今日は薄曇で湿度が高くムシムシ
早朝からの大運動会が終わってまったりな午後に
(チョコ)ちょっと涼もう
ハンモックで寝ていたチョコが起き出して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/54/bb04c7e7704127b62c328e934a518e43.jpg)
わさびと一緒に風に当たりながらお外の観察
その後・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/45/bd82fe63f5fe37923338c1fcebb902b8.jpg)
(マヨ)まさか
行き倒れていたサラダの後ろに回りこんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8a/360cf70cdde239bdcb8fdbec4a9c14cc.jpg)
(チョコ)一緒に寝るだけだよ
そう?でも一緒に寝るとバトルになるでしょ
それにしても、約2ヶ月弟のサラダに比べて小さいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/27/23a4a5c9dc3a807f28192c64f4ea16b1.jpg)
テーブルの上には育ち過ぎの旬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/14/08a3d43c4605d0e12452bb40b5237cb6.jpg)
その下には一見大きく見えるけど中身は小さな梅しそ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/75/e9869367b6807fc6b966e68d2e36669f.jpg)
ソファーでは小さくなってしまったコンソメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/33/df8c90595bf78627369a25fa7f00c2f2.jpg)
(ポテト)チョコが呼んでいるぞ
(のり塩)赤ちゃん返りね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/72/c1c36f7e609e8ec29371ff6c979c6dae.jpg)
チョコは眠たくなると毛布を咥えてもみもみ
小柄だし何時までも本当の赤ちゃんみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3b/b6366be8d6059be14da61c4432463090.jpg)
(バター)大きな赤ちゃんも来たわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/79/95c2fb8a8ddcaf51a4c91ed038271a5b.jpg)
大きな旬も赤ちゃん返り
定位置でもみもみちゅぱちゅぱ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fe/eee52c9f6c7101b8c2b9f84862ecc847.jpg)
(チョコ)びっくりした
隣に寝ていたのが何時の間にか旬に変わって驚いたチョコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6a/62f2c6d545d3af864c2e3d72ad703e6d.jpg)
(チョコ)ごま兄ちゃんと一緒に寝るよ
そう?今日はなかなかぐっすり寝ないね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/88/f3c7ea83b0d2d4f63bc9511e3ba6eb9f.jpg)
(ピザ)サラダも落ち着かないんだ
チョコと並ぶと大きいなと思ったサラダだけど
ピザと並ぶとまだまだね
落ち着いたら小柄なチョコの術前検査に行こうと思ったけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/05/b4db4a843a9dbf5fd43c75d2c0137470.jpg)
(胡椒)チョコが来たわ
2階から降りて来たら階段の下にいました
でもねむねむなチョコは何の抵抗もなくキャリーバックに入り
ついでにサラダも一緒にバックに入り病院へ
チョコは体重3.1kg
血液検査では肝機能(GPT)が高めだけど病的なほどではなく
小柄なのは生まれが小さくその後も栄養不良があった為か?
触診・聴診で異常がみられない為23日の去勢手術は大丈夫と
生後1週間で保護され我が家に来た時が107gで生後2週間で165g
(猫の出生時体重は80~140g)
ちなみに生まれたその日に捨てられたごまは保護時が86gで
生後1週間は163g、2週間には252gありました
サラダはアビMIXのようだけど大きく育っていて体重4.62kg
触診・聴診で異常がない為血液検査はせず
明日の夜から絶食になるので明日の夜から手術に備えます
隔離部屋のしょうゆ
(しょうゆは元野良猫で猫エイズキャアの為、去勢手術後この部屋で人馴れ訓練中)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d4/0ab9c0702d713443fabb006b80a06ebe.jpg)
(しょうゆ)あづ~い
ひえひえボードを出してあるのに・・・
外猫のチェダーはお昼過ぎに来て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/26/daa1db086cdba217df7245db617647f5.jpg)
・・・またくもの巣がお顔に付いているわ
訪問ありがとうございます
![にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ](http://cat.blogmura.com/cat_tatouover10/img/cat_tatouover1088_31_lightblue.gif)
大家族の母さん頑張れよ!
