鏡の間

腐女子が綴るアニオタ系オヴァカ日記

地震…収まったみたいですねv

2010年12月06日 12時15分42秒 | Weblog
長期休み期間に突入し、日々肉を肥やしているハルオです。
休みとなるとどうしてもPCの前に張り付く日々…やることは結構あるんですがね;
年末の大掃除もまとめてやらずに早め早めで少しずつ…なんて思うのは毎年の話ですけど(;´Д`)
年賀状だって…今余裕ぶっこいてますがあわてる前に作ってしまえばいいのに…orz
最近年賀状作成に使う旧PCの調子が激しく悪く、そろそろPC屋にもっていってみてもらわなきゃな~なんて思ったりしてるトコですが…
原因はバーティーションで分けてあるのに片側しかつかってないから…って言う気もしないでもありませんが;
餅は餅屋にまかせよう…(逃避!回避!海の男の逃げっぷり!)

先日ドカーンと局地的な地震に見舞われ、日々ドキドキして暮らして来たワケですが、昨日は一回ゆれた位で今日はいまのとこソレらしいものはなし。
どうやら鎮火してきたみたいですね~v
そんな日々でもアニメは欠かさず見ております!
まず屍鬼。とうとう先生も噛まれ、坊主も噛まれ…た?坊主はよくわからんな~アニメだと。
ぐったりしてたからヤラレたんだとは思うんだけど…でも今回たわわなオッパイぶりぶり見せびらかせていた沙子ママが、生前の様に振る舞い、ちょっと生きていた頃を思い出してキャッキャウフフとお祭りにくりだしたトコで先生の罠にかかったあたりで終わりましたが…。
今週はひどい目にあってフェードアウトしていくのかすら?
今週から生きている人間の反撃が始まるとか…?それにしても、吸血主の言動には逆らえない仕様を逆手にとって夏野で上書きとはナカナカやるな先生www
しかも夏野はちゃんと腕から吸ったのね。徹ちゃんなんて腕差し出したのに欲望に負けて夏野の首筋にむしゃぶりついたって言うのに…冷静な夏野がホントかっちょよくって大好きだわぁ~v
人狼の夏野はヒトの血を吸わないと本来の力は発揮されない。そして先生は上書きして血を吸って貰わないと沙子ママの呪縛から解き放たれない…正に両得の作戦でつね!
あぁ早く夏野が徹ちゃんと対峙するシーンが見たいお( ´∀`)
でもBL好き見地から言っても、今の屍鬼のOPでキャラがズラーっと並ぶシーンは「エヘッv」って思っちゃいますよねw
だって徹ちゃんと夏野が出てきて二人ぴったり寄り添うとかもうねww
しかも…夏野のが背が大きくなってるんだけど…あれ?夏野って確か徹ちゃんより小さかったよなぁ~背丈。
なのにこの身長差って?? いやん…見ているうちに変な妄想しちゃうじゃないのよぅ~~~www
あぁ…毎週金曜日が本当に楽しみで仕方が無いv
EDの月下麗人がかかると夏野の顔がドーンと出てくるおかげで、普通にB-Tの作業用BGMで聞いていてもこの曲がかかると夏野がアタマの中にどーんと出てきますw
おそらく一生この歌聴くと夏野が出てくるんだろうな…wwwwwww

そして同日放映の海月姫。コレも毎回あっという間に終わってしまうほどに面白いアニメw
ホントさ~サイガーの声は男の子にしか聞こえないよね^^; この役どころにピッタリでハラ抱えて笑ってます毎回www
や、全くの男の子の声ってワケではないんです。本物の男性の声かといわれたら「チガウよねちょっと」と思うんだけど、じゃあ全く女性の声?って思えば「う~ん…どうなんだろ;」というとても中性的な少年声なんですよねw
まあキャラが男の子ながら女装するのが趣味なんで、正に適役ってトコでしょうか。
話のあらすじ知っていても毎回凄く面白く見られるので、原作をココまで愚弄しないアニメってホント珍しいよな~って感心しています^^
声優さんがスゴイからかしらv主人公の月海の声も、オタク特有のオドオド感や得意分野を語る時の若干上ずったドヤ声で朗々と語る演技など、ナカナカ上手で見ていて笑ってしまう程だしw
蔵之助の兄・修の声やってる諏訪部さんも、調子っぱずれな声で照れてみせたりする演技がもう超上手くてwwww
どっからそんな声だすんだよwwwwwって思う程ナチュユラルに中年童貞の演技を披露してくれていますv
カン高い声で嘗て何本ものマイクを破壊したマイク破壊の四天王が一人、千葉繁さんの総理大臣役とか涙出るほど笑えるし^^;
ギャル語満載の総理とかもうね…オマエに日本が任されていると思ったら怖くて夜も眠れネェよwwwwってw
彼の「童貞だお~~!!!」と言う超甲高い声が脳裏に刻まれ、若干脳にキズが入った気がしますwww

んで翌日放送のスパロボ大戦OG。話も煮詰まってきたのでどんどん面白くなって来たトコでありんすが、毎回女性キャラの( ゜∀゜)o彡オッパイ が揺れにゆれて乱舞するその様は見ていて飽きませんwwww
そして先日華々しく登場したギリアム少佐v先週はチョロっとでてきてセリフもありましたが、今週はセリフ無し;
が、コッソリと民衆を救出している映像の中にちょっこりでてきたと思いきや、突然カメラ目線で…

