22日(金)。
早朝と午前中の授乳を夫さんに任せて
寝坊させてもらった。
夫さんの仕事部屋にちびクロ居ると思ったら
2階のリビングに居ると。
かわいそうやーんと言いながら
リビングに上がった。
静かに寝ていた。
本当に静かすぎた。
その時にもっと気にするべきだったのだ。
もっとぴーぴーって言ってた、前日までは。
午前中の授乳の様子を聞いた。
シートに乗せたら、ノミの死骸が5~6匹
身体からパラパラ落ちたと。
ミルクはやっぱり1回に1〜2cc。
でも、シリンジで飲むのが上手になって
あまり嫌がらなくなったようだと。
良い兆しだと思った。
でも、やっぱり、今思えば、静かだった。
もう午前中から徐々に弱り始めていたんだと思う。
私も夫さんも油断してしまったのだ。
よく飲んでよく眠ればいい。
いやいやもっと、もぞもぞしていたではないか。
午後の最初の授乳。
オシッコもいつも通り。
始めの0.5ccはちょっとイヤイヤしながらも
口にうまくシリンジの先が収まると
抵抗せずに飲んでくれる。いい調子。
飲んでくれる時に飲ませなきゃ~と
0.5ccをくり返して、結局合計で4cc!
やればできるじゃないか、ちびクロ
しかも、口と舌を動かして飲んでいたから
絶対、次は哺乳瓶で飲める
と喜んだ。
そしてまた、すっかりノミがいなくなった身体を
お湯で拭いてやった。
もうだらーんという感じだったので
私はすっかり、たくさん飲んで
眠くなったのだと思ってしまった。
身体を拭いたので体温が下がらないように
しっかりタオルハンカチでくるんで
ペットボトルを枕に寝かせた。
その後のことは「力及ばず…」を読んでいただきたい。
その時のこの写真が
生きている最後の写真となってしまった。
嬉しくて、次の授乳は哺乳瓶に何cc作ろう?
と思いながらホワイトボードにメモした。
数字がどんどん大きくなると信じて。
いい方へ向かってきた
そう思いながらブログを書き始めて
Hさんとも電話で話した。
1mほどしか、ちびクロと離れていなかったけれど
どうしてずっと見ていてやらなかったのか。
弱ってると分かっても、どうすることも
できなかったんだろうけれど
抱いていてやることもできただろうに。
誰にも看取られずにひとりで逝ってしまった。
寝返りを打つ元気もぴーと鳴く元気もなかったのだ。
今思えば、ということばかりだけど
その最後の授乳の時、シリンジでおかわりを吸い上げる間
シートに置く度、ぜんぜん動かなかった。
あんなにすたこら逃げていたのに。
ミルクを飲むのが上手になったのではなくて
抵抗する力がなくて、なすがままだったのではないのか?
どうして今日は午前中も午後も、授乳以外の時間
私も夫さんも、ちびクロを放っておいてしまったのか。
それが悔やまれてならない。
一か八か身体をさすっていた時に
うんちが出ているのに気づいた。
最後まで、ちびクロの身体は生きようとしていた。
そう思えて余計に悲しかった。
最後の体重はまた減って90gだった。
夜、Nくん親子、Tくん、Hさん家族が
お別れに来てくれた。
3人の少年にはぬか喜びをさせてしまって
本当に申し訳ない。
Hさん家族が亡骸を引き取って行かれ
翌日、火葬に出されるとのこと。
うちの庭に埋めてあげてもいいと思ったけれど
それは私が決めることではない。
3少年を待っている間ずっと撫でていた。
息を吹き返すという奇跡は全くないと思えるくらい
冷たくなってきたので、保冷剤をベッドにした。
だから余計、ずっと。
最後は何を見ていたんだろう。
おかしいと思って私が慌てて抱き上げた時に
最後の鼓動が止まったと思いたい。
ちびクロちゃんはカギしっぽだった。
『幸運のカギしっぽ』と言われていて
そのカギに幸運を引っ掛けてくると。
どんな幸運を引っ掛けてきてくれたのだろう?
今はまだ分からないけれど
きっとそのうち分かるはずだと思っている。