気ままに・・・にゃん! 我が家のにゃんず

静岡県焼津市の猫多頭飼いのなかちゃん家の猫ブログ
自家繁殖はしてません

悪い予感的中?~定期検査

2011-05-16 18:00:00 | ねこ
薄曇になった今日は過ごしやすい気温になりお昼寝日和
でも今日は午後から慢性腎不全があるコンソメとのり塩の定期検査

(のり塩)何だか嫌な予感がするわ

前回、拒否が強くて定期検査を見合わせたのり塩
今回は寝ている隙にと思ったのにこう言う日に限って寝ない


天敵のマヨも


走り回っていたチョコも寝たし


ポテトも寝たから今の内なのに・・・


梅しそも


ピザもぐっすり

だからのり塩、寝て良いわよ


(のり塩)母さんが怪しくて寝られないわ


(ごま)んっ?母さんが怪しいって?


(ガーリック)隠し事をしているみたいよ

そんな事ないわ


(旬)なら、そわそわするなよ


(胡椒)お出かけするんでしょう?


(のり塩)バレバレなのよ

そう?何時もと変わらないと思うけどな


(サラダ)ふわぁ~~~

あら、サラダが起きちゃう
こうなったら・・・


(バター)バックを取りに来たのね

そう、ちびっ子達が起きる前にのり塩をバックに入れなくては!


(ごま)バックだ!
(わさび)私の嫌いなバックよ

と思ったのに・・・階段の下にはわさびとごま


(のり塩)悪い予感が当たったわ

でものり塩は油断してて
この後無事に捕まりバックの中に無理矢理入れられ
すんなりバックに入ったコンソメと一緒に病院へ

コンソメは体重3.34kg
腎機能(BUN)64(クレアチニン)6.0
痩せて来ているから慢性腎不全が進行しているのかな?と思ったけど
やはり・・・でした
寝ている事が多くなったけど体調に大きな変化はないので
内服薬(エナカルド・ネフガード)で様子見
(本当は輸液をした方が良いのですが拒否が強くて出来ません)

のり塩は体重3.6kg
腎機能(BUN)23(クレアチニン)1.8
時々アレルギー症状(目の上が赤く腫れる・下痢・嘔吐)があるも
頓服で貰ってあるステロイドで軽減していて落ち着いているので
内服薬(エナカルド)と頓服(ステロイド)の継続で次回は12週間後

(腎機能正常値(BUN)17~30(クレアチニン)0.6~1.6)

隔離部屋のしょうゆ
(しょうゆは元野良猫で猫エイズキャアの為、去勢手術後この部屋で人馴れ訓練中)


(しょうゆ)俺もバックが嫌いだ

秋が旅立ってしまったので
無理矢理捕まえてのワクチン接種は行かない事にしました

外猫のチェダーは昼の1時頃ふと庭を見たら


(チェダー)いたんだ

寝てました

おまけ


見守り隊のポテトとコンソメ

このまま穏やかな日が続きますように
無事に誕生日が迎えられますように

訪問ありがとうございます
人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
大家族の母さん頑張れよ!
と思う方はそれぞれのバナーのクリックお願いしますm(__)m


今日のポテトは嘔吐(ー)食欲(±)尿糖(±)うOち(ー)
インスリン4単位X2(朝・晩)皮下輸液60mlX2(朝・晩)


ポテトを見ながらになるのでポチ逃げ&読み逃げになるかも?です
すみません

コメントの返事も出来ずにいますが
コメントは大変嬉しく読ませていただいてます
ありがとうございます

我が家のにゃんずのかかりつけの動物病院のブログ
ひこの動物病院 ブログ

犬猫みなしご救援隊「東北地方太平洋沖地震犬猫救援活動

犬猫救済の輪「『犬猫救済の輪』動物愛護活動ドキュメンタリー

小さな命を必死で守ろうとしている人達がいるのに
市役所支所前に頭部ない犬の死骸 山梨
怒りと悲しみで涙が出ます