Nothing ventured, nothing gained.(基本画像無し)😭

無料画像保存量使いきったので、今後は画像無し文章のみで投稿します。

一言



「なにがしあわせかわからないです。ほんとうにどんなつらいことでもそれがただしいみちを進(すす)む中でのできごとなら、峠(とうげ)の上りも下りもみんなほんとうの幸福(こうふく)に近づく一あしずつですから」
 燈台守(とうだいもり)がなぐさめていました。
「ああそうです。ただいちばんのさいわいに至(いた)るためにいろいろのかなしみもみんなおぼしめしです」
 青年が祈(いの)るようにそう答えました。

「銀河鉄道の夜」から

※緊急・重要マトリクス 如何に第2領域に着手できるかどうかが大切かと。
重要・緊急

2022/09/01 東京都の日野市に住んでてチト驚くこと

2022年09月01日 08時58分44秒 | 都内日野市南平の“非”レ○パレスライフ
用水路とかにデカイ魚(20~30cmくらい?もっとデカイかも🦆)がうじゃうじゃ居たりする😵
数年前のことなれどカワセミだのザリガニなども小川の辺りで見かけたし、

【日野市】程久保川沿いを散歩。心地よい風に吹かれて歩いていると・・?魚がいっぱい!!釣りはできる?

多摩川水系の一級河川「程久保川」。多摩動物公園のある程久保から三沢、百草まで流れ、最後は浅川と多摩川へと合流す…

号外NET 日野市

まぁその分?ゴミ収集はやたらに不便(ペットボトルですら4週間毎)で自治体指定のゴミ袋代が高い気もするが(以前住んでた愛知県の知立市は同じ値段に換算したらはるかに大容量だった)👹
コメント

2022/09/01 2012年10月09日の常磐線広野駅

2022年09月01日 08時45分42秒 | 2012年秋東北ツーリング
時刻表は上りのみ😭

2020年の3月に常磐線は完全復旧したそうです

「常磐線」9年ぶり全線開通 不通区間全て解消、特急運行も再開

 東日本大震災と東京電力福島第1原発事故の影響で不通区間が残っていたJR常磐線は2020年3月14日、富岡―浪江間(20.8キロ)で運転を再開し、9年ぶりに全線が...

福島民友新聞社



コメント

2022/09/01 つもり貯金220円

2022年09月01日 00時14分30秒 | ヤマト被雇用の日
今までだいたいハンバーガー🍔とコーラで550円くらいだった


コメント