩んでいて

も相談に乗って下さり、本当のお母さんの

ように思える時もあり、

年月が経つにつれ、一人また一人と

退職して行くのが寂しく思えてきま

す。。。

私はまだまだ頑張っていかなくてはいけな

いけど、

この先、あとどのくらいをめどに『引退』

の文字を描いていくのか?

体力はあるけど、車の運転はヘタになって

きたし、少しずつ記憶力も低下してきた

し、

体力はあると言いながらも、

先日のように大風邪はひいてしまうしで、

年々少しずつ、年を感じることが多く

なってきた💧💧

あと10年は頑張ろう!!と思っているけ

ど、

さて将来、私はどうなっていくのだろう

か?