季節の移り変わりと共に
暖かい系のベッドに
ちゃんとやってくる猫族。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/da/606ffd5f142b9ba7dfe236dc18161e56.jpg)
こちらはジジクロくん。
ところで、ジジクロくんと言えば
この間、朝帰りをしたと書きましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e2/13fa522fbb4e3313ccc0d9d3c5fd4a2c.jpg)
しばらく大人しかったから
世間の風は冷たかったのかと
思っていたんです。
でも、2日ほど前の夜
ひなの散歩から帰って
玄関ドアを開けた時
ひょいっとまた出ていった坊っくん。
(すぐ捕らえたっす😱 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/82/0064d002e820d6d86e0a3a3073ce88b8.jpg)
それで、どうも
記憶が呼び起こされたみたいで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fe/cc9f758c2b55eefe103b5d7f89dbf1c8.jpg)
夜の闇に紛れることの興奮?
スリリングな夜気?
どこへでも行っちゃえるかもしんない
期待と不安?
みたいな、もの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/cf/9c0707634b5377957d77e2361ae0def7.jpg)
それからというもの
夜になると
なぉーんなぉーんなぉーんぬわぉーん
(出して出して出して出せ~)
と、うるさい。
玄関ドアの前に寝転んでは
カスカスカスカス
(開けゴマ開けごま)
と、ドアを掻く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2e/732a89c836f934162caf644ad399f451.jpg)
ツクシが居なくなって
静けさが戻っていたわが家だったのに…
ウルさすぎなんですけど~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/db/2790d17987e9d5ec3e8edaf4ab158f50.jpg)
夜遊びを覚えた青年は
(推定2歳)
もう、どーしようもない。
(精神は去勢されないのか〜っ!?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/53/1df2b7b2c93fc3c048326fcb85fa6a3c.jpg)
坊っくんや。
大人になるということはだね
妥協や折り合いも
必要になってくるんだよ。
身の丈に合った生き方が
大切だったりするんだよ。
早く、どうか早く
諦めておくれ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます