なかなかブログ

無計画で気まぐれなドライブが趣味です。音楽、写真も好きです。

三浦半島断層群で想定される地震の件

2011-07-21 00:35:25 | 自然・科学
台風は依然として猛威をふるっている。本日19時20分頃の赤みを帯びた空を撮影したのでウプします。茨城県西部の自宅より撮影しました。6月30日の松本地震前日の空の色を思い出します。
【東の空】


【北の空】


セピア色の空は不気味さを感じます。


今回の台風は挙動不審な動きをしている。いつもの一般的な台風は、日本の南か南東方向から北西に向けてやってきて、日本列島前で北東に向きを変え、日本列島へ侵入する。方向を変える要因に西のユーラシア大陸から吹く「偏西風」が影響しているわけだが、今回の台風の動きは強い偏西風の影響なのか、それとも北海道にある高気圧の影響なのか・・・それにしても不思議な動きだ。



画像中に、中央構造線(赤線)とフォッサマグナの両端構造線(青線)、そして、赤点で強震があった場所をおおまかに記してみた。構造線と震源が台風の進路に影響しているとは思えないが、地盤崩壊による地磁気により、台風上陸がさえぎられているのか、もしくは今後発生する地震の地磁気影響なのか・・・そんな「オカルティック」な考え方もあるのかもしれない。台風は地震の震源を避けて通るのか???


さて、今日の本題は、数日前からメディアでも懸念されている「三浦半島断層群」の地震について観察してみた。
まずは、三浦半島の位置からです。

赤丸のあたりが三浦半島です。

そして、懸念されている断層帯です。


このあたりにある観測所の、震度計とひずみの様子です。7月17日~18日にかけて地震があったようです。それに伴うように体積ひずみが減少しています。表の見方がいまいちわからないのですが、地震発生によって、地盤のひずみが解放(減少)しているということでしょうか。


そして、この震域で想定される地震が発生した場合の震度です。



内陸での地震の場合、海溝型大地震のように、大きな津波の発生は比較的少ないと言えそうですが、多くの人口と機能を持つ主要都市が、強震に見舞われると想定されます。日本に居る以上地震は避けられません。3月の震災の教訓がいかに生かされるかが今後の課題になるでしょう。

【参考にしたサイト】
東伊豆奈良本観測点での体積ひずみ計記録
三浦半島断層群の地震発生可能性と活断層上の土地利用
地震調査研究推進本部
防災情報のページ


5日置きに比較的大きめな地震が起こっているようです。まるで道路の込み合う「ごとうび」のようです。

2011年7月15日(金) 21時01分 茨城県南部 M5.5 震度5-
2011年7月10日(日) 9時57分 三陸沖 M7.1 震度4
2011年7月5日(火) 19時18分 和歌山県北部 M5.4 震度5+
2011年6月30日(木) 8時16分 長野県中部 M5.5 震度5-


■7月22日のできごと■
976  山城・近江地震 - M 6.7以上、死者50人以上。
1951 ソ連が2頭の犬をロケットにより打ち上げ、史上初めて大気圏外に出た犬となる。
1954 キャセイ・パシフィック航空機撃墜事件。生存者9人が救助されたが、10人が死亡した。
1962 マリナー計画: アメリカで惑星探査機「マリナー1号」が打ち上げられるが制御ソフトの不具合により失敗し、地上からの指令で爆破される。
1969 米国人女性のシャロン・アダムズが女性初のヨットによる太平洋単独横断を達成。横浜を出発し、72日目に米・ロサンゼルスに到着。
1974 埼玉県熊谷市と比企郡滑川町に国営武蔵丘陵森林公園が開園。
1974 横綱審議委員会が大関北の湖を横綱に推挙することを決め、21歳2箇月の史上最年少横綱が誕生することとなる。
2003 イラク戦争: イラクのモスルでサッダーム・フセイン前イラク大統領の息子、ウダイとクサイがアメリカ軍との銃撃戦の末に射殺される。
2007 フランス東部グルノーブル近郊の山道で、ポーランド人巡礼者ら50人を乗せたバスが川に転落、26人が死亡、24人が負傷
2008 八王子通り魔事件。33歳男性が文化包丁を用いて、中央大学4年生でアルバイト店員をしていた22歳女性と来店客の21歳女性を刺した。




★★★関連ブログ★★★
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 
↑みなさん良いこと書いてますね。ほんと参考になります。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