記事は、今日2019年4月17日 山口新聞 朝刊より
防府市では、
観光情報館が姿を変え、中小企業サポートセンターができるようです。
ちなみに、
長門市しごとセンターは、
もともと「ミラノインダストリー」という縫製工場だたようですが、
その跡地をリノベして、仕事センターになりました。
工場のあった倉庫が隣にあって、中はノスタルジーな感じです。
県内で、私の知る限りで、
しごとセンター的存在として下記があり
見学させてもらいました。
・KARASTA@下関市 市が作って、民間に運営委託 コワーク
・mirai365@山口市 市が作って、民間に運営委託 コワーク、シェアオフィスあり
・うべスタートアップ 市が作って、民間と運営、大学ともタッグ コワーク。創業支援に力入れている
・カラスタ@周南市 民間企業 コワーク・シェアオフィスあり。自己実現イベントに力をいれている
・生活支援センター@阿武町 コワーク。イベントや移住に関する情報集約
これは少し違うかもですが。
外観のみ
・Media Space Knoby@岩国市 民間? 貸し会議室、ドローン空撮など
県の取り組みの広報を見ていた時、
「創業支援、採用支援、研修支援センターの設立を支援している」
みたいな文言があったので
今後も注目していきたいと思います。
そして、長門市しごとセンターとしても
切磋琢磨できるよう、しっかり情報収集・発信をしていきたいと考えています。
防府市では、
観光情報館が姿を変え、中小企業サポートセンターができるようです。
ちなみに、
長門市しごとセンターは、
もともと「ミラノインダストリー」という縫製工場だたようですが、
その跡地をリノベして、仕事センターになりました。
工場のあった倉庫が隣にあって、中はノスタルジーな感じです。
県内で、私の知る限りで、
しごとセンター的存在として下記があり
見学させてもらいました。
・KARASTA@下関市 市が作って、民間に運営委託 コワーク
・mirai365@山口市 市が作って、民間に運営委託 コワーク、シェアオフィスあり
・うべスタートアップ 市が作って、民間と運営、大学ともタッグ コワーク。創業支援に力入れている
・カラスタ@周南市 民間企業 コワーク・シェアオフィスあり。自己実現イベントに力をいれている
・生活支援センター@阿武町 コワーク。イベントや移住に関する情報集約
これは少し違うかもですが。
外観のみ
・Media Space Knoby@岩国市 民間? 貸し会議室、ドローン空撮など
県の取り組みの広報を見ていた時、
「創業支援、採用支援、研修支援センターの設立を支援している」
みたいな文言があったので
今後も注目していきたいと思います。
そして、長門市しごとセンターとしても
切磋琢磨できるよう、しっかり情報収集・発信をしていきたいと考えています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます