一言

「なにがしあわせかわからないです。ほんとうにどんなつらいことでもそれがただしいみちを進(すす)む中でのできごとなら、峠(とうげ)の上りも下りもみんなほんとうの幸福(こうふく)に近づく一あしずつですから」
燈台守(とうだいもり)がなぐさめていました。
「ああそうです。ただいちばんのさいわいに至(いた)るためにいろいろのかなしみもみんなおぼしめしです」
青年が祈(いの)るようにそう答えました。
「銀河鉄道の夜」から
※緊急・重要マトリクス 如何に第2領域に着手できるかどうかが大切かと。

この人のは何故だか買ったことも借りたことも無いけど
中田氏もア○ルもせずに十年(売上本数は総数百万超らしい)つうのは無条件に凄いわ
(だから買ったことも借りたことも無いかもしれんけどね
)
この人の新作なら内容無関係で必ず買うファンが採算分岐点以上に居るんだろうな