なかむらピアノ教室きよせ 上清戸教室・野塩教室 音符が読める書ける ピアノが楽しいお教室

こどものぴあの
なかむらピアノ教室きよせのご案内と小さなピアニストを育てる先生の日記
演奏の基礎から~豊かな表現まで

お知らせ

なかむらピアノ教室、2018、発表会リハーサル10月28日、発表会11月18日決定。ピアノでクリスマス会12月24日♪お教室へのご連絡は、お電話またはブログメッセージ、ホームページよりメールご連絡出来ます♪ピアノ体験教室スタート致しております、お気軽におたずね下さい。電話に出られない事がありますので申し訳ございませんが改めてお電話下さい。ブログメッセージから,ホームページからはお名前,メールアドレス、電話番号,お伝え下さい。折り返しご連絡いたします。体験教室受け付け中℡09021717508                                                                        

これからのピアノ教室は

2021-05-01 | お知らせ
小さなピアニストを育てる✨なかむらピアノ教室です。
本当に久しぶりのブログになってしまいましたが💦💦なかむらピアノ教室は
活動しております。🌟
コロナにより
悩みに悩んだ去年。
様々なイベントはなくし
無観客、生配信としたカメラ3台設置のビデオ撮影発表会決行。
慎重に慎重に
周りの様子を見ながら
レッスンを行ってきました。
そして、緊急事態宣言が
現在も出され
これから先は
まだまだ
このような状態がしばらく続くと
考えております。
実際に、お店は閉まったり
時間短縮したり
早めの消灯だったり。
しかし、人の数は
増え、集っており
そして、またもやコロナ感染者は
1000人を越え
10才以下の小さな子供から高齢者まで
コロナ感染しています。
自粛疲れから
ストレスが溜まった時
皆さんはどうしていますか?
私も
大学生の息子が二人
授業はオンライン
1日中家に。
外出も、極力必要時のみ。
協力的でありがたいけれど
私は
キッチンから
出れず💦食材はあっという間に
消えてゆく。
そして、動画でのレッスン
オンラインレッスンや
録画レッスンは、未知の世界でした。
必死で過ごした去年。
今年も幾分慣れてきましたけれど
やはり
おうち時間をいかに上手に考えていくか。
そして、これから先
私自身、具合が悪くならずに
生徒達に迷惑をかけずに
レッスンをしていけるように。
去年のコロナの様子をみて
これから先はどの様にレッスンや
イベントを考えていけば良いかを
ずっと考えており
少しずつ
活動していこうと思います。
これから先、また
緊急事態宣言が出てしまったら
イベントはその都度中止とし
感染者数を見ながら
イベントも
行っていこうと
計画を立てています。
今年の夏はどうでしょうか。
サマーコンサート
行いたい✨
アクセサリー教室
行いたい✨
去年中止したイベント
場所の確保をして
後は慎重に考えていこうと思います。
コロナ感染者になった人の
後悔のおもいの数々。
他人事ではありませんので
これから先も
気をつけていこうと思います。


みゅうちゃんとつぶちゃん
6才と9才になりましたよ。
生徒に言うと
え~!ってビックリします。
いつまでも赤ちゃんの印象が
強いのかな?特に左側の
みゅうちゃんはね。💦




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする