那須つれづれ日記

何気ない野の風景や暮らしの中から

マレーシア航空機行方不明から一年 その他

2015年03月08日 | 時事放談

昨年のこの日クアラルンプールから中国の北京に向かったマレーシア航空370便が
インド洋上と考えられる海域で行方不明になってから今日(3月8日)でまる一年となる。
当初、得体の知れない動きを見せていた同機が音信を絶ってから数時間後にはインド
洋に墜落したとの当局の見解でオーストラリアやマレーシアから 捜索機が出動したが
はっきりした浮遊物や遺体など全く発見されずじまいだった。
それから一年の間これという報道もなく、もちろん機体は忽然として消えたままなのだ。
インド洋がいくら広大で深海が多いとはいえ、残骸や浮遊物が全くないのは謎である。

バミューダ三角水域などでも過去には不可解な事故が何件かあり確かに未だに行方が
分からない航空機や船舶がないわけではない。 しかし、 今回の海域では初めてであり
最も行方不明者の多い中国当局など意外に無関心とも思える反応だしマレーシア政府や
アメリカ政府などもあまり捜索に熱心さを示していないのも不思議だ。
この背景には何か得体の知れぬ闇の部分が介在しているのではないかと疑いたくなる


川崎河川敷少年犯罪
中学一年生上村君を殺害した3人の少年のうちリーダー格の18歳少年の実名や家族・
両親の名前・住所などが逮捕前にネットで取り上げられていたり、 週刊新潮が早々に
実名を誌上に掲載するなど物議を醸し出している。前者のように面白半分や群集心理で
やたら騒ぐのには反対だが、 週間新潮のように、あまりの残忍さに18歳少年でも公表し
厳罰を与えるべきとする姿勢にはある程度賛同したい。
18歳といえども最近選挙権が与えられる状況もあり大人として責任を取るのが筋である

18歳少年の写真と実名



ロシアで反プーチンの野党指導者暗殺か
ロシアでプーチン反対派の先鋒ボリス・ネムツォフ氏が殺害された。
クレムリン宮殿の近くを夜間婚約者と共に自宅に向かう途中で時間、タイミング、場所
など、余りにも上手く出来すぎた殺害で、 疑惑がいっぱいである。 プーチンが絡んだ
事件では今まで真犯人は捕まったことがないだけに益々怪しい。暗殺の可能性が高い



最近気になる世界のニュース

2014年09月18日 | 時事放談
◆ 不気味なイスラム国の動向
米軍がイラクから撤退してから 急速に勢力を伸ばしてきたのが イスラム建国を目指していると
宣言している過激派集団だ。2000人近くの欧米人傭兵とイラク周辺の人民で構成された組織は
3万人を超え、指導者バグダディ―を頂点にピラミッド型の役割分担を展開し、今までの過激派
とは全く違う統制が行き届いているようだ。バグダディ―はイスラム教の聖職者であり、軍事面
に疎いとの事だが、実際にはどうであろうか? 自分の意に反するものは、すぐ殺してしてしま
い周囲の安全を守りながら、インターネットで各国の不満分子を募り、傭兵として組織に加えて
まるで会社組織のように給料を払い、家族手当までも出しているという。
アメリカやイギリス、フランスなど、特に警戒しているのはその残虐性で、 現地取材のジャー
ナリストを残忍な方法で殺害し、それをネットで世界に公表していることである。

死刑執行には外人傭兵を当て衝撃を与える念の入れよう。そういう分子はヨーロッパ各国に籍
があるので、自国には比較的簡単に潜入できるので、テロ活動もやり易い。 厄介な連中なのだ。
イラクからシリア国境、ヨルダンなどイラク戦争が再現したかのような戦闘が続いている。



欧米人傭兵の主な出身国はイギリス、フランス、ロシア、オーストラリアなどで、今後出身国
において大きなテロが起こらないとも限らず、 世界情勢は不安定であり、 外国旅行などは
慎重を期さないと、いつ何時テロに巻きこまれるか分かったものではない。





◆ 未だ行方不明のマレーシア370便
あの事故?が起こってからどの位の月日が経ったのか忘れてしまう程前なのに未だに行方が
分からない。不可解なのは現在全く報道も情報もない事で、当事者も何故か言及を極力避けて
いるかのように思える。もし、 どこかに墜落したとしても、 400人以上の人間の誰ひとりも発見
されず、海としても残骸や400人もの所持品、荷物などが全く浮遊していないのも不思議だ。
インド洋に墜落したと仮定しても世界最悪の魔の深海とはいえ何らかの浮遊物が見つかる筈だ。
これは誰かが言っていたように事故ではなく、どこかへ誘導され飛行機ごと乗っ取られたという
公算が強い。その裏にはアメリカやマレーシアの暗部が働いているような気がする。


                                      写真は全てGoogle のフリー画像からお借りしました
   


首都東京のお粗末議会 他時事放談

2014年06月27日 | 時事放談
東京都議会の恥さらし
都議会でのみんなの党塩村文夏議員の質問中におけるセクハラ野次は 世界中に波紋を呼んだ。
質問は東京などの少子化問題に対してで、塩村議員はその対処方法についての質問をしていた。
野次は自民党席からのもので「早く結婚した方がいい」や「お前こそ結婚しろ」、「産めないのか」
等の下品な野次で、誰が野次を飛ばしたのかの追及に当初は否定していたものの名乗り出たの
は最初の「早く結婚した方がいい」と野次った自民党の鈴木章浩都議であった。
しかし、もっと下劣な野次である他の二つに関しては誰とも特定できないとして追及を議会一致で
停止してしまった。 折りしも数日後に控えたIOC委員の訪都やその他諸々の思惑があっての事と
考えられるが、なんと情けない都議会であろう。 首都の議会などと言ったところでその実態は
世界に向けて恥ずかしい低次元自民党による多数派集団の横暴である。舛添知事も無責任だ。

みんなの党塩村議員に謝罪する自民党鈴木議員。




サポーターは一流だが選手は三流か
ザッケローニジャパンは今回のブラジルワールドカップで1勝もできずグループ最下位に終わり
決勝トーナメント進出はならず日本の夢は途絶えた。
各試合後のサポターのゴミの後片付けが報道され、日本のサポーターは世界各地で絶賛された。
普通、他国のサポーターならば敗戦後などは腹いせに掃除をするどころか逆にゴミを散らして
帰ってしまったりするもののだが、日本の礼儀正しさに世界は目を見張ったのである。
1勝もできずに敗退したがサポーターの行動は日本人の礼儀正しさを世界に知らしめた快挙だ。

日本のサッカーは観戦していてよく分かったが、根本的に力強さがない。攻撃的なサッカーを
目指いしていたはずが、体力が決定的に劣っていてゴール際での決定力に欠けていた。
試合終了後の本田選手のコメントにもあったが上には上があることを思い知らされたようだ。
歴史の浅い日本サッカーを強化するのは困難であろうが世界水準に達するにはまず基本的に
考え直し基礎から取組み、底辺の広がりを深めることだ。その中から英雄的選手が誕生する。

試合終了後の俯いたザッケローニ監督と左は本田選手


脱法ハーブによる重大事故
先日東京池袋で起こった脱法ハーブを吸引して
車を運転した男が起こした事故は悲惨なもので20代女性一人が死亡、8人が重軽傷を負った。
脱法ハーブとは、乾燥させたハーブ等の植物片に幻覚や興奮作用のある薬物を染み込ませた
もの。煙を吸引することで覚せい剤等と同じような幻覚作用を引き起こすといわれる。
ハーブに混ぜる物質によっては覚せい剤以上に危険なものとなるらしい。 ハーブや混入する
薬物は共に合法(今のところ)で全く規制されていない為手の付けようがない。ネットや暴力団
などの裏組織によって販路が拡大しているので、早急な規制処置が必要だろう。



上記各画像はGoogleのフリー画像からです。



原発汚染水流出

2013年10月04日 | 時事放談
10月5日



安倍首相はオリンンピック招致活動のプレゼンテーションで世界に向け福島原発の放射能汚染水は原発敷地内において完全に
ブロックされていると明言したが、 これ自体が大嘘のハッタリで その後も次々に処々からの汚染水漏出が起こっている。 東電
も情けない会社だが、それに劣らず一国の首相ともあろう者が世界に対して嘘をついたのだから驚きである。 オリンンピックを
是が非でも東京へとの意気込みは分かるが、大嘘をついた汚点は永久に消えない。 恥ずかしくはないのか……かなり図々しい
面を垣間見た気がする。下図は溜まりに溜まった福島原発の汚染水タンクの山でこれを最終的に処分する場所もないのである。
青森の方も一杯で福島だけでこのような状態だから日本全体では一体どれだけ増え続けるのかそら恐ろしい。 原子力は一種の
悪魔で、使い終わってもそれが消滅せず後世に悪影響を及ぼし、一度事故が起こるとこうなるのだ。原発はゼロにすべきだ