8月だというのに、比較的涼しい日が多いです。
セミが数日前からやっと鳴きはじめました。
自宅にいるスズ虫が夜になると鳴いています。
夏なのに秋の気配を感じてしまいます。
なぜでしょうね、地震の前になるとスズ虫が鳴きやむのは。
そういえば地震がくるまで聞こえなかったなぁと、地震の後になって気がつきます。
昨日の早朝の地震は、福島沖が震源の最大震度5強でした。
自宅では震度3となっていましたが、震度4くらいの体感でした。
さて、2ちゃんで使う「ネ申」とは違います。
「霊」とか「神」ってなんでしょうね?
イメージではわかりますが、よく聞く言葉なのに正確な違いを表現することが難しいです。
うちにお仏壇はありませんが、ご先祖様はいらっしゃいます。
ご先祖様の供養と、一般的な宗教と言われるものは、別のことだと思っています。
後者を信仰されている方には申し訳ないのですが、個人的にかなりの宗教嫌いです。信じたいことを信じるのは個人の自由なので否定はしません。個人の枠内でされている方もいらっしゃると思いますので、その点を否定するのではありません。
しかし、しかし、勧誘活動をするために、異なった用件を装って、指定場所に来させたり、1人対多数で逃げられないところまで追い込むやりかたが、生理的に受け付けない。体が拒否フォルモンを出します。
あの精神的苦痛は今思い起こせば許せない。
自分の中での「宗教」とは、例えばどこかの部屋に入って、象徴する神様とかがいらっしゃって、決められた時間は自由をなくして拝み、さらにお金のかかるシステムを「宗教」と思っています。
営業職という仕事柄もあったのか、いわゆる「宗教」への誘いを受けたことが多々ありますが、すべて丁重に断ってきました。今後も断り続けるでしょう。いわゆる宗教に誘う人って、それを宗教だよとは言わないんですよね。何度も「はまった」と思う瞬間がありましたので、誘いを受ける瞬間を察知できる能力が備わりました。その瞬間を感じると実に怖いです。雰囲気でわかります。でも最近の誘い方は直前までわからないようになってきたというか、こちらの言い方で表現すれば「巧妙な勧誘システムになってきた」と思います。
宗教勧誘否定はここまでです。
霊感や超能力などの特別な力とは無縁です。
でも、どこからか教えられたように無意識にしてしまうことってありますよね。
6年くらい前に、比叡山延暦寺に行った際に、お線香を買いました。
自宅にお仏壇が無いのに何に使うんだろ?と思いながら買った気がします。
8月という月は、霊感のない自分でも、多くの霊が居る気配を感じます。
終戦が8月だったからなのか、お盆だからなのか、ジャンボ機の墜落があったからなのかわかりません。
気配を感じる霊が、ご先祖様のものなのか、その他の霊なのかもわかりません。
父親の実家が広島にあり、去年の9月に25か27年ぶりくらいに行きました。
最後に行ったのはお盆だった記憶があります。
26年前のお盆には自宅に居ました。それはジャンボ機墜落のニュースを自宅で見たからです。
広島の親せきの人達と阿蘇山に行き、関門橋あたりの車の中で、流れ星を見た記憶があります。当時はその日がペルセウス座流星群の日とは知りませんでした。あの流れ星のことは、高校生になったころに知りました。
去年の9月に、突発的に広島へ行くことを決めたのは、今まで頭のどこかに気がかりがあったからです。
最後に行ったのは小学生なので、まったく位置的なものがわからなかったのですが、ナビを頼りに住所で検索して行きました。
1000キロの道のりを車で行く旅だったので、途中京都や神戸に寄ったりして、到着時間もわからずだったので、連絡もせずに出かけました。
広島市内から山を登ったあたりの町です。
町内を走ってみるとやや当時の面影を思い出しました。
突然だったため、父親の実家は不在で立ち寄れませんでした。近くの親せきのお宅で過去20数年分の話しをすることができました。
今思うと、お仏壇の前でご先祖様に手を合わせたかったのかなと思います。
原爆ドームにも行きました。写真で見る原爆当時の広島のイメージが強いので、あの惨状をここまで大きな街に復興できたことがすごいことだと思います。
東北の震災以降、各方々からの意見や情報より、自宅にお仏壇がなくても、ご先祖様の供養と感謝ができることを知りました。
何気なく買ったお線香の理由もわかりました。
ご先祖様からのお知らせだったのかもしれません。
無意識な直感は未来に必然的に起こる事象につながっていると感じます。
今日から8月。
米ドルが76円台に突入しました。
今年の8月は経済面で何かありそうな気配を感じています。
■8月1日のできごと■
1876 コロラド準州が州に昇格し、アメリカ合衆国38番目の州・コロラド州となる。
1879 日本初の海上保険会社・東京海上保険会社(現在の東京海上日動火災保険)が営業開始。
1913 東海道本線の全線複線化が完成。
1945 第二次世界大戦・日本本土空襲: 長岡空襲
1950 茨城県古河市、京都府綾部市が市制施行。
1951 日本で第二次大戦後初の国内民間航空会社・日本航空設立。
1952 電気通信省を廃止して日本電信電話公社(現NTT)が発足。
1959 日産自動車よりダットサン・ブルーバードが発売。
1966 プリンス自動車工業が日産自動車に吸収合併。
1980 野村克也(西武ライオンズ)が前人未到の3000試合出場達成。
1993 鹿児島県霧島市、姶良郡で記録的豪雨(8.1豪雨)。死者23人。
2000 新五百円硬貨発行。
2007 アメリカ・ミネソタ州のミネアポリスでミシシッピ川に架かる高速道路の橋が崩落、多数の死傷者が出る(ミネアポリス高速道路崩落事故)。60台の車が転落し、9人が死亡、100人以上が負傷した。また、4人が行方不明になっている。
■8月2日のできごと■
1819 伊勢・美濃・近江地震 - M 7.3、死者多数。
1940 積丹半島沖地震(神威岬沖地震) - M 7.5、死者10人。
1945 第二次世界大戦・日本本土空襲: 富山大空襲。
1970 東京都内ではじめての歩行者天国が銀座、新宿、池袋、浅草で実施される。
1985 デルタ航空191便墜落事故。フロリダ・フォートローダーデール発、カリフォルニア州ロサンゼルス行き、デルタ航空191便が、着陸前に急降下・旋回し、滑走路手前の高速道路・空地に墜落。滑走路手前の空地のタンクに突っ込み、爆発炎上し、乗員乗客134名と高速道路を走行中だった車のドライバー1名、計135名が死亡した。
2003 1970年に打ち上げられた日本初の人工衛星「おおすみ」が大気圏に再突入し消滅。
2005 エールフランス358便事故。カナダのトロント・ピアソン国際空港で起きた航空機事故である。雷雨の中トロントのピアソン国際空港に着陸の際、滑走路をオーバーランし機体が全焼した。乗員乗客309人は全員脱出した。
2008 福田康夫内閣改造内閣が発足。
こんなこと言ったら気分悪くされるかもしれません。
今NHKを見ていたら、「離婚式」というものが存在するんですね。
やるのはそれぞれの勝手ですが、離婚式に招待される人はどんな思いなんでしょう。
自分だったら行きもしませんし、勝手にやってくださいといった感じです。
結婚式や披露宴も、初めからやらないと決めていた人です。
結婚式は人生のけじめというか、戒めであり、親戚・友人から幸せを祝っていただく、許されたシキタリなんでしょう。
二人が主役になる日と言いますが、もし式をしていたとしても、それを披露するあのスポットに居ることも耐えきれなかったと思います。
主役にはならず、生涯脇役で上等とも思っています。
そして、招待する方にも御祝儀という支出をご用意頂くことが耐え難かったんです。
でも過去に10数回結婚式に参列させていただいてますが、やっぱり感動しますね。
性格的にカメラを持って式場内を動き回り撮影しているほうが多いですが。
日常を忘れ、心が豊かに、そしてさわやかな気分になれます。
★★★関連ブログ★★★
↑みなさん良いこと書いてますね。ほんと参考になります。
セミが数日前からやっと鳴きはじめました。
自宅にいるスズ虫が夜になると鳴いています。
夏なのに秋の気配を感じてしまいます。
なぜでしょうね、地震の前になるとスズ虫が鳴きやむのは。
そういえば地震がくるまで聞こえなかったなぁと、地震の後になって気がつきます。
昨日の早朝の地震は、福島沖が震源の最大震度5強でした。
自宅では震度3となっていましたが、震度4くらいの体感でした。
さて、2ちゃんで使う「ネ申」とは違います。
「霊」とか「神」ってなんでしょうね?
イメージではわかりますが、よく聞く言葉なのに正確な違いを表現することが難しいです。
うちにお仏壇はありませんが、ご先祖様はいらっしゃいます。
ご先祖様の供養と、一般的な宗教と言われるものは、別のことだと思っています。
後者を信仰されている方には申し訳ないのですが、個人的にかなりの宗教嫌いです。信じたいことを信じるのは個人の自由なので否定はしません。個人の枠内でされている方もいらっしゃると思いますので、その点を否定するのではありません。
しかし、しかし、勧誘活動をするために、異なった用件を装って、指定場所に来させたり、1人対多数で逃げられないところまで追い込むやりかたが、生理的に受け付けない。体が拒否フォルモンを出します。
あの精神的苦痛は今思い起こせば許せない。
自分の中での「宗教」とは、例えばどこかの部屋に入って、象徴する神様とかがいらっしゃって、決められた時間は自由をなくして拝み、さらにお金のかかるシステムを「宗教」と思っています。
営業職という仕事柄もあったのか、いわゆる「宗教」への誘いを受けたことが多々ありますが、すべて丁重に断ってきました。今後も断り続けるでしょう。いわゆる宗教に誘う人って、それを宗教だよとは言わないんですよね。何度も「はまった」と思う瞬間がありましたので、誘いを受ける瞬間を察知できる能力が備わりました。その瞬間を感じると実に怖いです。雰囲気でわかります。でも最近の誘い方は直前までわからないようになってきたというか、こちらの言い方で表現すれば「巧妙な勧誘システムになってきた」と思います。
宗教勧誘否定はここまでです。
霊感や超能力などの特別な力とは無縁です。
でも、どこからか教えられたように無意識にしてしまうことってありますよね。
6年くらい前に、比叡山延暦寺に行った際に、お線香を買いました。
自宅にお仏壇が無いのに何に使うんだろ?と思いながら買った気がします。
8月という月は、霊感のない自分でも、多くの霊が居る気配を感じます。
終戦が8月だったからなのか、お盆だからなのか、ジャンボ機の墜落があったからなのかわかりません。
気配を感じる霊が、ご先祖様のものなのか、その他の霊なのかもわかりません。
父親の実家が広島にあり、去年の9月に25か27年ぶりくらいに行きました。
最後に行ったのはお盆だった記憶があります。
26年前のお盆には自宅に居ました。それはジャンボ機墜落のニュースを自宅で見たからです。
広島の親せきの人達と阿蘇山に行き、関門橋あたりの車の中で、流れ星を見た記憶があります。当時はその日がペルセウス座流星群の日とは知りませんでした。あの流れ星のことは、高校生になったころに知りました。
去年の9月に、突発的に広島へ行くことを決めたのは、今まで頭のどこかに気がかりがあったからです。
最後に行ったのは小学生なので、まったく位置的なものがわからなかったのですが、ナビを頼りに住所で検索して行きました。
1000キロの道のりを車で行く旅だったので、途中京都や神戸に寄ったりして、到着時間もわからずだったので、連絡もせずに出かけました。
広島市内から山を登ったあたりの町です。
町内を走ってみるとやや当時の面影を思い出しました。
突然だったため、父親の実家は不在で立ち寄れませんでした。近くの親せきのお宅で過去20数年分の話しをすることができました。
今思うと、お仏壇の前でご先祖様に手を合わせたかったのかなと思います。
原爆ドームにも行きました。写真で見る原爆当時の広島のイメージが強いので、あの惨状をここまで大きな街に復興できたことがすごいことだと思います。
東北の震災以降、各方々からの意見や情報より、自宅にお仏壇がなくても、ご先祖様の供養と感謝ができることを知りました。
何気なく買ったお線香の理由もわかりました。
ご先祖様からのお知らせだったのかもしれません。
無意識な直感は未来に必然的に起こる事象につながっていると感じます。
今日から8月。
米ドルが76円台に突入しました。
今年の8月は経済面で何かありそうな気配を感じています。
■8月1日のできごと■
1876 コロラド準州が州に昇格し、アメリカ合衆国38番目の州・コロラド州となる。
1879 日本初の海上保険会社・東京海上保険会社(現在の東京海上日動火災保険)が営業開始。
1913 東海道本線の全線複線化が完成。
1945 第二次世界大戦・日本本土空襲: 長岡空襲
1950 茨城県古河市、京都府綾部市が市制施行。
1951 日本で第二次大戦後初の国内民間航空会社・日本航空設立。
1952 電気通信省を廃止して日本電信電話公社(現NTT)が発足。
1959 日産自動車よりダットサン・ブルーバードが発売。
1966 プリンス自動車工業が日産自動車に吸収合併。
1980 野村克也(西武ライオンズ)が前人未到の3000試合出場達成。
1993 鹿児島県霧島市、姶良郡で記録的豪雨(8.1豪雨)。死者23人。
2000 新五百円硬貨発行。
2007 アメリカ・ミネソタ州のミネアポリスでミシシッピ川に架かる高速道路の橋が崩落、多数の死傷者が出る(ミネアポリス高速道路崩落事故)。60台の車が転落し、9人が死亡、100人以上が負傷した。また、4人が行方不明になっている。
■8月2日のできごと■
1819 伊勢・美濃・近江地震 - M 7.3、死者多数。
1940 積丹半島沖地震(神威岬沖地震) - M 7.5、死者10人。
1945 第二次世界大戦・日本本土空襲: 富山大空襲。
1970 東京都内ではじめての歩行者天国が銀座、新宿、池袋、浅草で実施される。
1985 デルタ航空191便墜落事故。フロリダ・フォートローダーデール発、カリフォルニア州ロサンゼルス行き、デルタ航空191便が、着陸前に急降下・旋回し、滑走路手前の高速道路・空地に墜落。滑走路手前の空地のタンクに突っ込み、爆発炎上し、乗員乗客134名と高速道路を走行中だった車のドライバー1名、計135名が死亡した。
2003 1970年に打ち上げられた日本初の人工衛星「おおすみ」が大気圏に再突入し消滅。
2005 エールフランス358便事故。カナダのトロント・ピアソン国際空港で起きた航空機事故である。雷雨の中トロントのピアソン国際空港に着陸の際、滑走路をオーバーランし機体が全焼した。乗員乗客309人は全員脱出した。
2008 福田康夫内閣改造内閣が発足。
こんなこと言ったら気分悪くされるかもしれません。
今NHKを見ていたら、「離婚式」というものが存在するんですね。
やるのはそれぞれの勝手ですが、離婚式に招待される人はどんな思いなんでしょう。
自分だったら行きもしませんし、勝手にやってくださいといった感じです。
結婚式や披露宴も、初めからやらないと決めていた人です。
結婚式は人生のけじめというか、戒めであり、親戚・友人から幸せを祝っていただく、許されたシキタリなんでしょう。
二人が主役になる日と言いますが、もし式をしていたとしても、それを披露するあのスポットに居ることも耐えきれなかったと思います。
主役にはならず、生涯脇役で上等とも思っています。
そして、招待する方にも御祝儀という支出をご用意頂くことが耐え難かったんです。
でも過去に10数回結婚式に参列させていただいてますが、やっぱり感動しますね。
性格的にカメラを持って式場内を動き回り撮影しているほうが多いですが。
日常を忘れ、心が豊かに、そしてさわやかな気分になれます。
★★★関連ブログ★★★
↑みなさん良いこと書いてますね。ほんと参考になります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます