山口県長門市の「まち」「ひと」「しごと」をつなぐお手伝い

NPO法人つなぐ(長門市しごとセンター内)で働くことになりました。
そこでの活動日記

長門市のおためし暮らしをするなら、向津具(ムカツク)のパタ屋さんがおススメです

2019-03-05 17:34:36 | #8長門市に移住するにあたってのあれこれ
長門市に移住を考えるとき、 試しに泊まってみることができます。 私の場合、2018年11月に長門市を考える機会があったのですが 俵山温泉のある地域の「ゆうゆう」さんと、 油谷湾をのぞむ「パタ屋」さんが候補として示されました。 どちらも車で送迎してもらわないといけないところです。 1泊3千円くらい(食事なし)です。 (1)ゆうゆうさんは、山の中にあります。   湯本温泉あたりから山を越 . . . 本文を読む

長門市の空き家情報サイト

2019-03-03 16:24:55 | #8長門市に移住するにあたってのあれこれ
長門市に移住している人が、 何人か取り上げられています。 そして、空き家情報が更新されています。 複数物件がしっかり写真付きで見れるのでいい感じ >>長門市定住支援 ※長門市のホームページからのリンクです※ そして、 公益社団法人長門市シルバー人材センターの 会報「シルバー長門」第54号の編集後記によると、 長門市の調査によると、空き家は約1400戸あり、市全体の戸数の約十%に . . . 本文を読む

百姓庵で、畑作り体験をさせていただきました。

2019-03-01 19:34:49 | #7 長門市での日々
朝日上ったばかりの7時頃、塩小屋の窯に、火を入れに来ました。 紺色の空間が、朝の光につつまれていく時間がとても気持ちよいです。 --------------------------------------------- 山口県長門市、油谷地区の中でも、 より半島の先にある、 向津具(ムカツク)地域へ 7時集合 塩を作る釜に火を入れるとこから ここは、日本海。 曇でもコバルトブルーの海! . . . 本文を読む