推定8~9歳とされている小春。
でも、毛並みや体つきや歩き方で
たぶん10歳は越えていると思われる。
ご飯とトイレと毛づくろい以外は
だいたい寝ているけれど
最近また、徘徊するようになったので
調子はいいのかも。

スタート。

よけるとか知らんよね
猫って。

曲がる。

戻ってくる。
これを何周も何周もする。
でも、とうとう
1周の長さがこんなに短く
なってしまったんだね
と思う。
半径小さすぎて目回らんのかいね?

数年前までは
こんな短い1周ではなくて
それこそ家中を
1階から2階くまなく
毎回ほぼ同じルートを回っていた。
これは小春だけの癖で
ほかの猫はしないんだよね。
小春の徘徊とか
パトロールとか呼んでいたっけな。
ふらふらのひどい時は
階段も降りられなかったり
曲がるたび転んだりしてたから
その時を思えば、1周が短くても
しっかり歩けているだけで
元気な証拠と思える。
でも、1周の短さが
歳をとったのだと思わせて
やっぱり、寂しい。
おまけ


ジジクロの黄色い首輪が行方不明

首にめり込んでるのかと思ったらほんとになかった

どなたか知りませんかー?

今日もご訪問ありがとうございました

今日は積もってませんが時おり舞います。
さっぶいはずやぁ〜


にほんブログ村
人気ブログランキング
上の2つのランキングに参加しています。
画像を1回ずつクリックしていただくと
ランキングに反映されます。
応援してもらえると励みになりまーす


見ていると愛おしくなります
切ないうえにカワユイと云う. . .
メンバ– 紹介の、小春サンのアングルと構えが、貴乃花親方に 1㍉似ていて ワタシは好きです
ぁ 黄色い首輪、ソファの裏の下か こむぎサンと場所取りした 上のカゴの お座布の辺りに 有りませんか?(有ったら恐いですね, 笑; )
そっかー、探してみます\(°Д° )/
これからも、老いる小春を見守っていただけたら幸いでございます(*´ω`*)