気ままに・・・にゃん! 我が家のにゃんず

静岡県焼津市の猫多頭飼いのなかちゃん家の猫ブログ
自家繁殖はしてません

俺の時間?~49日

2011-07-28 18:00:00 | ねこ
今日はどよよん曇り空

湿度も気温も高いけどエアコンOFFでも
若者達は元気に運動会

それを箱の中に避難?しながら見つめる旬

(旬)うるさいんだよ

そこなら邪魔されずに眠れるのね
でももうお昼


輸液が入っていた袋の中ではチョコが


椅子の上ではごまが


タワーのハウスの中ではサラダがダウンよ


(旬)小さいのは?


夏ならハンモックでそろそろ寝るでしょう


やんちゃなマヨもケージの上で寝そうだし

そろそろ出て来れば?


(旬)ふっ・・・

って今、悪い顔したでしょ!


棚の上で寝ているガーリックも


その下で寝ているコンソメも襲っちゃダメよ


ピザと

梅しそが多分守ってくれると思うけど・・・


(梅しそ)私は知らないわ

でも近くで騒いだらパンチでしょ


マヨには弱いけど旬には強いのり塩は窓の下でぐっすり


(旬)お転婆娘達がいないぞ

旬はしっかり者のバターが今一苦手なのよね


(バター)ゆっくりお昼寝するにはここが一番


(わさび)私は今日は3段ケージの上のベッドにするわ

バターとわさびはお昼寝は2階

むしむしの暑い日でもベッドで寝るなんて・・・
と思いつつ1階に降りて来たら


(旬)母ちゃん、かあちゃん

旬が甘えた声で鳴いて横に来てくれと誘う


(胡椒)また赤ちゃんになるのね

その方が胡椒は安心でしょ


(旬)今から俺の時間だよね?

旬は私が横にいないとちゅぱちゅぱもみもみ出来ないなんて
何時まで経っても手がかかる子ね

女の子を襲ったりスプレー攻撃をしたりの困ったちゃんで
他の子達から信頼もされていなくて
とてもボスにはなれそうもない旬だけど甘えたで可愛いです

隔離部屋のしょうゆ
(しょうゆは元野良猫で猫エイズキャアの為、去勢手術後この部屋で人馴れ訓練中)


(しょうゆ)ふぅ・・・

ひえひえマットの前で行き倒れ?

外猫のチェダーはお昼に来てご飯のお代わり?


(チェダー)缶詰とシーバ!

カリカリご飯がまだ残っているわよ

おまけ

今日は最愛のポテトが旅立って49日

ですが、未だに信じられない自分がいます
そして注射の時間になると
息が出来なくなるくらい悲しみが襲って来ます
約6年の闘病生活からポテトは開放されたのにね


もう一度モフモフのお腹に顔を埋めたい

訪問ありがとうございます
人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
大家族の母さん頑張れよ!
と思う方はそれぞれのバナーのクリックお願いしますm(__)m


コンソメは食欲はあるようなのですが自分で食べるご飯は極少量
嫌がるけど強制給餌の量を少し増やしました(ペースト約1缶)
皮下輸液(120mlX1 60mlX1)嘔吐(ー)うOち(+)


コメントの返事も出来ずにいますが
コメントをしていただくと大変嬉しく力が出ます

我が家のにゃんずのかかりつけの動物病院のブログ
ひこの動物病院 ブログ