2018.3.10~3.14
広島へ行ってきました。
広島はもうこの時期暖かいと思ったが意外に寒い・・
到着したのが16:00頃で・・
まず最初に訪れたのは、平和の象徴・・
平和記念公園と原爆ドーム・・・
外国人観光客が多く、やはり歴史的に平和への象徴となった街だけあって関心深く訪れていたのが印象的でした


そして広島といえば、お好み焼き 公園近くの本町通りにある
〝へんくつや〟
で夕食・・・そばがほんのりと焦げて美味しい、美味しい・・これぞ広島お好み焼きって感じ・・。


呉・・・
旧日本海軍の歴史を観光・・・
戦艦大和が建造されたドック
潜水艦が停泊している港・・

大和ミュージアム
では、大和と連合艦隊の歴史を見てまわった・・・10分の1大和は圧巻でした

呉といえば・・
海上自衛隊艦艇ごとのカレーが味わえる、海自カレーを楽しむことに・・
数多くあるなかで
潜水艦「いそしお」のビーフカレーを
〝乙女椿〟
でいただきました・・・なんか思っていたよりごく普通のカレーでした、
よく考えたら艦艇だろうがどこだろうが乗組員が作るカレー・・一般的なのは当然ですね・・。


広島に戻って・・広島城

市内を駆け巡る市電を堪能・・

広島駅内・・
気になっていた広島の新定番スイーツ
広島チョコラトリーの
〝広島チョコラ〟
を食べてみた・・見た目はガトーショコラだけど・・・ねっろり濃厚なチョコ・・
この食感がいい・・・評判どおりの美味しさ!
ドリンクには
〝飲むチョコラHOT〟
がいい濃厚なチョコが味わえる・・・
広島チョコラ・・広島のお土産におすすめです。


宮島で夕食
宮島といえば・・・あなごめし
名店〝うえの〟
でいただいた・・・
有名なお店とあって混雑・・おいしいあなごめしを堪能しました・・


語り帳②につづく・・・
広島へ行ってきました。
広島はもうこの時期暖かいと思ったが意外に寒い・・
到着したのが16:00頃で・・
まず最初に訪れたのは、平和の象徴・・
平和記念公園と原爆ドーム・・・
外国人観光客が多く、やはり歴史的に平和への象徴となった街だけあって関心深く訪れていたのが印象的でした


そして広島といえば、お好み焼き 公園近くの本町通りにある
〝へんくつや〟
で夕食・・・そばがほんのりと焦げて美味しい、美味しい・・これぞ広島お好み焼きって感じ・・。


呉・・・
旧日本海軍の歴史を観光・・・
戦艦大和が建造されたドック
潜水艦が停泊している港・・

大和ミュージアム
では、大和と連合艦隊の歴史を見てまわった・・・10分の1大和は圧巻でした

呉といえば・・
海上自衛隊艦艇ごとのカレーが味わえる、海自カレーを楽しむことに・・
数多くあるなかで
潜水艦「いそしお」のビーフカレーを
〝乙女椿〟
でいただきました・・・なんか思っていたよりごく普通のカレーでした、
よく考えたら艦艇だろうがどこだろうが乗組員が作るカレー・・一般的なのは当然ですね・・。


広島に戻って・・広島城

市内を駆け巡る市電を堪能・・

広島駅内・・
気になっていた広島の新定番スイーツ
広島チョコラトリーの
〝広島チョコラ〟
を食べてみた・・見た目はガトーショコラだけど・・・ねっろり濃厚なチョコ・・
この食感がいい・・・評判どおりの美味しさ!
ドリンクには
〝飲むチョコラHOT〟
がいい濃厚なチョコが味わえる・・・
広島チョコラ・・広島のお土産におすすめです。


宮島で夕食
宮島といえば・・・あなごめし
名店〝うえの〟
でいただいた・・・
有名なお店とあって混雑・・おいしいあなごめしを堪能しました・・


語り帳②につづく・・・