気ままに・・・にゃん! 我が家のにゃんず

静岡県焼津市の猫多頭飼いのなかちゃん家の猫ブログ
自家繁殖はしてません

ゴミ屋敷の猫多頭飼い崩壊っ子達が来て1ヶ月

2015-11-24 21:50:00 | ねこ
昨夜の雨は朝には止んで
今日の日中はぽかぽか良い天気になった

そんな今日は
ゴミ屋敷の猫多頭飼い崩壊っ子達が我が家に来て
早いもので1ヶ月が経ちました

12月に10歳になるライムは随分と慣れて
1階にいる事が多くなって来た

そして・・・


(夏)わくわくだわ


(バター)また始まるのね


かつおとバナナコンビが遊んで攻撃するから


(もも)おもちゃでしゅ


キムチも


生姜もわくわく


と、ライムも遊ぶ気満々


ねぎも


サラダも


ベーコンも・・・

ってトマトは大らかで良いわね


リッチと


クリームはマイペース


ギザはやる気だわ


おっ、ビーフも頑張ってみる?


サワーはテレビ台から見守り


チキンは逃げ腰


バジルは避難して


ごまは眠いのね


(胡椒)ドタバタになるのよ


(ピザ)母さんが悪いんだ


(わさび)そうよね


のり塩はソファーの肘掛けに避難して


さあ、えのころじゃらしで遊びましょう

2階では


はっぴ~が爪とぎタワーの上で


チョコはタワーの最上階で


オイルが珍しくケージの中


お転婆なゆずがオイルを狙ってる


(マヨ)ゆずには敵わないんだよ

でもね


(ぽんず)そう?

ぽんずには何故か弱いのよ
そしてゴミ屋敷の猫多頭飼い崩壊っ子のソルトは


(ソルト)今夜も賑やかだね

3段ケージの上

我が家に来て10日目に胆管肝炎&膵炎で入院し
12日間の入院生活
そして退院後も毎日の通院でまだまだライムほど慣れていない

けど・・・
今日の検査結果は


ビリルビンもほぼ正常値になり肝機能も随分改善して来た

外注のコロナウイルスの結果は数日後

まだ食欲が戻っていないのが気がかりだけど
体重の減少はなく4.78Kg

で、1階に戻って来たら


ライムはソファーでちびっ子達の運動会を見ていた

ソルトも体調が良くなって食欲が戻れば
ライムと一緒にソファーでくつろぐ日が来るはず

元野良猫でエイズキャリアの隔離部屋は


(チェダー)向うは今夜もうるさいな


(しょうゆ)そうだな


(ロック)でもここは落ち着いているんだ


(みかん)ちょっと気になるけど・・・


(力)あっ、誰かが苛められている?

猛獣館の方がいざこざがなくて静か

訪問ありがとうございます
人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
大家族の母さん頑張れよ!
と思う方はそれぞれのバナーのクリックお願いしますm(__)m


我が家のにゃんずのかかりつけの動物病院のブログ
ひこの動物病院 ブログ

迷子猫のお知らせ
個人ブリーダー(繁殖屋)崩壊から救出された子です

人気ブログランキング
にほんブログ村 猫ブログ