京の町屋のお洒落なお店

和雑貨・着物の「なごみ」

サチコのきつけ

2015年05月17日 | きつけ

  ご無沙汰です お元気にしてはりますか    

         二十四節気 小満(しょうまん)いろいろな花が散って実を結ぶ頃ですね

        季のころからきものは単衣に変わりますねん この頃は気温も高くて

        体感温度に合わせて 袷 単衣 など悩む事無く楽しめば良いと思いますなあ 

   

                           

 無地っぽい着物に涼しげな模様の名古屋帯大好きですねん 半幅帯もお洒落ですねんよ~

                        

   

 縮緬 お召 などの単衣の着物に 塩瀬 生紬 などの帯を締めて 長じゅばんも勿論

 単衣 六月に入ると半襟も絽縮緬など付けて涼など楽しんで お出かけなどしましょうか

 

   

                        

                  六月のお楽しみ

                      MPO 法人着物を着る習慣協議会 堺支部

 

   ゆかたの着方 帯結び などの無料勉強会を予定してますねん

   気楽に来て下さいな~ きこなし上手になって 蛍狩りに花火大会

   楽しみに行きましょう  又日時お知らせしますよってなぁ~~  

 

                    

 

                                    ほなまた またおおきに