気ままに・・・にゃん! 我が家のにゃんず

静岡県焼津市の猫多頭飼いのなかちゃん家の猫ブログ
自家繁殖はしてません

小さい時は仲良しだった・・・

2012-06-15 19:50:00 | ねこ
今日は午前中はお日様が出ていたけど次第に曇り空

そして我が家の若者達は夜中に大運動会をしたお陰で
今日も早々に静かに

でも・・・午後

ドタバタ・ドタバタ・・・

今日は旦那も私も仕事が休みで
何時も買いに行くペット用品店のポイント2倍デー

もちろん買出しに行って来ました
で、若者達は上に下にとお手伝い

そしてお手伝いが終わった頃私は
寄生虫駆除の為チェダーを連れて病院へ
帰って来たら皆お疲れ~

(胡椒)ふぅ・・・なのよ

鈍ちゃんな胡椒がソファーの背もたれの上で溜息
どうしたの?


(ゆず)胡椒姉ちゃんはまだ追いかけっこでしゅか?


(のり塩)追いかけられていたのよね?


(胡椒)そうなの

また旬に?


・・・と思ったらマヨだったのね

やっぱり体力自慢のマヨだけの事はある


バターも


チョコも


旬もぐっすりなのに


(夏)マヨ兄ちゃんは昨日の分を取り戻すって言っていたわ

それって他の子にしてみたら迷惑よね


(胡椒)あっちの方が安全かしら?

ソファーの背もたれの上は目立つからね
マヨの隙を付いて移動した方が無難かしら?


3段ケージの上にいるピザの横が特等席よ


カウンターで垂れ下がっているガーリックの横も


ごまがいる冷蔵庫の上もお勧め


それともねぎのように気にしないで寝ちゃう?


(キムチ)マヨ兄ちゃんとなら一緒に寝たいわ

キムチはマヨと仲良しだからね

・・・そして


(梅しそ)まだマヨがうろうろしているわ


(胡椒)えっ!

って胡椒は梅しそを見張り番にしていたの?
梅しそは気分屋さんだから守ってはくれないよ

って事は胡椒も知っているので棚の上に


(胡椒)やっぱり高い方がマヨの監視がしやすいわ

そうだね、でも目立っちゃうのよね


(わさび)で、結局ピザ兄ちゃんに守ってもらう気?


(胡椒)マヨに場所を譲ってあげたのよ


(マヨ)僕は胡椒姉ちゃんと一緒に寝たかったんだ


(胡椒)えっ?!

だからマヨは胡椒を追い掛け回していたの?

胡椒とマヨは月齢が近いので
マヨからしたら大好きなお姉ちゃんなのに
胡椒は大きくて体力があるマヨが怖いらしい
小さい頃は仲良しだったのにな・・・

隔離部屋のしょうゆ
(しょうゆは元野良猫で猫エイズキャアの為、去勢手術後この部屋で人馴れ訓練中)
老猫&子猫がいる為隔離部屋からは出せません



(しょうゆ)今日は賑やかだな

しょうゆがいる部屋は元々荷物置き場&タンス置き場にしていた部屋だから
違う部屋に引越しをしてもらおうと荷物の整理中

捕獲して仮のケージの中にいるチェダーは
私が部屋に入るとキャリーバックの中に篭城
お陰でキャリーバックに入れる苦労がなく病院へ

でも、病院でもバックの中から出ず
私はまた指を噛まれて流血
体重も計れないし診察ももちろんダメ
レボリューションを腰の辺りにやっと滴下出来た?


(チェダー)一体何をされたんだ

帰って来たチェダーは放心状態
ご褒美の鳥のささ身のおやつはしっかり食べました

来週は病院で
月曜日にしょうゆに鎮静剤をかけてシャンプー&爪切り
水曜日にチェダーに鎮静剤をかけてシャンプー
予約をして来ました

それが済んでからしょうゆとチェダーは同居です

訪問ありがとうございます
人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
大家族の母さん頑張れよ!
と思う方はそれぞれのバナーのクリックお願いしますm(__)m


予定では昨日で退職でしたが明日も昼から仕事
もう少しの間、時々仕事に行きます

体調不良の為、今夜も読み逃げ&ポチ逃げ
場合によっては訪問も出来ないかも?です、すみません
コメントのお返事もお休みさせてもらっています

我が家のにゃんずのかかりつけの動物病院のブログ
ひこの動物病院 ブログ

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログ

失敗した・・・でも良いか

2012-06-14 19:30:00 | ねこ
今日は朝から良い天気で梅雨の中休み
そして我が家の若者達は今日も早朝からドタバタ運動会

でもマヨは窓から外を眺めてどうしたの?

(マヨ)良いお天気になったんだよ

そうね


(胡椒)マヨが大人しいなんて変だわ


(ピザ)珍しいんだよ

運動会に参加しないし
後ろに旬が居るのに挑まないし・・・


(マヨ)失敗したんだよ・・・


(梅しそ)マヨは昨日暴れ過ぎたの

体力自慢のマヨも流石にお疲れ様なのね


(のり塩)良い事だわ

のり塩は元気過ぎるマヨが苦手だから
マヨが静かだと嬉しいでしょう


元祖お転婆娘のガーリックも今日はぐっすり

お天気が良いって言うのにもったいないわ


(夏)夏もねむねむさんになったわ

夏も遊び疲れてねむねむさんだって
マヨは棚の上に乗って寝る気?


(マヨ)どうしようかな?

1階だと落ち着いて眠れない?


(サラダ)ここならゆっくり眠れるのに

サラダもねむねむさんになってタワーの上段のハンモック


(ねぎ)ここも良い感じ

ねぎはタワーのハウス


(キムチ)私はお外をもう少し見てから寝るわ

キムチは今日もカーテンの間でお昼寝かな?

運動会も終わりね
バターは2階のお気に入りのベッド


(バター)ゆっくり寝ようと思ったのに


(ごま)マヨ兄ちゃんも来たんだよ


(マヨ)ふわぁ~~~

そしてマヨは大あくび


(チョコ)わさび姉ちゃんも来たんだよ

ってチョコもベッドで寝たかったの?


(わさび)ごまと一緒に寝ようと思ったのに・・・

マヨがいるけど入っちゃえば?


(ゆず)ゆずはまだ遊びたいでしゅ

ゆずはまだ遊びたいんだ
体力自慢のマヨが昨日暴れ過ぎて今日はねむねむさんなんだって


(マヨ)でもそう言う日もあるよね

うん、良いよ


結局マヨはごまと仲良くベッドでお昼寝

折角良い天気になったのに
今日は早めに運動会が終わって静かになりました

隔離部屋のしょうゆ
(しょうゆは元野良猫で猫エイズキャアの為、去勢手術後この部屋で人馴れ訓練中)
老猫&子猫がいる為隔離部屋からは出せません



(しょうゆ)びっくりした!

誰かがドアを開けようとしたね

捕獲したチェダーは今日も変わらずシャー!!


(チェダー)ゆっくり寝ちゃいられない

明日寄生虫の駆除の予定だけど
キャリーバックに篭城だからバックに入らない心配はない

訪問ありがとうございます
人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
大家族の母さん頑張れよ!
と思う方はそれぞれのバナーのクリックお願いしますm(__)m


手の腫れ&赤みは膿が出たので少し楽になりました

体調不良の為、今夜も読み逃げ&ポチ逃げ
場合によっては訪問も出来ないかも?です、すみません
コメントのお返事もお休みさせてもらっています

我が家のにゃんずのかかりつけの動物病院のブログ
ひこの動物病院 ブログ

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログ

梅雨の合間の・・・ドタバタ

2012-06-13 19:00:00 | ねこ
今日の午前中は薄曇で時折日が射す梅雨の合間の晴れ
残念ながら午後からは曇って来てしまったけど

我が家の若者達は昨日と打って変わって元気!
早朝から大運動会をしたって言うのに

(ごま)あのね、バター姉さんがね


(バター)私に敵うかしら!

バターがごまを挑発


(ごま)行っちゃったんだよ

ごまも後を追えば?


(ねぎ)ふわぁ~~~、追いかけっこか

そう、バターはごまが幼い時から鍛えているの

ドタバタ・ドタバタ・・・


(ピザ)始まったんだよ


(胡椒)バター姉さんとごまの追いかけっこは速過ぎるわ

鈍ちゃんな胡椒じゃついて行けないね


(ゆず)ゆずはねむねむさんでしゅ

ゆずは早朝の運動会を頑張ったから寝てて良いのよ

ドタバタ・ドタバタ・・・


(ごま)あれ?カーテンの後ろに入ったはずなのに?

バターならとっくに


(バター)余裕よ

カーテンの後ろから出てこっちに来たよ
でもバターも油断していたら危ないよ


後ろからマヨが狙っているからね

ドタバタ・ドタバタ・・・


(のり塩)今日もうるさいわね

でも夜中は静かだったじゃない


(ガーリック)でも眠いのよ

ガーリックは早朝に


箱に入っている旬とまた唸り合い&追いかけっこをしたからでしょ

ドタバタ・ドタバタ・・・


(ごま)今度は捕まえるんだよ

あらら、まだ追いかけっこが続いているのね
サラダと夏も起きて来たけど追いかけっこに参加するつもり?


(夏)見に来ただけよ
(サラダ)僕も

サラダも夏も早朝の運動会を頑張ったからね


(チョコ)僕も眠いんだよ

チョコも追いかけっこには参加しないのね
良かった・・・


(梅しそ)それじゃここに避難しなくても良さそうね

そう・・・でもないよ
やっと追いかけっこが終わって外を見てクールダウンしていたのに


今度はマヨがごまと遊ぼうって


ほら、バトルが始まった


(キムチ)凄いわね

大きい子同士のバトルは迫力があるでしょう?
でも仲良しバトルだから見てて安心よ

お外の男の子同士のバトルは怪我をするほどだけど
お家の中の子はお互いに手加減をするからね


(わさび)終わったようね

ってわさびは2階で寝ていたんじゃないの?

この後は先に休憩していた子達がドタバタ・・・
そしてなかなか終わらない運動会


(ごま)今日はいっぱい遊んだんだよ

今日もでしょう?

梅雨の合間の束の間の晴れ・・・後曇りは
私は掃除と洗濯に追われ
若者達は運動会に忙しかった1日でした

隔離部屋のしょうゆ
(しょうゆは元野良猫で猫エイズキャアの為、去勢手術後この部屋で人馴れ訓練中)
老猫&子猫がいる為隔離部屋からは出せません



(しょうゆ)俺は眠いぜ

しょうゆは昼間は何時も眠たいじゃない

捕獲したチェダーはまだまだシャー!

何時も篭城しているキャリーバックの下に敷いてある
ペットシーツを交換したいだけなのに


(チェダー)何をする気だ!

やっと汚れたシーツを引き出せたと思ったらまたガブリ・・・流血
私の左手は腫れて真っ赤か
でも抗生剤入りの軟膏で処置しているので大丈夫
これくらいの事は想定内です

訪問ありがとうございます
人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
大家族の母さん頑張れよ!
と思う方はそれぞれのバナーのクリックお願いしますm(__)m


体調不良の為、今夜も読み逃げ&ポチ逃げ
場合によっては訪問も出来ないかも?です、すみません
コメントのお返事もお休みさせてもらっています

我が家のにゃんずのかかりつけの動物病院のブログ
ひこの動物病院 ブログ

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログ

頑張る、小さなお兄ちゃん

2012-06-12 21:00:00 | ねこ
今日は朝から強風で雨もぱらぱら肌寒く
我が家の若者達も何時もより静か

で、私が仕事から帰って来ても何時もより静か

これでは夜中の運動会が怖いから
昨日姉からもらった玩具で遊んで遊ぼうか?

(チョコ)新しい玩具?

そう、昨日梅しその病院の後に姉の所に行ってもらって来たの
他にも色々もらって来たんだけど


(夏)きらきらだわ
(ゆず)紐さんもあるでしゅ


(チョコ)鳥さんの羽なんだよ

ね、面白そうな玩具でしょ
チョコも頑張って遊ばないと


ほら、ゆずに取られちゃうよ


(旬)うるせえぞ

って玩具で遊んでいる時に通るんだもの


(ピザ)ねえ、階段往復するの?

ピザはケージの上から見守りで遊ばないの?


って油断していたらマヨに取られた


(わさび)私はここから狙うわ

わさびは椅子の上から待ち伏せ
でも今度は


(胡椒)取ったのよ~!

鈍ちゃんな胡椒に取られた


(ガーリック)もう壊れているじゃないの?

そう、羽を1個取られたわ
ところで、ガーリックは若者達と一緒に階段の往復する気?
高齢な梅しそとのり塩はパソコンのテーブルの下に避難


(のり塩)雨の日くらい静かにして欲しいわ


(梅しそ)そう

そんな事言っても


(チョコ)こっちなんだよ

若者達はもう止まらない

ドタバタ・ドタバタ・・・

2階に駆け上がりドタバタ


ごまとサラダも玩具を追いかけ3段ケージの上へ


バターも寝てないで一緒に遊ぼう


ねぎは逃げなくて良いのよ

ドタバタ・ドタバタ・・・

今度は1階に駆け下りドタバタ


(キムチ)くんくんなのよ

キムチも一緒に遊んだら楽しいよ


小さなお兄ちゃんのチョコも楽しそうでしょ

男の子の中で飛び抜けて小さく
何時の間にか妹の
夏にもゆずにも体重を越されたチョコ
でもパワーは誰にも負けない

隔離部屋のしょうゆ
(しょうゆは元野良猫で猫エイズキャアの為、去勢手術後この部屋で人馴れ訓練中)
老猫&子猫がいる為隔離部屋からは出せません


しょうゆ、外に何かあるの?


(しょうゆ)外は風が強いんだな

そうよ、台風みたい

捕獲した強者チェダーは今日もシャー!
猫パンチも然る事ながら咬み付き攻撃が半端ではなく


(チェダー)俺を甘く見るなよ

ちょっと油断した隙にガブリ・・・流血
私の手は穴だらけ

昨夜は捕獲してから初めてうOちが出ました
良いうOちでほっ

おまけ

夏、チョコ兄ちゃんを苛めちゃダメよ


(夏)苛めてないわよ
(チョコ)かかって来いなんだよ

大股開きで押さえ込まれていたから
てっきり苛められているかと思ったわ


(チョコ)でへっ

小さなお兄ちゃんなチョコ頑張れ!