と思う方はそれぞれのバナーのクリックお願いしますm(__)m
今日のポテトは嘔吐(ー)食欲(±)尿糖(±)うOち(ー)
インスリン4単位X2(朝・晩)皮下輸液60mlX2(朝・晩)
病院から帰って来たら頭痛が酷くなり横になっていました
今夜はポチ逃げ&読み逃げさせていただきます
すみません
コメントの返事も出来ずにいますが
コメントは大変嬉しく読ませていただいてます
ありがとうございます
我が家のにゃんずのかかりつけの動物病院のブログ
ひこの動物病院 ブログ
犬猫みなしご救援隊「東北地方太平洋沖地震犬猫救援活動」
犬猫救済の輪「『犬猫救済の輪』動物愛護活動ドキュメンタリー」
今日は午前中に
想定外に備え…静岡で18万人が津波避難訓練がありました
でも、我が家(海から2km位?)は近くに高台もビルもなく
指定されている避難所までは歩いて30分
その間に大きな河と国道があり・・・
早朝からの大運動会が終わってまったりな午後に
(チョコ)ちょっと涼もう
ハンモックで寝ていたチョコが起き出して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/54/bb04c7e7704127b62c328e934a518e43.jpg)
わさびと一緒に風に当たりながらお外の観察
その後・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/45/bd82fe63f5fe37923338c1fcebb902b8.jpg)
(マヨ)まさか
行き倒れていたサラダの後ろに回りこんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8a/360cf70cdde239bdcb8fdbec4a9c14cc.jpg)
(チョコ)一緒に寝るだけだよ
そう?でも一緒に寝るとバトルになるでしょ
それにしても、約2ヶ月弟のサラダに比べて小さいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/27/23a4a5c9dc3a807f28192c64f4ea16b1.jpg)
テーブルの上には育ち過ぎの旬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/14/08a3d43c4605d0e12452bb40b5237cb6.jpg)
その下には一見大きく見えるけど中身は小さな梅しそ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/75/e9869367b6807fc6b966e68d2e36669f.jpg)
ソファーでは小さくなってしまったコンソメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/33/df8c90595bf78627369a25fa7f00c2f2.jpg)
(ポテト)チョコが呼んでいるぞ
(のり塩)赤ちゃん返りね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/72/c1c36f7e609e8ec29371ff6c979c6dae.jpg)
チョコは眠たくなると毛布を咥えてもみもみ
小柄だし何時までも本当の赤ちゃんみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3b/b6366be8d6059be14da61c4432463090.jpg)
(バター)大きな赤ちゃんも来たわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/79/95c2fb8a8ddcaf51a4c91ed038271a5b.jpg)
大きな旬も赤ちゃん返り
定位置でもみもみちゅぱちゅぱ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fe/eee52c9f6c7101b8c2b9f84862ecc847.jpg)
(チョコ)びっくりした
隣に寝ていたのが何時の間にか旬に変わって驚いたチョコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6a/62f2c6d545d3af864c2e3d72ad703e6d.jpg)
(チョコ)ごま兄ちゃんと一緒に寝るよ
そう?今日はなかなかぐっすり寝ないね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/88/f3c7ea83b0d2d4f63bc9511e3ba6eb9f.jpg)
(ピザ)サラダも落ち着かないんだ
チョコと並ぶと大きいなと思ったサラダだけど
ピザと並ぶとまだまだね
落ち着いたら小柄なチョコの術前検査に行こうと思ったけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/05/b4db4a843a9dbf5fd43c75d2c0137470.jpg)
(胡椒)チョコが来たわ
2階から降りて来たら階段の下にいました
でもねむねむなチョコは何の抵抗もなくキャリーバックに入り
ついでにサラダも一緒にバックに入り病院へ
チョコは体重3.1kg
血液検査では肝機能(GPT)が高めだけど病的なほどではなく
小柄なのは生まれが小さくその後も栄養不良があった為か?
触診・聴診で異常がみられない為23日の去勢手術は大丈夫と
生後1週間で保護され我が家に来た時が107gで生後2週間で165g
(猫の出生時体重は80~140g)
ちなみに生まれたその日に捨てられたごまは保護時が86gで
生後1週間は163g、2週間には252gありました
サラダはアビMIXのようだけど大きく育っていて体重4.62kg
触診・聴診で異常がない為血液検査はせず
明日の夜から絶食になるので明日の夜から手術に備えます
隔離部屋のしょうゆ
(しょうゆは元野良猫で猫エイズキャアの為、去勢手術後この部屋で人馴れ訓練中)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d4/0ab9c0702d713443fabb006b80a06ebe.jpg)
(しょうゆ)あづ~い
ひえひえボードを出してあるのに・・・
外猫のチェダーはお昼過ぎに来て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/26/daa1db086cdba217df7245db617647f5.jpg)
・・・またくもの巣がお顔に付いているわ
訪問ありがとうございます
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_4/br_c_1348_4.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ](http://cat.blogmura.com/cat_tatouover10/img/cat_tatouover1088_31_lightblue.gif)
大家族の母さん頑張れよ!
と思う方はそれぞれのバナーのクリックお願いしますm(__)m
今日のポテトは嘔吐(ー)食欲(±)尿糖(±)うOち(ー)
インスリン4単位X2(朝・晩)皮下輸液60mlX2(朝・晩)
病院から帰って来たら頭痛が酷くなり横になっていました
今夜はポチ逃げ&読み逃げさせていただきます
すみません
コメントの返事も出来ずにいますが
コメントは大変嬉しく読ませていただいてます
ありがとうございます
我が家のにゃんずのかかりつけの動物病院のブログ
ひこの動物病院 ブログ
犬猫みなしご救援隊「東北地方太平洋沖地震犬猫救援活動」
犬猫救済の輪「『犬猫救済の輪』動物愛護活動ドキュメンタリー」
今日は午前中に
想定外に備え…静岡で18万人が津波避難訓練がありました
でも、我が家(海から2km位?)は近くに高台もビルもなく
指定されている避難所までは歩いて30分
その間に大きな河と国道があり・・・