京の町屋のお洒落なお店

和雑貨・着物の「なごみ」

サチコのきつけ

2015年05月28日 | 

 

    もう六月ですなぁ    

六日は芒種 この頃田植えが盛んで穀物の種をまく時期で大忙しの毎日かとか・・・

雨模様が多くなりそうなこの時期には縮緬生地などより夏大島・絣木綿・紗合わせの

着物に生紬・絽縮緬・などで楽しんでくださいな

   夏帯絽もそろそろ締めることも大丈夫   

               今頃は気温に合わせて自由に素材選び          

                半襟は絽縮緬 絽など(模様入り)などもネ

                長じゅばんは 絽縮緬 紗 楊柳など・・・ 

         

  昨年各国の国旗の夏着物ショーを見て興奮したこと思い出しましてん

  まさかの色柄なのに絵になるんですよね あまり正統にこだわる事無く

  自分らしさを大切にいろいろ冒険をして楽しめばもっと着物が身近に

    感じるられるかもね  それからがお勉強ですなあ  

       NPO法人堺支部 きものを着る応援

        六月13日土曜日~16日火曜日 13時~15時 

            ゆかたの着付と半幅帯の結び方

    無料参加募集  楽しくお稽古参加してくださいね

   今年の蛍狩り 花火大会 自分でゆかたを着てお出かけできますよ

        お待ちしてますよって  参加して下さいなあ

 

 なごみのバラ今が最高で~~す

 

                                      

                                                    サチコ 

       

      

 


初日終了~

2015年05月28日 | なごみのニュース

 みなさん こんにちは!福です

 

いよいよ始まった「源流展

無事、初日を終えることができそうですわ

            

きもの・帯・コート・こもの 品揃えはいかがでしたでしょう

本日ご来店いただきました皆様、ご満足いただけましたか?

お忙しい中おこし頂いて福はほんま嬉しいです

 

ご提供させていただいたお食事

みなさまから「美味しい!」とお言葉をたくさん頂けて

とてもうれしく思っていますねん

明日明後お越しくださる予定のみなさま

時間空いたから行きたいなと思ってくれはった方、ぜひ、お電話くださいなあ

スタッフ一同心よりお待ちしてますよって 福も待ってますよ~

 ほなまた  

お客さん家の子可愛いですやろ