訪問ありがとうございます
人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
大家族の母さん頑張れよ!
と思う方はそれぞれのバナーのクリックお願いしますm(__)m


寝不足と体調不良の為、今夜も読み逃げ&ポチ逃げ
場合によっては訪問も出来ないかも?です、すみません
コメントのお返事もお休みさせてもらっています

我が家のにゃんずのかかりつけの動物病院のブログ
ひこの動物病院 ブログ

病院で保護されている仔猫ちゃんは里親様が決まりました

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログ

最強?お嬢様、定期検査

2012-06-11 19:50:00 | ねこ
今日は時折小雨がぱらつく梅雨らしい?愚図ついたお天気

でも我が家の若者達はお天気なんて関係なく
早朝からドタバタ運動会
で、午後はまったり静かな時間

我が家のお嬢様こと梅しそは来月の誕生日で19歳
慢性腎不全&慢性肝炎になって早6年

この所、嘔吐&下痢の回数が多くなり
今朝も毛玉入りの嘔吐と下痢でご機嫌斜め
だけど寝顔は体調が悪いように見えない

ご機嫌が悪いのは私がブラッシングするせいもあって


お腹からお尻に掛けて毛玉が・・・

今日は定期検査なのでついでに毛玉もカットしてもらう事にした


サラダは上段のハンモックから溢れてぐっすりで


チョコは下段のハンモックにちんまり


夏とわさびはソファーで


ゆずと


マヨも夫々ソファーでぐっすり


キムチは今日もカーテンの間

そろそろ病院へ行こうかな・・・と思ったら


梅しそが起きて来た

気付かれた?
でも梅しそは喉が渇いたようでお水を飲みに・・・


(わさび)あっちには旬にちゃんがいるわ

梅しそなら大丈夫


ほらね、何て言ったって我が家で最強なんですもの


(ピザ)梅しそ姉さんはご機嫌が悪いとパンチ!だからね

旬も敵わない


(のり塩)悪さばかりしているからパンチされたら良かったのに


(旬)俺は良い子だよ


(ガーリック)嘘ばっかり

旬は今日も懲りずに胡椒を追いかけ
あっちこっちにスプレー攻撃


(梅しそ)だから胡椒はピザの側から離れないのね

お水を飲んだ梅しそが戻って来た
2階では


バターがお気に入りのベッドの中で


ごまは隠れ家にしているトイレの中で


ねぎはタワーの上でお休み中

さあさあ、病院へ行って来ましょう


(梅しそ)行きたくないわ

でも梅しそは今日も大人しくキャリーバックに入ってくれました

体重は少し減って3.05kg
腎機能(BUN)48(クレアチニン)3.6
肝機能(GOT)22(OPT)82
悪いながらも数値は安定で毛玉のカットもしてもらいました
内服薬(エナカルド)の継続で異常がなければ次回も12週間後

毛玉をカットしてもらったから嘔吐が減るかな?

隔離部屋のしょうゆ
(しょうゆは元野良猫で猫エイズキャアの為、去勢手術後この部屋で人馴れ訓練中)
老猫&子猫がいる為隔離部屋からは出せません



(しょうゆ)おっ?何か用事か?

今日はお天気が悪いのにトンネルに篭らないのね

捕獲したチェダーは今日もシャー!
油断すると猫パンチ&噛み付こうとするけど・・・


怒りながらも触らせてくれました

チェダーは去勢手術の時に爪切りをしてもらったので
パンチされても引っ掻かれても傷になりません
なので怖がらず咬まれない様に気をつければ触れます

チェダーにご飯をあげるようになってから2年半
もっと早くに捕獲するべきだったかと思うけど
色んな事情から捕獲出来ずにいた・・・
やっと捕獲出来て触る事が出来て嬉しくて仕方がありません

訪問ありがとうございます
人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
大家族の母さん頑張れよ!
と思う方はそれぞれのバナーのクリックお願いしますm(__)m


指と手の甲の腫れは一晩で随分良くなりました
ご心配をお掛けしてすみません

寝不足と体調不良の為、今夜も読み逃げ&ポチ逃げ
場合によっては訪問も出来ないかも?です、すみません
コメントのお返事もお休みさせてもらっています

我が家のにゃんずのかかりつけの動物病院のブログ
ひこの動物病院 ブログ

静岡県焼津市より

病院で保護されている仔猫ちゃんの里親募集
生後約1ヶ月~1ヶ月半(4月後半生まれ)の男の子
猫エイズ・白血病共に陰性
問い合わせはひこの動物病院へ

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログ

生じゃらしの季節

2012-06-10 20:00:00 | ねこ
今日は朝から良い天気で洗濯日和
で、我が家の若者達はお手伝い

ソファーに掛けてある毛布やら何だかんだと洗濯機をフル回転させ
ついでに床の拭き掃除までしたもんだから
気が付いたら午後の3時過ぎ

(サラダ)ねえ、良い物を見つけたんだよ

熱心に庭を眺めていたサラダが何か見つけた


(ゆず)何でしゅかね?

何だろう?
母さん、お庭に出て探して来るわ

と言う事で庭に出てみたら・・・


(わさび)初物なのよ
(ガーリック)もうこんな季節になったのね

なんて言っている場合じゃないわ


下ではもう大騒ぎ


(チョコ)もっとこっちに来て欲しいんだよ
(夏)お外から取って来たのよね?

そう、今年初の


(バター)生じゃらしなのよ~


庭に勝手に生えて来たエノコログサよ

エノコログサは皆大好き


自覚のないボスのピザも大はしゃぎ


ふわふわベッドで寝ていたのり塩も鈍ちゃんな胡椒も気が付いた?

早くこっちに来ないと


ボロボロになっちゃうよ


外を見ているねぎも一緒に遊ぼう


カーテンの間で寝ていたキムチも起こして

皆でドタバタ・・・

あっと言う間にエノコログサは食べられて穂だけに
でも大丈夫


(ごま)もっとこっちなんだよ~


(サラダ)あっ!もう1本あったんだ

大勢で遊ぶとあっと言う間にボロボロになってしまうエノコログサ
だけど皆が真剣に遊んでくれるから楽しい

そして・・・


(梅しそ)静かになったわ

梅しそは100均で買った篭の中で


サラダはタワーのハンモック

ってそんな格好して寝るんじゃないでしょうね?


(サラダ)もっとないかな?

そんな格好でお庭を見ていたのね

エノコログサは今からの季節
これから秋まで遊べるから大丈夫

隔離部屋のしょうゆ
(しょうゆは元野良猫で猫エイズキャアの為、去勢手術後この部屋で人馴れ訓練中)
老猫&子猫がいる為隔離部屋からは出せません


しょうゆ、まだ穂が出ていないけど・・・


っていきなりガブリ


(しょうゆ)うまいな


(しょうゆ)ご馳走さん

一緒に遊ぼうと思ったんだけど・・・

捕獲したチェダーは


今日もキャリーバックに篭城

でも私が見ていない時にバックから出て
シーツの上におしっこをしています(うOちはまだ)

昨夜なかなかご飯を食べないので
シャーした時におやつの鳥のささ身を口の中に入れたら食べました

何口目かに私の指まで噛み付いて流血
それでもめげずに食べさせていたら・・・
右手の人差し指と左手の中指&甲が腫れてしまいました

今日は鳥のささ身とカリカリご飯と缶詰ご飯を混ぜたら完食

野良猫の捕獲には賛否両論あると思いますが
ご飯をあげたからには責任があると思います

野良猫にご飯をあげている人は
家で飼えなくて元の場所に戻す事になっても
避妊・去勢手術だけでもして欲しいと私は願っています

訪問ありがとうございます
人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
大家族の母さん頑張れよ!
と思う方はそれぞれのバナーのクリックお願いしますm(__)m


寝不足と体調不良の為、今夜も読み逃げ&ポチ逃げ
場合によっては訪問も出来ないかも?です、すみません
コメントのお返事もお休みさせてもらっています

我が家のにゃんずのかかりつけの動物病院のブログ
ひこの動物病院 ブログ

静岡県焼津市より

病院で保護されている仔猫ちゃんの里親募集
生後約1ヶ月~1ヶ月半(4月後半生まれ)の男の子
猫エイズ・白血病共に陰性
問い合わせはひこの動物病院へ

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログ

最愛の息子が旅立って1年

2012-06-09 19:40:00 | ねこ
昨夜からの雨は昼過ぎには止んで夕方には青空も

そんな今日は最愛の息子ポテトが旅立って1年
18歳で糖尿病と慢性腎不全になり5年9ヶ月もの長い闘病生活
その間に膵炎を併発したり肝腫瘍が見つかったり

でもポテトには病気と戦わせたくなく
好きな物を食べさせて好きな事をさせていた
それが良かったのか悪かったのは分からない

治療は私が出来る事は何でもしたつもり
だけど後悔がないと言えば嘘になる

最年長のポテトはボスとして皆を見守り見回りをし
誰からも信頼され慕われて・・・
本当に誰にでも自慢出来る素敵な子だった

もう一度会いたい
もう一度抱きしめたい

何度ポテトがいてくれたらと思った事か
何度心が折れそうになったか

(夏)大変だわ


(マヨ)僕と遊ぼうよ
(チョコ)イヤだよ

マヨがチョコにちょっかいを出して唸り合い


ほらほら、サラダとねぎが心配して見に来たよ


わさびも身を乗り出して・・・


(ガーリック)見に行かなきゃ

ガーリックまで野次猫さんなの?


(ピザ)バトルになるかな?

自覚のないボスのピザは2段ケージの上から見守り
仲良しさん同士の喧嘩ならピザの出番はないね


(夏)本当に大丈夫?

マヨとチョコなら大丈夫
それより


旬が悪い顔になっている方が心配だわ


(胡椒)あっ!!

旬は胡椒が2階から降りて来るのを狙っていた

ドタバタ・ドタバタ・・・


(サラダ)今度はあっちが大変なんだよ

旬は逃げる胡椒を追いかけ2階へ
自覚のないボスのピザも2階へ

ドタバタ・ドタバタ・・・

さあ大変!


(のり塩)何時もの事だわ

のり塩は避難場所から見ていただけだから大丈夫でしょうが
鈍ちゃんな胡椒が心配だわ


(梅しそ)ピザが行ったから大丈夫よ

そうね、2階が静かになったようね


(夏)こっちもバトルにならなかったわ

マヨが戦意消失?ってお顔には見えないけど


(チョコ)僕が勝ったんだ

チョコの方が高い位置にいたからね
で、2階はと言うと・・・


(バター)胡椒が逃げ切ったのよ

胡椒がぷらケージの中に逃げ込んで
ピザが旬をなだめて


(ごま)胡椒姉ちゃんも逃げ足が速くなったんだよ

旬に捕まらなければ大丈夫だものね

まだまだポテトには敵わないけど
ピザも立派なボスになって来た

この1年でポテトの知らない家族が増え
ポテトの後を追うようにコンソメが旅立った


保護猫のねぎももう家族


もちろんキムチも


ポテトと同じ白猫さんのゆずも


ポテトが旅立った1ヵ月後に我が家に来た夏も


隔離部屋だけどしょうゆも


そして昨日捕獲器で捕獲されたチェダーも大家族の一員

昨日からご飯は食べないし
明け方にケージの中で大暴れして水入れをひっくり返したし
私が見に行くとキャリーバックに篭城だし


触ろうとすればシャー!!

でも縁あって我が家にやって来た子
きっと見かねたポテトがチェダーのお尻を押してくれたのかも?
何て思ったり・・・


ポテトは側にいてくれている

旅立った子達と一緒に皆を見守っていてくれる

私の心の中には何時もポテトが
チップがスーがコンソメが秋があさりが生きている

訪問ありがとうございます
人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
大家族の母さん頑張れよ!
と思う方はそれぞれのバナーのクリックお願いしますm(__)m


寝不足と体調不良の為、今夜も読み逃げ&ポチ逃げ
場合によっては訪問も出来ないかも?です、すみません
コメントのお返事もお休みさせてもらっています

我が家のにゃんずのかかりつけの動物病院のブログ
ひこの動物病院 ブログ

静岡県焼津市より

病院で保護されている仔猫ちゃんの里親募集
生後約1ヶ月~1ヶ月半(4月後半生まれ)の男の子
猫エイズ・白血病共に陰性
問い合わせはひこの動物病院へ

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログ

強者の外猫の捕獲成功でお疲れ

2012-06-08 19:30:00 | ねこ
今日の日中は薄曇りながらも暑くなり
我が家の若者達の運動会も早々に静かに・・・

そんな時に外猫のチェダーがやって来てご飯の催促

昨夜は11時前に来てから夜中は来なかったので
かなりお腹が空いているはず
そこでご飯をなかなかあげずじらす作戦の後
思い切って一番奥にご飯入りのお皿を置いてみたら・・・

恐る恐る捕獲器に入り

ガシャン!!!

強者のチェダーがやっとやっと捕まった

そこからが大変
折角寝ていた若者達もざわざわ

ドタバタ・ドタバタ・・・

何事かとあっちに行ったりこっちに来たり
私は急いで捕獲器ごとチェダーを車に乗せて病院へ

午後になってチェダーの去勢手術が始まり私は再度病院へ
私が到着した時はすでに手術が終わり麻酔から覚める所で
強者のチェダーは洗濯ネットの中

持参したキャリーバックに移し変えようとしたら
何と!強者チェダーは処置室の中を逃げ出した
大捕り物の末バックに入ったチェダーはそのまま家にお帰り

そして捕獲器は家に持ち帰り水洗いした後市役所に返しに行って来た
(焼津市の場合、捕獲器の貸し出しは2週間でその後はその都度更新で今日は丁度更新日でした)

私が家に出入りする度に若者達は起き出してうろうろ
やっと落ち着いたのは夕方

(ゆず)今日は疲れたでしゅ

そうでしょう、母さんもお疲れよ


(ピザ)今日はもう夜まで寝るんだよ


2段ケージの上には旬とピザと胡椒


その横の棚の上にはへそ天なサラダ


チョコはピンクタワーの最上階

今日は暑いからね


って夏は暑がりなくせにソファーの上でお手入れ


ゆずは肉球もピンクになって・・・どんだけ走り回ったの?


ガーリックはソファーの背もたれの上でダウンで


マヨはテレビ台の上でダウン


わさびとごまは2階の3段ケージの上のベッドで仲良しさん

ふぅ、見ているだけで暑いわ

お子ちゃまなゆずもさっさと寝て頂戴


(ゆず)ゆずはお子ちゃまじゃないでしゅ

いいえ、まだ頭の上にゴーストマークが残っているからまだお子ちゃまよ
でも後5~6本ってところなので良く見ないと分からない


(バター)のり塩姉さんは今日はベッドね


(のり塩)母さんが使っていないから良いのよね?

ふわふわベッドは私がいる時限定で出すベッド
だけど今日は片付けている暇がなかった


(梅しそ)あの子達はずっと外を眺めているわ


キムチと保護猫のねぎね

キムチとねぎは捕獲器で捕まったから
捕獲器がなくなってほっとしているのでしょう

おっと・・・


お子ちゃまなゆずが寝たから静かにしないと


今日は本当にお疲れ様でした

隔離部屋のしょうゆ
(しょうゆは元野良猫で猫エイズキャアの為、去勢手術後この部屋で人馴れ訓練中)
老猫&子猫がいる為隔離部屋からは出せません


しょうゆ、もう少ししたらチェダーが同居するけど大丈夫?


(しょうゆ)どうかな?

チェダーとしょうゆは兄弟か親子だと思うんだけど・・・
(チェダーが親でしょうゆが子供?)


(チェダー)メシはまだか!

この写真が外にいるチェダーの最後の写真で


今はキャリーバックごとケージの中

外部寄生虫(蚤)の駆除が終わるまで小さなケージで我慢

チェダーは猫白血病は陰性でしたが残念ながら猫エイズは陽性でした
猫エイズは感染力が弱いので流血するほどの喧嘩&交尾をしないと感染しません
でも我が家では流血するほどの喧嘩の恐れがあるので
他の子達と一緒にする事は出来ません

訪問ありがとうございます
人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
大家族の母さん頑張れよ!
と思う方はそれぞれのバナーのクリックお願いしますm(__)m


今日は本当に疲れました
でもほっとしています

寝不足と体調不良の為、今夜も読み逃げ&ポチ逃げ
場合によっては訪問も出来ないかも?です、すみません
コメントのお返事もお休みさせてもらっています

我が家のにゃんずのかかりつけの動物病院のブログ
ひこの動物病院 ブログ

静岡県焼津市より

病院で保護されている仔猫ちゃんの里親募集
生後約1ヶ月~1ヶ月半(4月後半生まれ)の男の子
猫エイズ・白血病共に陰性
問い合わせはひこの動物病院へ

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログ

ドタバタなんて気にしない18歳

2012-06-07 19:30:00 | ねこ
今日は雲が多いながらも晴れて
我が家の若者達は早朝からドタバタ運動会

私は玩具を投げる係りで、そのまま仕事へ

夕方帰って来たら部屋の中には玩具が散乱

(梅しそ)母さんがお仕事に行ってもドタバタだったのよ

陰の女ボス?の梅しそは見守りしてくれていた?


(梅しそ)またドタバタが始まったわ

母さんが帰って来るとドタバタが始まるよね


(ピザ)僕はここから見守りなんだよ

自覚のないボスのピザはガラスのテーブルの上から見守りで
のり塩は避難?


(梅しそ)そんな事より早く缶詰ご飯にして欲しいわ

梅しそは缶詰ご飯待ちだったのね
でも・・・


(夏)夏はお手伝いするわ

夏はお手伝いしてくれるって


(ごま)僕もなんだよ

ごまもお手伝い?


(チョコ)僕も

チョコもなの・・・

ドタバタ・ドタバタ・・・

猫トイレのお掃除を皆がお手伝い
そして綺麗になったトイレで・・・


(ガーリック)何時までも終わらないわね

だってお手伝いの手が多過ぎるんだもの


(胡椒)私はここで見ているだけよ

ありがとう、その方が助かるわ


(わさび)今度はお水の交換なのよ

昨日は元気がなかったわさびは今日は皆と一緒にお手伝い
左目の涙目もよくなって良かった


(ゆず)ゆすはもう疲れたでしゅ

母さんの後を付いて回ったゆずはダウン?
と、ドタバタの間もずっと同じ場所から動かなかった梅しそが


(梅しそ)まだかしら!

あらら、こりゃ大変!


(サラダ)缶詰ご飯にするの?

そう、まだお掃除が終わっていないけど
梅しそのご機嫌が悪くなって来たからね


(梅しそ)ご飯なのよ~

ほら、ご機嫌が直った


保護猫のねぎも缶詰ご飯が大好きで

キムチも缶詰ご飯が大好き


だからカーテンの後ろに隠れていないで出ておいで


(バター)これで静かになるかしら?

そう言うバターもドタバタに参加して
カシャカシャトンネルに入ったんじゃない


最年長の梅しそと最年少のゆずと
何故か?鈍ちゃんな胡椒が一緒に缶詰ご飯

この後は入れ替わりでのり塩とサラダとキムチとねぎ
そして満足した梅しそは


(梅しそ)美味しかったわ

定位置の椅子の上

ドタバタ・ドタバタ・・・


(キムチ)食後の運動なのよ

まだ皆と一緒にお手伝いが出来ないキムチが
マヨにバトルを仕掛け

ドタバタ・ドタバタ・・・


(梅しそ)今日もうるさいわね

18歳の梅しそは
慢性腎不全があって耳が少し遠くなって来たけど
ドタバタも気にせず今日もマイペース

大家族の最年長として見守りをしてくれるけど
機嫌が悪くなると誰にでも猫パンチ!
だからご機嫌取りが大変

そんな梅しそは来月の誕生日で19歳

隔離部屋のしょうゆ
(しょうゆは元野良猫で猫エイズキャアの為、去勢手術後この部屋で人馴れ訓練中)
老猫&子猫がいる為隔離部屋からは出せません



(しょうゆ)へん

何が変なの?ってまた忘れ物よ

外猫のチェダーは夜中の2時過ぎに来て


(チェダー)またこの中に入れたな

捕獲器の中にご飯の皿を入れたのが気に入らない


でも、ここまでは入ってくれる

これより奥にご飯のお皿を入れると手で器を引き寄せて食べます
そしてもっと奥に入れるとご飯を食べずに待機・・・
どうしたら良いのでしょう?

訪問ありがとうございます
人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
大家族の母さん頑張れよ!
と思う方はそれぞれのバナーのクリックお願いしますm(__)m


寝不足と体調不良の為、今夜も読み逃げ&ポチ逃げ
場合によっては訪問も出来ないかも?です、すみません
コメントのお返事もお休みさせてもらっています

我が家のにゃんずのかかりつけの動物病院のブログ
ひこの動物病院 ブログ

静岡県焼津市より

病院で保護されている仔猫ちゃんの里親募集
生後約1ヶ月~1ヶ月半(4月後半生まれ)の男の子
猫エイズ・白血病共に陰性
問い合わせはひこの動物病院へ

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログ

やる気はあった15歳

2012-06-06 20:25:00 | ねこ
今日は台風3号の影響で?
小雨が降ったり日が出たりの不安定なお天気

そして我が家の若者達は夜中に大運動会をしたお陰で
朝の運動会も早々に終わり静か
天気も不安定だし眠い日かな?

なのに・・・

(のり塩)ちょっとつまらない気もするわ

15歳7ヶ月ののり塩が何だかつまらなそう
何時もなら誰よりも寝ているのに


(旬)そう言う日もあるんだ

そう言う旬は夜中に若者達の運動会に参加していたよね?
唸り声がしたよ


(ガーリック)追いかけられたのよ

相手はガーリック?
そう言えばトイレの後に走り回っていたよね
高齢組みが元気なのは嬉しい事だけど


(梅しそ)わさびは今日も静かだわ

わさびは体調が今一悪いらしい


今日も2階の3段ケージの上のベッドで独り寝

週に5日は吐くわさびはアレルギーもあるのか?
時々目を擦って瞬膜が腫れたり涙目になったり・・・

今日も目の上が赤く左目は自分で擦って涙目になっていた
嘔吐もあったしうOちも少し緩めなので
整腸剤と頓服でもらってあるステロイドを半錠飲ませ様子見


(のり塩)若い子達が静かなのはわさびが元気がないのもあるかしら?

それもあるかな?


ごまは外を眺め


(チョコ)僕はここが好きなんだ

チョコは今日もお気に入りのピンクタワーのハウスの中


(サラダ)眠いんだよ

サラダはハンモック


(バター)男の子達が静かだと本当に静かだわ

そうだね、こう言う日は


のり塩、母さんと遊ぶ?


鈍ちゃんな胡椒も


大人しい保護猫のねぎも遊ぼうか?


(ピザ)あっ!のり塩姉さんがやる気満々なんだよ

のり塩も遊びたい日があるのよ


玩具を狙って戦闘体制

でも狙うだけで手が出ず・・・


緑タワーにいたキムチは興味津々で


(ゆず)ゆずのでしゅ!


(夏)夏のよ!!

夏とゆずは玩具に飛びついて来た

ガサガサ・ガサガサ・・・

ん?そして


カシャカシャトンネルからはマヨが狙っていた


(ごま)僕も遊ぶんだよ

胡椒もキムチもやる気満々だったのに
やんちゃ小僧のマヨとごま
お転婆娘の夏とゆずで玩具の取り合い

ドタバタ・ドタバタ・・・


(のり塩)やっぱりこうなるのね

玩具で遊んでいる若者達を見守るのり塩
でも何だか満足気

本当は玩具で遊ぼうって思ったんだよね?

隔離部屋のしょうゆ
(しょうゆは元野良猫で猫エイズキャアの為、去勢手術後この部屋で人馴れ訓練中)
老猫&子猫がいる為隔離部屋からは出せません



(しょうゆ)おっ!

何が見えた?

外猫のチェダーは昨夜雨がポツポツして来た11時過ぎに来て


捕獲器を警戒

そして今日の昼前に来た時も


窓から少し離れた所からご飯の催促

おまけ


色とりどりのフェルト状に丸めた毛玉17個

訪問ありがとうございます
人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
大家族の母さん頑張れよ!
と思う方はそれぞれのバナーのクリックお願いしますm(__)m


今日は仕事が休みでしたが用事があったり出かけたり・・・
ゆっくり出来ない休みでした

今夜も読み逃げ&ポチ逃げ
場合によっては訪問も出来ないかも?です、すみません
コメントのお返事もお休みさせてもらっています

我が家のにゃんずのかかりつけの動物病院のブログ
ひこの動物病院 ブログ

静岡県焼津市より

病院で保護されている仔猫ちゃんの里親募集
生後約1ヶ月~1ヶ月半(4月後半生まれ)の男の子
猫エイズ・白血病共に陰性
問い合わせはひこの動物病院へ

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログ

タイミングが悪い日

2012-06-05 19:45:00 | ねこ
今日は朝からどよよん曇り空で
我が家の若者達の朝の運動会も遅く私が起きてから
ドタバタが始まり仕事に行く頃になってエンジン全開

とても写真なんて撮っちゃいられない

で、夕方・・・
私が仕事から帰って来たらまたドタバタが始まった

(ガーリック)凄いわね

ガーリックはテーブルの上からドタバタを見守り?
一緒に遊ばないの?
それとも朝一緒に遊んでお疲れ?


(旬)俺は良い子だぞ

旬はドタバタしないで良い子
でもスプレー攻撃はしてあったね


ねぎはカウンターの上で若者達のドタバタを見ている

獣医さんで歯が綺麗だから推定で3歳くらい?
って言われたけど落ち着きがある

ドタバタ・ドタバタ・・・

・・・はぁ


(ガーリック)一段落かしら?

仕事から帰って来た私は
猫トイレの掃除(13個のトイレシーツの交換&うOち取り)と
部屋の簡単な(クイックルワイパーで)掃除
そして皆のご飯&お水の交換


それを後を付いて回ったゆずはお疲れ?

それじゃ今度は
窓を開けて若者達のクールダウンを兼ねた空気の入れ替えよ


(マヨ)風は冷たいね

まだ真夏の風になっていないね
って何時の間にか窓辺は満員


(バター)出遅れたわ

ガーリックも出遅れた?


(ガーリック)あっちも開けるの?


(胡椒)えっ?こっちも?

そう、風の通りを良くするの


(のり塩)ご飯どころじゃないわね

のり塩はご飯の途中で避難?


(ごま)こっちからだとカラスさんが見えるんだ


そう言っている内に今度は表側の窓辺に若者達が集合


(キムチ)私もお外を見たいわ


(ガーリック)私も・・・


(サラダ)満員なんだよ

こっちでもガーリックは出遅れた


(わさび)寝過ごしたわ

でも2階で寝ていたわさびはもっと出遅れ
そう言えばドタバタにも参加していなかった・・・


(梅しそ)あら、大変よ

えっ?

わさびが庭の窓辺に来た時
タイミング悪く外猫のチェダーが来て


ついでにねぎまで横にいたもんだから唸り合いが始まってしまった

急いでチェダーにご飯をあげて窓を閉めて事なきを得たけど


(ガーリック)まだ外にいるわよ

ガーリックがピンクタワーの方の窓から外を見ていたら
ご飯を食べ終わったチェダーが


捕獲器を避けて窓の下でお代わりの催促

ピンクタワーの方の窓辺は一番だと思ったのに
ガーリックもタイミングが悪かったね

隔離部屋のしょうゆ
(しょうゆは元野良猫で猫エイズキャアの為、去勢手術後この部屋で人馴れ訓練中)
老猫&子猫がいる為隔離部屋からは出せません


しょうゆ、今日はトンネルの日?


(しょうゆ)雨が降りそうだからな

毎日すっきりしない天気でイヤだね

訪問ありがとうございます
人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
大家族の母さん頑張れよ!
と思う方はそれぞれのバナーのクリックお願いしますm(__)m


今の職場を退職したら暫くの間は静養して体調を整えようと思っているので
次の職場はまだ決まっていません

昨夜はキムチのお尻からまた「マンソン裂頭条虫」の成虫が
大量に出て来て床でお尻をズリズリ
夜遅くになって床の拭き掃除をしてダウンしてしまいました
今夜も読み逃げ&ポチ逃げ
場合によっては訪問も出来ないかも?です、すみません
コメントのお返事もお休みさせてもらっています

我が家のにゃんずのかかりつけの動物病院のブログ
ひこの動物病院 ブログ

静岡県焼津市より

病院で保護されている仔猫ちゃんの里親募集
生後約1ヶ月~1ヶ月半(4月後半生まれ)の男の子
猫エイズ・白血病共に陰性
問い合わせはひこの動物病院へ

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログ

これでまた嫌われた・・・

2012-06-04 19:00:00 | ねこ
今日は朝の内はお日様が出ていたけど次第に曇り
早朝から始まった運動会もお昼には静かになり
午後は何時ものようにまったり
仕事が休みな私も少しゆっくり

キムチはこの頃のお気に入りのタワーのハウスの中で


ゆずはハンモックで


チョコはピンクタワーの最上階


その下には旬と夏が転がっていて


2段ケージの上にはピザと胡椒とごま


サラダは椅子の上で


マヨはテレビ台の上でカーテンに隠れてぐっすり


そしてキムチもハウスの中でぐっすり

午後の平和な時間


ソファーの背もたれで寝ているガーリック、落ちないでよ


昨日調子が今一だった梅しそも


のり塩も今日は下痢も嘔吐もなく落ち着いている

2階は


バターはお気に入りのぷらケージの上のベッドで


(わさび)3段ケージの上も大きなベッドになったの

ケージの場所もタワーの横に移したんだけど気に入った?


保護猫のねぎは廊下で寝ていたのね

こんな静かな時は母さんも一緒にお昼寝したい所なんだけど
今日は内部寄生虫駆除の2回目の注射がある
キムチとねぎを病院に連れて行かないといけない


廊下で寝ていたねぎはあっと言う間にキャリーバックに入ったけど
キムチは逃げて、逃げて・・・やっとこせ

明後日で推定生後10ヶ月になるキムチは体重3.2kg
保護猫のねぎは5.8kg

車の中も病院でもねぎもキムチも落ち着いていて無事に注射も出来て良い子
だけど・・・


(キムチ)酷い目にあったわ

キャリーバックを開けた途端キムチはバックから飛び出し
ねぎはバックの中で固まっていた


(ねぎ)病院は嫌いなんだよ

バックから出て来たねぎはタワーのハウスに入りいじけ虫
でも人間を嫌ってはいない

良かった、良かったと思ったのも束の間


(キムチ)嫌いよ!こっちに来ないで!!

キムチはゆずの横で
フー!シャー!!

これでまた嫌われたわ・・・

ねぎは放浪生活が長かったと思われるのに人間大好き
以前は飼い猫だったのか?

キムチは仔猫の時から外で暮らし人間が怖い
野良猫の子なのか?捨てられた子なのか?分からない

保護して明後日で2ヶ月になるキムチ
なかなか慣れないけどもう大家族の一員

隔離部屋のしょうゆ
(しょうゆは元野良猫で猫エイズキャアの為、去勢手術後この部屋で人馴れ訓練中)
老猫&子猫がいる為隔離部屋からは出せません


しょうゆ、今日もタンスの上なのね


(しょうゆ)俺は眠いんだ

昼間のしょうゆは眠い

外猫のチェダーは夜中に来た時も


捕獲器を警戒

以前のようにご飯のお皿を捕獲器に入れて慣れさせる作戦にしました

今の職場をもう少しで退職する事が決まり
体調を整えてから新しい職場(夜勤もする予定)に行こうと思っています

その時までに出来たら保護したい・・・
と思うのは私の身勝手なのでしょうか?

訪問ありがとうございます
人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
大家族の母さん頑張れよ!
と思う方はそれぞれのバナーのクリックお願いしますm(__)m


体調不良で今夜も読み逃げ&ポチ逃げ
場合によっては訪問も出来ないかも?です、すみません
コメントのお返事もお休みさせてもらっています

我が家のにゃんずのかかりつけの動物病院のブログ
ひこの動物病院 ブログ

静岡県焼津市より

病院で保護されている仔猫ちゃんの里親募集
生後約1ヶ月~1ヶ月半(4月後半生まれ)の男の子
猫エイズ・白血病共に陰性
問い合わせはひこの動物病院へ

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログ

困ったちゃんがパワーアップ!

2012-06-03 19:25:00 | ねこ
今日は午前中は曇り空だったけど午後から晴れ

夜中も朝も運動会をした我が家の若者達はお昼前にはお昼寝
そして私は若者達が寝ている隙に爪切り&ブラッシング

調子が今一なのり塩と梅しそは今日は爪切りもブラッシングも中止し
最後に高齢組みのガーリックと旬

やっと終わった

・・・と思ったら旬が悪いお顔


(バター)始まったわ
(胡椒)何が始まったの?


(ピザ)運動会?

ケージの上でぐっすり寝ていたピザも起きちゃったほど

ドタバタ・ドタバタ・・・


(ガーリック)旬なんて嫌いよ!

旬がガーリックを追いかけていた


(キムチ)凄いわ

凄いでしょう
ガーリックと旬が若い時から毎度見られる光景なの


(マヨ)でもバトルにならないんだ

だってガーリックが捕まらないんだもの


(ゆず)逃げ切ったでしゅね


(ガーリック)当たり前よ

母さんは追いかけっこになる前に
ガーリックが唸らなければ良いと思うんだけど・・・

で、旬は次は何をする気なの?


(旬)爪とぎハウスの中で寝ようと思ったんだけどな

バターが先に入っているね


(梅しそ)旬はバターには弱いのよ

そうなの、バターには手を出さないのよ


(のり塩)バターは気が強いから

旬、どうする?


ってまた悪いお顔になっているじゃない?


(サラダ)旬兄ちゃんは懲りないんだ

まだ悪い事を考えているようね


(夏)旬兄ちゃんは本当に困ったさんだわ

夏もそう思う?
母さんもそう思う


(わさび)今度は胡椒を狙う気よ


(旬)遊ぼうぜ

旬は苛めるつもりはなくて遊ぶ気なんだけど・・・


(胡椒)困ったわ

ガーリックの次に鈍ちゃんな胡椒が気に入られている
でもケージの中の箱の中の胡椒が出てくるはずもなく


(ねぎ)静かになったな

保護猫のねぎもほっとした


(チョコ)良かったんだよ

これでゆっくり眠れるね


(ごま)もう悪いお顔にならないで欲しいな

ごまもびっくりしたね
旬ももう寝そうだからごまもお昼寝して良いよ


バターが出た後の爪とぎハウスに入って満足気な旬

両面テープで固定しなかった爪とぎを抱えてこの後お昼寝

12歳になって少し痩せて動きが良くなった旬
困ったちゃん振りがパワーアップ!
ガーリックと胡椒を追いかけるのに忙しく
毎日のスプレー攻撃も益々酷くなる一方

でも・・・そんな旬も甘えん坊で可愛い

隔離部屋のしょうゆ
(しょうゆは元野良猫で猫エイズキャアの為、去勢手術後この部屋で人馴れ訓練中)
老猫&子猫がいる為隔離部屋からは出せません


しょうゆ、また壁をガリガリしてないでしょうね?


(しょうゆ)芸術だろ?

外猫のチェダーはお昼前に来て


(チェダー)またか・・・

捕獲器をまた窓の下に移動してみました


で、ご飯は捕獲器の前

捕獲器に慣れてくれたら良いんだけど・・・

おまけ


ファーミネーターとブラッシングして取れた毛玉

梅しそとのり塩は嘔吐と下痢がありましたが
食欲もあるので整腸剤で様子見

訪問ありがとうございます
人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
大家族の母さん頑張れよ!
と思う方はそれぞれのバナーのクリックお願いしますm(__)m


体調不良で今夜も読み逃げ&ポチ逃げ
場合によっては訪問も出来ないかも?です、すみません
コメントのお返事もお休みさせてもらっています

我が家のにゃんずのかかりつけの動物病院のブログ
ひこの動物病院 ブログ

静岡県焼津市より

病院で保護されている仔猫ちゃんの里親募集
生後約1ヶ月~1ヶ月半(4月後半生まれ)の男の子
猫エイズ・白血病共に陰性
問い合わせはひこの動物病院へ

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログ

新築ハウス騒動

2012-06-02 19:10:00 | ねこ
今日は朝から曇り空

そして我が家の若者達は夜中に大運動会をしたせいで
朝はのんびりまったりムード

時々起きて外を見たりしている若者達を
ケージの上で見守りをしているピザも眠そう


(ガーリック)平和ね


(バター)眠いわ

ピザも若者達が静かに内に寝れば良いのに・・・


(胡椒)母さん、手に持っているのは何?

これ?これはね


(ピザ)あっ!爪とぎのハウスなんだよ

そう、静かな内に組み立てようと思ったの


(梅しそ)静かな内にね

静かな内に・・・


と思ったのにあっと言う間に若者達が集合


(旬)皆、お手伝いか?

旬もお手伝いしてくれるの?


それともピザのように見守り?


(ごま)僕はお手伝いするんだよ
(サラダ)僕も

ありがとう
でもごまが退いてくれないと組み立てられないわ


(キムチ)私もお手伝いしてみようかしら?

まだおどおどだけどキムチも人間に慣れて来たね


(チョコ)僕は何をすれば良い?

チョコは荷造り用の紐と格闘でもして頂戴


(のり塩)だってハウスの中は満員だものね


(ピザ)えっ?本当だ~

ピザはケージの上に戻る気だったの?


ごまと夏とゆずのお手伝いのお陰でもうすぐ完成よ


キムチも保護猫のねぎもお手伝いに来てくれて

屋根の補強も済んだから何時もの場所に移すわ


(マヨ)僕はお手伝い出来なかったんだよ

チョコとサラダは荷造り用の紐をガジガジしていたのに
マヨは眠たかった?
でも母さんは助かったよ

爪とぎハウスを何時もの場所に移して終わり


(ピザ)ねぎに先を越されたんだよ

ピザは一番に入りたかったの?残念ね
と、その時


(わさび)逃げたわよ

カーテンの後ろにいたわさびが窓のさんから
出来たばかりの爪とぎハウスの上に飛び降りて来た

ねぎが驚いてハウスに入らず逃げたお陰で


(ピザ)僕が一番なんだよ

自覚のないボスのピザ
見守りをしてくれているきりりなお顔も可愛いけど
時々見せるやんちゃ小僧のお顔も可愛い

と言う事でお昼出勤の前の騒動は
爪とぎハウスの組み立てでした

隔離部屋のしょうゆ
(しょうゆは元野良猫で猫エイズキャアの為、去勢手術後この部屋で人馴れ訓練中)
老猫&子猫がいる為隔離部屋からは出せません



しょうゆの爪とぎも穴が開いてボロボロね

だから新しい爪とぎを出したわ


(しょうゆ)おっ!!

もちろんまたたびの粉付き

外猫のチェダーは私が出かける寸前に来て


(チェダー)お代わりをくれよ

お代わりを待つ間も少し離れて待機

訪問ありがとうございます
人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
大家族の母さん頑張れよ!
と思う方はそれぞれのバナーのクリックお願いしますm(__)m


体調不良で今夜も読み逃げ&ポチ逃げ
場合によっては訪問も出来ないかも?です、すみません
コメントのお返事もお休みさせてもらっています

我が家のにゃんずのかかりつけの動物病院のブログ
ひこの動物病院 ブログ

静岡県焼津市より

病院で保護されている仔猫ちゃんの里親募集
生後約1ヶ月~1ヶ月半(4月後半生まれ)の男の子
猫エイズ・白血病共に陰性
問い合わせはひこの動物病院へ

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログ

まったりしていたのに・・・大掃除

2012-06-01 19:25:00 | ねこ
今日の日中は雲が多いながらも日が出てお掃除日和
でも仕事が休みな旦那も私もお昼過ぎまでまったり
昨日出来なかった猫トイレと猫部屋の大掃除をしなければいけないのに・・・

そして我が家の若者達は朝の運動会をこなし
バターはお気に入りの2階のぷらケージの上のベッド

(バター)下も静かになったようね


胡椒はへそ天で


チョコとねぎは仲良く?窓辺


マヨとごまは2段ケージの上でお昼寝するのかな?


梅しそは椅子の上でぐっすり

のり塩は避難場所で・・・ブランケットをどうしたの?


(のり塩)ちび達にやられたわ

避難する前にそこも襲われたのね


(バター)下もまったりお昼寝ね

そうなんだけど・・・

ドタバタ・ドタバタ・・・


(ゆず)父さんが何か始めたでしゅよ

大掃除が始まった


(バター)見に行かなきゃ!

ってお昼寝するんじゃなかったの?


旬は玄関に積まれた猫トイレのチェック


(ガーリック)旬も野次猫ね

そう言うガーリックも廊下まで見に来たんじゃないの?


(サラダ)今度はお外で何か始まったんだよ

ハンモックで寝ていたサラダも起きて


(夏)お外で父さんがお水で遊んでいるわ

窓辺にはピザとマヨとごまと夏とゆずが
外で猫トイレを洗っている様子を見ている


(バター)皆野次猫さんね

バターもでしょ?


キムチは外を歩いている旦那を警戒し


わさびは水の音にドキドキ?


(バター)父さんが凄い勢いでお水をかけているのよ

キムチと保護猫のねぎがまだうOちが緩いから
スノコ状になっている所の汚れがなかなか取れないって・・・


(ピザ)父さんがお外で母さんはこれから大掃除なんだね

そう、父さんが外で猫トイレを洗っている間に
母さんは2階の皆の部屋の大掃除


(バター)折角まったりしていたのに・・・

バターはあっちに行ったりこっちに来たり忙しいね
お手伝いはしなくて良いから1階でゆっくりしていて頂戴

ドタバタ・ドタバタ・・・

はぁ・・・

隔離部屋のしょうゆ
(しょうゆは元野良猫で猫エイズキャアの為、去勢手術後この部屋で人馴れ訓練中)
老猫&子猫がいる為隔離部屋からは出せません



(しょうゆ)トイレが綺麗になるのは嬉しいぞ

しょうゆは掃除の間はタンスの上に避難

外猫のチェダーはお昼前に来て


(チェダー)メシをくれ

でも捕獲器を少し動かしたのが気に入らないのか?警戒モード

訪問ありがとうございます
人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
大家族の母さん頑張れよ!
と思う方はそれぞれのバナーのクリックお願いしますm(__)m


大掃除が終わりほっとした
夕方雷は鳴らなかったもののザーと雨が降りました
今日も大気が不安定

私の体調も今一で病院に行って注射を打ってもらって来ました
今夜も読み逃げ&ポチ逃げ、場合によっては訪問も出来ないかも?です
すみません
コメントのお返事もお休みさせてもらっています

我が家のにゃんずのかかりつけの動物病院のブログ
ひこの動物病院 ブログ

静岡県焼津市より

病院で保護されている仔猫ちゃんの里親募集
生後約1ヶ月~1ヶ月半(4月後半生まれ)の男の子
猫エイズ・白血病共に陰性
問い合わせはひこの動物病院へ

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログ