気ままに・・・にゃん! 我が家のにゃんず

静岡県焼津市の猫多頭飼いのなかちゃん家の猫ブログ
自家繁殖はしてません

小学生が助けた子猫・生後7ヶ月に

2015-11-21 22:25:00 | ねこ
今日は良い天気になり
我が家は早朝から何時ものようにドタバタ

そして私が仕事から帰って来てからももちろんドタバタ

(もも)かあちゃんみつけたでしゅ

ももがかあちゃんと慕っているのは


数か月前まで野良生活をしていたワサー


(もも)いっしょにねんねするでしゅよ


ソファーは満員御礼


(もも)ねぇ

と・・・


バナナが猫団子に仲間入りか?


(もも)いっしょにねたいでしゅ
(サワー)無理よ


(ライト)ももはまだ乳離れしてないんだな

推定生後1ヶ月で捨てられていた4兄妹の仔猫
近所の小学生姉弟が保護して我が家に連れて来て早半年

300g前後だった子猫は

バナナが3.1Kg
ももが2.5Kg

風邪やら耳ダニ騒動があってもすくすく育ち
今では我が家のミニ台風

そして兄妹で「猫魂」のひめ様宅に行った兄妹は
もうさかりが来てお春ちゃんは17日に避妊手術を終えた


(ギザ)僕に甘えても良いんだよ

ってタワーの下で見ているだけじゃダメだと思うよ


(トマト)ギザはもうひと押しが足りないのよ

なのよね


(クリーム)ねぇあの子達はホントに本当の親子じゃないの?

ホントの所は分からない


(リッチ)バナナはちょっと大人になって来たかもな?


(バナナ)ぼくはもうおとなでしゅ

体は大きくなって来たけど・・・
はっぴ~のおっぱいを吸わなくなってから言いなさいね

近所の小学生が保護してくれなければ
この子猫達はもうこの世にいなかったかも知れない

尊く愛おしい命を捨てる行為は許せない
でも近所の小学生の優しさに救われた

飼い猫はもちろん
ご飯をあげている野良猫達にも避妊・去勢手術を!

私はR(リターン)が出来ず保護した子全ての子を家の子にしてしまったけど
トラップ(罠)で捕まえニューター(避妊去勢手術)をしてリターン(元いた場所に戻す)

TNR活動の輪が広がって欲しい

ゴミ屋敷の猫多頭飼い崩壊っ子のソルトは今日も通院
そして今夜は私が寝るまでの間ケージを開放

なのに・・・


隣のケージの中に入っていた


(ライム)今夜は大きな声で鳴かないんだ

ソルトは食欲が戻るまでケージ暮らしにと思っていたけど
寂しいのか?大きな声で鳴くので少しづつケージを開放する時間を長くして
ストレスの軽減をしようと思っています

訪問ありがとうございます
人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
大家族の母さん頑張れよ!
と思う方はそれぞれのバナーのクリックお願いしますm(__)m


グレー白の生後約3ヶ月の女の子は新しい家族が決まるかも?
で一先ず募集は保留

我が家のにゃんずのかかりつけの動物病院のブログ
ひこの動物病院 ブログ

迷子猫のお知らせ
個人ブリーダー(繁殖屋)崩壊から救出された子です

人気ブログランキング
にほんブログ村 猫ブログ