昨日は飼育環境調査に来られた
なずなちゃん
(私のイメージ、これからはひらがなで^^)
初めての場所と家に
びびりまくり
玄関に入るのもいきなりの階段も
かなりびびってた(;´∀`)
2階へ上がってしまったら
一目散にソファーに
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/12/c54dc287280bf8398d93245b226097e0.jpg)
うちのとは違うボーダーの輝き( ⊙᎑⊙ )
ここ使ってもらうと
いいなと思ってたから
あたし的にはぐーっど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ひなは興味津々
初対面の時みたいにうなることはなく
そろ〜っと近づいては
なずなちゃんのお尻を
すんすんしたり
なずなちゃんのほうは
ひなと目を合わせようとせず
逃げてくばかり(๑-﹏-๑)
仕方ないよねぇ
あたしがなずなだったなら
怖くて不安でしょうがないと思うから
お次は
逃げ場所か隠れる場所を探して
うろうろウロウロ
うちのわんにゃんのお水を飲んだから
そこもあたし的にはぐーっど2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
なぜなら
ひなの場合は箱入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
外のお水は飲まないからさぁ( ب_ب )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c3/ea57661cc05857fd033d884de8498ae5.jpg)
あんずのおうち(家主はどこかへ避難中)もすんすん
ちなみに
お客さん大の苦手ぱんこむ姉妹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
寝室に隔離(¯―¯٥)
何者も何事もWelcomeな小春はというと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6e/d5c59009ea583ea18fbf250549e5552d.jpg)
預りママさんになでられご満悦( ´∀`)
そしてわんこーずは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a0/185b673045680a7d6327a126c1dc33f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7d/23f67dcba44c14cefd0c84bba758cfaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/81/630c13c1f2be6a661aa2a23154904f32.jpg)
この距離感( ̄∀ ̄)
いずれ縮めてこ
エイヤ〜ッ↑(/>_<)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
調査結果としては
階段と玄関ドアに
頑丈な柵をつけること
落下と脱走防止のため
それが設置完了したら
お次はよーやく
トライアル!
ここからが正念場ぞ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/bd/177507aadfa447bfa62c936ee2972cd5.jpg)
はいはい
お待たせしました(⌒-⌒; )
お疲れ様なずなちゃん
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます