なかむらピアノ教室きよせ 上清戸教室・野塩教室 音符が読める書ける ピアノが楽しいお教室

こどものぴあの
なかむらピアノ教室きよせのご案内と小さなピアニストを育てる先生の日記
演奏の基礎から~豊かな表現まで

お知らせ

なかむらピアノ教室、2018、発表会リハーサル10月28日、発表会11月18日決定。ピアノでクリスマス会12月24日♪お教室へのご連絡は、お電話またはブログメッセージ、ホームページよりメールご連絡出来ます♪ピアノ体験教室スタート致しております、お気軽におたずね下さい。電話に出られない事がありますので申し訳ございませんが改めてお電話下さい。ブログメッセージから,ホームページからはお名前,メールアドレス、電話番号,お伝え下さい。折り返しご連絡いたします。体験教室受け付け中℡09021717508                                                                        

なかむらピアノ教室きよせ  練習しないなら やめなさい 言ってますか?

2022-02-14 | ともこ先生がレッスンで思うこと
小さなピアニストを育てる✨なかむらピアノ教室きよせです。
🎹お問い合わせ 090 1501 0902

タイトルを見て
ドキッとされた方いらっしゃいますか?
どうしても
お伝えしたくて
つい先日は

習い事で上達したい

ブログアップ致しましたので
続きをアップしたような感じで
お伝え出来れば。と思います。

習い事の中でも
唯一
練習をしないといけないピアノ。

お子さんが家で練習しない。
保護者のストレス💢マックスで

やらないんだったら
やめさせるよー。

そんな言葉を
口から出す時に
どんな気持ちですか?

きっと、あきらかに
良い気持ちではないですね。
そして
その言葉を耳にする
お子さんは
気持ちの良くない言葉を
浴びる事となります。
できる限り
これから言いそうになったら
お口チャックしてください。

では
なぜ、練習をしないと
やめさせるよー。
なのでしょうか。

練習をしないなら
習う意味がないから?

お金がもったいないから?

時間がもったいないから?

お子さんを叱って
やめたくない気持ちを
利用していることに気づかれていますか?

本日のブログ内容は
上達するために。ではなく

ピアノを習うということ。です。

ピアノは
脳を使い、細やかな神経を使い、
身体を使う。
1つ、2つ、3つ?
同時にいろいろな事をしなければならず
(長くなりますのでここでは省略。)
練習は
本当に疲れます。

弾けるようになれば
楽しくなりますよね。
1つの曲に対して
身体がなれてくるからです。
(身体のいろいろな部分)

大人だって練習は嫌です。
音大生だって
練習嫌い沢山います。😄

発表会などで
上手に演奏をしているお子さんを
どのように思いますか?

才能があって
いいわあ。と
思われますか?

ピアノだけではないのですが
習う前から
多少、得意不得意は
確かにある。と思います。
ただ
上手い。と感じるお子さんは
必ず思っている以上努力しています。
やらないのに
出来るではないのです。
(ほんのまれですが
天才と呼びたいお子さんはいるにはいます💦)
人生半ば過ぎその様なお子さんを
教えた経験1。です。

練習するのも
才能の1つ。という方もいます。

今現在、
練習をあまりしない。
でも本人は音楽が好き。
でしたら
様子を見ながら
お子さんに
寄り添ってあげて下さい。

練習した?→何時からなら出来そうね。
親からのアドバイス。

全てが出来ていなくても
良い。と思った所を見つけてあげる。→
○○のところ、前より良くなっているね。
これにはお子さんの演奏を知っていないと
良くなってきた所さえわかりません。💦

時間が出来た時に
自宅のピアノをお子さんの前で
弾いてみてはいかがですか?

わざわざ聴かせる事はせずに→
久しぶりだと出来ないわあ。と言いながら

ピアノ経験がなければ
音を出して遊んでみたり。
好きなお母さんが
ピアノに向かうと
お子さんはどのような反応をするでしょう。
何か言いたくなると思います。
もしかしたら
自分が、習った事を
言いたくなるかもしれません。
そうしましたら
是非楽しく会話してください。
楽しい時間を
共有出来るかもしれません。
ねらいは
共通の話題作りです。

子どもは、親からとにかくほめられるだけでは
納得しないようですね。

練習ができていなくても
お子さんに好きだ。と思えるものがある。
大きくなってくると
どれだけ大事な事であるか
実感致します。

ピアノの音で癒されているかもしれないです。

ピアノは
楽器の中では基礎となる王様です。
1人で
メロディと伴奏を奏でるのですから。 
 
たくさんの身体の部分を使って
ピアノを習っているんです。

見えていることだけで
判断はしないで下さい。

演奏だけで
判断しないで下さい。

リズム感(スポーツにもつながります)
(書道もリズム感必要です)
聴く力 (絶対音感をはじめとし
     細やかな聞き取りが出来るように         
      なっています。)

力がついていたと
後から気づくケースが多くあります。

習っていて
無駄であった。は
私は
ない。と思っています。

ピアノの先生だから。
そう、いうのは
当然ね。とは思わないで欲しいです。


1つの事を長く続けてきた事は
途中でやめてしまうよりも
お子さんの自信につながります。

塾に通っていて勉強しなくても
親は絶対やめさせず
やめさせるよー。とは
言えないですよね。💦

まだまだ
書きたい事沢山ありますが
長文、申し訳ないです。
また、別日に
アップ致します。

音楽は
見えない世界のカテゴリーでも
お知らせ出来るのですが
こちらも
後日かしら?

今日はバレンタインデー🎵
本当は
生徒達に
コロナで学校に行けずつまらないかなあ。?と
チョコみくじを用意していました。

これから
どうするか
考えます!🎶

出席カードシール。
どうかなあ。?と
試してみた
仏像シール。 
リラックマをのけて
生徒達、かじりつきました!
大人気。💦💦💦
みんな、渋すぎる。💦
やはり、今の子現象なのか、?
それとも
私に習いに来る生徒達だけなのか。?
謎。💧









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする