山口県長門市の「まち」「ひと」「しごと」をつなぐお手伝い

NPO法人つなぐ(長門市しごとセンター内)で働くことになりました。
そこでの活動日記

白オクラ農家 篠原さんのお話

2019-08-17 12:28:52 | #1 長門市内および周辺で働く人の紹介


オクラの花がきれいで、

白い果実の伸びる姿に惚れたとかで、白オクラを作り始めて8年目の篠原さんのお話



白オクラ

⇒一時期6名だったのに、今は70名超える生産農家がいます!
 フジミツさんが、傷のついたオクラを何とかしたいと、ねばねばそばを開発
 そういう取り組み、嬉しい


今が、白オクラの威力が強い!!



>>生い立ち

一説によると、第2次大戦後、サイパンからの帰還兵が持って帰り、長門市の三角地域で約70年前から栽培
発芽率が低く、実のなる確率が低く、細々だった


しかし、白オクラを守る会が発足
いろいろ試行錯誤して、少しずつ出荷も増えています




とのこと。

白オクラ 生で食べれるってのは、ミニトマトに並ぶ、食べやすさと感じます。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