猫まんじゅう犬まんじゅう

縁により家族となった5匹の猫と2匹の犬。
ふわふわの毎日に感謝しながら、
彷徨いながら歩むわが家の記録。

台風前

2018年09月28日 | 日記・雑記


台風前の晴れ
たっぷり洗濯をして
掃除機は昨日かけたから
まっいっかーな金曜日です。

16時半くらいには曇ってきて
来るんだな、来るんだろと
湿り気のある風が吹く前に
洗濯物は取り込みました。

列島大縦断な進路
くれぐれもお気をつけください。


何はともあれ
わが家はいつでも呑気に
ゆったり猫時間が流れていますよ。



最近のお気に入り
食器棚の上。
これは昨日。




今日はこんな感じ。




それは足か手か?
猫だからどっちも足




ふふん
起きたのねん



中間テスト前と台風で
週末は娘っ子の部活もなし。

犬猫たちのご飯も
おしっこシートも
たっぷりある。

ま、何とかなるでしょ
為さねば成らぬ何事も。


家族全員引きこもって
明日は揃って世界バレー
観よー、観ようよー、ねぇねぇ

いつもローなテンションの
娘っ子よ
イメトレが大事ぞよ




古っ



現在21時。
雨が降り出し、若干の風も。
皆さま、毛たちの脱走には
くれぐれもご注意くださいませ。





ご訪問ありがとうございました(*_ _)

ランキングに参加しています
どちらかを↓ズバッとひとつ
にほんブログ村 猫ブログ 猫の日常へ
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

こちらも↓ズバッともひとつ

人気ブログランキング


ひなとなずなのブログを作りました。
↓こちらからどうぞ(´△`)






写真が語るもの

2018年09月20日 | 日記・雑記





ぱんちゃん、ロフトの右隅に避難中。

なぜって…




夫さんが左の隅を掃除中だから。




矢印の部分の壁紙を
ぱんちゃんがカリカリ掻いて
剥がしてしまった

放っておくとどんどん剥がすから
傷は小さいうちにすぐさま修復。

おゲロがあったというので
ついでに掃除してもらってるところ。




写真を撮って気づく。
ここにもおゲロの形跡が
もちろんここも拭いてもらいました。



他にも気づいたことがあって。

夫さん…



首なし



心霊写真みたいじゃない?





ご訪問ありがとうございました(*_ _)

ランキングに参加しています
どちらかを↓ズバッとひとつ
にほんブログ村 猫ブログ 猫の日常へ
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

こちらも↓ズバッともひとつ

人気ブログランキング


ひなとなずなのブログを作りました。
↓こちらからどうぞ(´△`)






なぜなんだ?夏

2018年08月31日 | 日記・雑記


今日は雨なんですか?
雨なんですね。
と、ひとり繰り返すお昼頃。

天気予報を見もせずに
洗濯してしまった午前中。

干し終わったあとに
ゴロゴロいいだすの
やめてもらっていいですかー?



なぜそこなんだ?


今日は夕方まで
雨、晴れ、曇り、雷が
一緒くたにないまぜなお天気でした。

これ、小学生なら絵日記に
どんなお天気と書くのでしょう?



なぜそこ(股間)なんだ?


夕方4時すぎ頃から
もうおおよそ晴れと言っていいか
という空になって
悪あがきでしかないけども
洗濯物をベランダに出してみる。

そして部屋に戻る時
窓のサンをまたいだつもりが
小指の付け根あたりを打ち付ける。
思い切り。
しかも負傷している側の左足。



なぜそこなんだー?


小指本体だったならば
皆さんも経験がおありだろうが
のたうち回っていたことだろう。

でも、付け根あたりも
かなりの鈍痛でして


折れてはおりませんよ
いやだなぁ

強打した部分が痛いだけですよ
いやだなぁ


腫れてもいないし
曲がるし…




なぜそこに集まってんだー?



でも、なぜなんだー?
また、左足ぃ!

自分のどん臭さを棚に上げまくり
このお天気のせいにする




冷えピタ中






昨日の様子を更新しました!

ひなとなずなのブログを作りました。
↓こちらからどうぞ(´△`)





ご訪問ありがとうございました(*_ _)

ランキングに参加しています
どちらかを↓ズバッとひとつ
にほんブログ村 猫ブログ 猫の日常へ
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

こちらも↓ズバッともひとつ

人気ブログランキング



たぶん最初で最後のチーズドッグ

2018年08月23日 | 日記・雑記


今日も、自分で自分に
え!? と思うことがありました。

左手にスマホ
右手にティッシュを持っていて
ティッシュを捨てようとして
ゴミ箱の上で左手を放しました。

ゴトンという音で気づきました。

音せんかったら
どーしとったんじゃい


そんなことであたふたしている
母には目もくれず
娘っ子が作っていたもの



ど〜ん

チーズドッグ


突然、アメリカンドッグの美味しさに
目覚めたらしい娘っ子。
チンするのをほぼ毎日食べていた。

昨日、ホットケーキミックスと
裂けるチーズとパン粉を買ってきてと
夫さん(私ではない)に頼んで
今日、部活から帰るやいなや
youtubeを見ながら作り始めた。

ケチャップかけて
食べようとしてたのを
ちょっと待てーいと止めて
記念撮影。



左の角の奥が気になってるあんず


年に何回かこのように
何かのスイッチが入る娘っ子。

家にいる間
タブレットか箸しか持たんのに。

youtubeばっか見とりますけど
ま、役に立つこともある
ちゅうことですかな。



ジジクロくんが隙間に手を突っ込んで
ごにょごにょしてるから



味ですか?
美味しかったですよー
不味くなりようのない材料ですんでね


揚げる時
油だけでいいと?水混ぜると?
と聞いたことは黙っといてやろー( ̄∀ ̄)



こっちで見なよー





ひなとなずなのブログを作りました。
↓こちらからどうぞ(´△`)





ご訪問ありがとうございました(*_ _)

ランキングに参加しています
どちらかを↓ズバッとひとつ
にほんブログ村 猫ブログ 猫の日常へ
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

こちらも↓ズバッともひとつ

人気ブログランキング





しくじって夕暮れ

2018年08月22日 | 日記・雑記


こんな私ですから
些細なしくじりは起こすこと前提で
その度反省するのも嫌なので
元から何もしないという
ナマケモノな習性。

でも、いちおう主婦ですからね
しないわけにもいかないこともある。

した結果、
昨日は反省することがありました。



今日も顎乗せ寝


娘っ子が部活から昼頃帰ってきて
くっさいサポーターやら
いつも部室に置きっぱなしの
くっさいシューズさえも
持って帰ってきてたので

なんだ?どーした?
心入れ替えたか、と思いながら
根こそぎ洗濯機に放り込む。
お昼すぎのこと。


夜6時頃になって、そー言えば
7時からのママさんバレーの練習に
中学生も参加させてもらう日だった
と思い出す。

そして、ついでに
洗濯機回したままだったことも
思い出す。
自ずと中身も、思い出す。

だから、持って帰ってきたのかー
合点

いや、合点いってる場合やない。
どーするー?



今日も隅っこ暮らし

シューズとサポーターは
替えがない。(せこいから)

こんな熱風吹いてるし
もしかして?乾くのでは?
とベランダに干してみる。
6時10分のこと。

人間不思議なもんで
乾くのが速まるわけでないのだけども
竿で熱風に揺さぶられている様を
眺め出します。


こういう時、動じない娘っ子を持つ
ありがたさを知る。

「ええやろ、ちょっと湿ってたって」
と呟きながら、パンツ一丁で
納豆生卵がけご飯を頬張る娘っ子。



今日も行き倒れ


竿ではサポーターとシューズが
ぶんぶん揺れてましたが
さすがに40分では乾かず
湿ったまま持って行きましたですよ。

どーせね、汗で湿るんだから
逆に、冷感サポーターでいいかも
とか、私も前向きになり


娘っ子が
冷感サポーターと冷感シューズで
励んでいたであろう頃の空。



台風だからですか?
この色。





突然、電源落ちるスマホに
夕暮れは待ってくれねーんだぞ!
と思いながら

もう反省もどこへやらだったんですが
この物忘れ
大丈夫ですか?





ひなとなずなのブログを作りました。
↓こちらからどうぞ(´△`)





ご訪問ありがとうございました(*_ _)

ランキングに参加しています
どちらかを↓ズバッとひとつ
にほんブログ村 猫ブログ 猫の日常へ
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

こちらも↓ズバッともひとつ

人気ブログランキング





夏をあきらめて

2018年08月19日 | 日記・雑記


この1週間の間に
ソファーに2回粗相をされました。

家を空けることが多かったとか
いつもとちょっと違う時間の流れに
敏感なヤツ(おそらく単独犯)
と思うわけです。



な、あんずや。
と、決めつける。




だから、尻尾で怒ってらっしゃる。



こんなんでは
○○に行ってきました〜
とか書きたいのに、無理ですか?

どっか行きたかったの?
と夫さんに聞かれ

そりゃ、ひなとなずを連れて
旅行とかしたいなぁ、と思い

この足ではまだ無理だぁ、と
思い直す。

今年も、あきらめの夏。




何かを待ってらっしゃる。
このコらは、諦めない。



2回目は今朝だったのだけども
娘っ子の練習試合で
娘っ子が出かけたあと
私が出かけるまでの数十分の間に

とりあえず
おしっこシート被せて出かける。



だもんで、今も
くっさいの漂う中で書いてます



娘っ子は、先輩が卒部して
かろうじてレギュラーになったけれど

見ているこっちは
いろんな汗かきます
心臓にも悪いです
足もじんじんします。

そんなことで
疲れてます、今日。



しかも、夫さんがこの土日
来週末のキャンプの
下見キャンプのためいなかったもので
母ひとりで大家族の世話ですよ。

どれだけ夫さんに依存しているか
改めて分かります。





あと1週間で夏休みも終わり。
恒例、娘っ子は宿題で夜更かし。
私はまたぴーてーえーが始まる。

クラゲかナマケモノから
ヒューマンに戻らなくては。



夏の次は、どんな秋が
待っていますことやら。

行楽は娘っ子の試合やら(粗相やら)で
まだ難しいようです
(足もな!今週抜糸)




ひなとなずなのブログを作りました。
↓こちらからどうぞ(´△`)





ご訪問ありがとうございました(*_ _)

ランキングに参加しています
↓どちらかをズバッとひとつ
にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

↓こちらもズバッともひとつ

人気ブログランキング





ホラーなミッナイ、はよグッナーイ

2018年08月17日 | 日記・雑記


今日こそ
夏らしくなくてもよい
レジャーらしくなくてもよいけど
何か休みっぽいことしたい。
(ふんわりしずき)

という淡い願望も虚しく
起きたら、体調悪かったです

薬を飲んで
ずっとうつらうつらして今。



このコらも、うつらうつら。
そりゃいつものことか。



書き始め、ただ今午前0:50。
はよ寝たらどうか?(・∀・)


なんだかなー
歳なのかなー
気候のせいかなー

夕べは普通に寝たはず…
あ、『リング』やってたから
観てしまったんだった。

真夜中の『リング』。


いちばん最初に観た時の
あのラストの恐怖は
他に類を見なかったよねー

あのシリーズ
続編に『らせん』があり
のちに『貞子vs伽椰子』
なんて映画ができちゃうくらいに
貞子は有名なキャラクターになった。

小説では、その『らせん』の続き
完結編として『ループ』
というのがあるのをご存知だろうか?



真夜中に本棚から引っ張り出してくる。
はよ寝たらどうか?



この『ループ』。
読んで、驚き桃の木山椒の木
ホラー色満載だった2作品から
ここで、えーとなる。

知らない方のために
ネタバレしちゃうから
みなまで言いませぬ


読書でゾクッとしたい方
3部作読まれてみてはいかがかな?


なんて言ってないで
はよ寝なさいや




ひなとなずなのブログを作りました。
↓こちらからどうぞ(´△`)






ご訪問ありがとうございました(*_ _)

ランキングに参加しています
↓どちらかをズバッとひとつ
にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

↓こちらもズバッともひとつ

人気ブログランキング





今夜はすき焼き

2018年08月13日 | 日記・雑記



今日から本当のお盆ですね。
(嘘のお盆って?)

空も山もくっきりと
青は青、緑は緑で。

でも、なにせ暑ぅございます

こちら地方の人口は
確実に増えてると思われます。
お向かいさんにも
お子達がわさわさ出入り。

ここらは高齢者世帯が
多い地域ですからね。






今日の診察で
傷口も絆創膏のような
簡単なのになって
身も心も軽く

帰りにドンキでわっさ
買い物して

誰が食べるのか
こんなものまで手をつける。





靴下4足で998円
1足だと298円、とか言われると
それも手をつけちゃいます。

どこかへレジャーしなくても
お金はどんどんFlyなのです。


お家につけば
あら、なずっちゃん
やっぱりかわいかーってことで
パチリ



んでもって
スリムななずなのまわりの
部屋のゴッチャりに気づく。
(モザイクかけたところ)

レンズ(スマホだけど)を覗かずとも
早く気付こううさぎさん。


あ、昨日の正解を
いちおう言っときますと
サマーカットしたなずなでした


Before → After

なずなのトリミング代も
Fly Fly Fly



昨日の初盆には間に合わなかった
大都会Tokyoで働く姪っ子ちゃんが
帰省してきますので

今夜もおばあちゃん家に集まって
すき焼きパーティ。

真夏のすき焼き。


暑くたって熱くたって
美味しいものは美味しいのさ。




真夏のべったりこむぎちゃん。
目クソついてるよ。


なんか、昨日からの
人間的大人的常識的疲れか?
取り留めのない内容にて
しっつれいしました




ひなとなずなのブログを作りました。
↓こちらからどうぞ(´△`)






ご訪問ありがとうございました(*_ _)

ランキングに参加しています
↓どちらかをズバッとひとつ
にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

↓こちらもズバッともひとつ

人気ブログランキング





初ボーン

2018年08月12日 | 日記・雑記


今日は
去年亡くなった義父の
初盆の法要でした。




お友達からいただいたお供え物。
素敵でしょ?

ユリの造花に
鉢型の箱にはお菓子が入っています。

いつもお気遣いいただき
ありがとうございます( *´︶`*)


おじいちゃんの思い出話は
なぜかあまりしなかったけれど
みんなでよく笑いました。

みんなで集まって
楽しく過ごせばいいと
おじいちゃんが、そんなふうに
導いたのでは?


明日は術後初めての
診察に行かなくちゃです。


今日はこれにて



ところで、問題です。



このコはだ〜れだ?

簡単すぎるか





ひなとなずなのブログを作りました。
↓こちらからどうぞ(´△`)






ご訪問ありがとうございました(*_ _)

ランキングに参加しています
↓どちらかをズバッとひとつ
にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

↓こちらもズバッともひとつ

人気ブログランキング





無法地帯へ戻る

2018年08月09日 | 日記・雑記


午前中退院してきました。
シャバはどんな暑さかと
病院の玄関を出て…

あら(・∀・)
意外と涼しい、夏も終わりね…
などと思ったけれど
午後からはまたあっつ暑

でも、台風の影響なのか
いつもより風がある。



とりあえず、安定の寝姿、小春ばぁ


アルコール臭、アンモニア(?)臭
漂うものの洗濯を済ませ
傷もジンジンしてきたところで
今日はそれくらいにしといてやらぁ
(いつもそんなもんやろ)



お昼は娘っ子リクエストの



股を閉じなさいっ




ケンタッキー


栄養管理ばっちりの病院食から
瞬時に、無法地帯食へ

でも、美味しかったもん




さて、昨日の
半日半人間の様子は
また次回





ひなとなずなのブログを作りました。
↓こちらからどうぞ(´△`)






ご訪問ありがとうございました(*_ _)

ランキングに参加しています
↓どちらかをズバッとひとつ
にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

↓こちらもズバッともひとつ

人気ブログランキング