この表情であるwwwwどうよこのドヤ顔wwww
たとえ出演シーンが激しく短くとも、狙ったカメラは見逃さない!さすがギリアム少佐…お流石ですっ!(*'-')ゞ
あと、どうやらこのアニメのロボは音声認識で動くトコがあるのか(あるのか?www)皆マシンに搭乗するとやたら技名を叫びまくりますw
実際過去に数本のマイクを叫び声のみで破壊したマイク破壊王の森川さんも、マイクを破壊しない程度におもいっきり叫んでくれますですw杉田さんも叫んでおりますwwwwログに杉田キーーーックとか出て腹抱えてわらっちゃいますが、皆すばらしい叫びっぷりで、こんなに叫ぶアニメって近年珍しいんじゃね?なんて思っちゃうほど気持ちよく叫んでくれるので、何だかこの叫びを聞かないと一週間が締めくくれない気にもなって来るほどです(´Д`;)
歴史の長いシリーズらしく、今じゃ大御所になった声優さんも当時と同じ様に叫びまくるので、ある意味貴重なアニメだとおもいますねw

そして荒川アンダーザブリッジ。
今週は高井さんがOPソングを担当とかもうね…あの声優さんが歌うとかもしかして初めてなんじゃねーの?(・∀・;)
って思う程驚いちゃいましたがwwwwOPをズル禿のオッサン乱舞でまとめるスクエニの壊れっぷりに感服ですw
ココ最近の話では、アマゾネスが洗脳していたあたりの話がむっちゃアタマにこびりついてますね~w
もーコンビニでガリガリ君を見ても「あ!ガリガリ様だっ!」とかナチュラルに思っちゃうし…漏れも相当洗脳されているらしいです;
でもニノさんって一体何者なんでしょうね~。地球防衛軍隊長の桑原ポテチさん曰く、ボンベの酸素が無くなるまで水中に居られるニノさん…本当に金星人なんでしょうか?wwww
余談ですが…ニノさんのストーカー桑原ポテチの苗字が、漏れの旧姓なトコが若干イヤ気…;あるようで無い名前なので滅多にTVドラマでは使われない苗字ですが、アニメ界では幽白の桑原以来二人目の快挙ですねwwwww
更に余談ですが、FF14の友達の声がニノさんにソックリで笑えますwww
ソレを彼女に言ったらニノさんのセリフを練習してくれてスカイプで披露してくれました(*´ー`*)
ものっそ似ていて笑えるほど完璧でしたwwwww彼女曰くニノさんは出来るけどシエルは難しいそうです。
でもヤレるとおもうんだけどなぁ~あんなに声ソックリなんだから…でも照れるのかすら…男の子の声色は…w

そしてFF14。
先日漏れが出張中に大規模なテコ入れバージョンアップがありましたが…まあソコソコ使いやすくなったシステムもあったりと、チャット面では前より格段に良くなってはいます。が…さすがスクエニ…プレイヤーへのイヤガラセダケはシッカリ忘れないところがすごいwww
確かにレベル20まではあがりやすくなっている。ソロでもPTでもまあソコソコ稼げるので、過疎でPT組めなくったってリーブというシステムから与えられるお仕事をこなせば割と早くLv20には到達できます。
でもソレ以上のレベルのPT経験値をガッサリと減らしてくれたので、みんなヤサグレてPTで遊ぶことをやめてしまいました。
ソロもLv20超えるとガクっと経験値(ジョブの修練値といったほうがいいかな)が激減するので、出張に行って皆とレベル的に置いて行かれてしまった漏れはもう取り戻す手段がありません;
まあ…バージョンアップ前はソロで狩れる敵で死なない程度に食えるやつらだと、Lv25の剣士で一匹倒して経験値30~60くらい…。
同時期のパーティー乱獲で一匹経験値200~500でしたので、もの凄く苦労して雑魚10匹位倒してPTの一匹分の経験値ってトコですか;
2~3匹でHP回復待たねばならないので、10匹やるとすると30分近くかかるかな…無論Lv25とかいっても別枠のフィジカルレベルが各々違うので、もっと倒せるだろwwwwwとか言う人も居るかとは思いますが。
出張であまりIN出来てない分生産も大したやってない漏れのフィジカルレベルは凄く低いので、凄く弱い剣士なのですw
撃って弱い!打たれて弱い!!最弱柔らかナイト…みたいな?wwww
で、バージョンアップ後はPTで稼げる経験値が半分以下になったとか…漏れはVup後PT戦に参加して無いのでドレほど酷いのか実感してません。ソロはすこ~~~しだけ稼げるようになって…ムリをすれば一匹の経験値が100。でも100貰える敵をやったらほぼ半殺しの目に会うので効率は悪いです;
ムリしない敵で50~80.正直ムリしない敵を連戦で狩り続けた方が美味しいです。

でもね…既にレベル差が5~8程みんなと開いてしまったので、自分がLv30まで稼ぐというと、気の遠くなる程ソロで敵を殴り続けなくてはいけません。バージョンアップでチャットがしやすくなれば、同レベル帯PTに参加しやすくなるんじゃv
なんて持っていた淡い期待は綺麗サッパリと打ち消してくれましたねスクエニさん…;
正直FF11でPT組めなくてうじうじしてたあの頃のがまだマシだったと思える程絶望的にヒトがいないし、サーチ機能すらないので募集はすべてシャウトのみという…wwww
野良PT組めないMMORPGってどんだけえええええー!!“(*`ε´*)ノ彡☆バンバン!!
仲間はみんなてんでに生産ジョブのスキル上げがあるので、自分の為だけにレベル上げつきあってーvなんて口が裂けても言えませんしね;
前はサーバーの全体人口が見ること出来たんですが、今回のバージョンアップで見えなくなりました^^;
おそらく日々サーバー人口が減っていくのを見て、連鎖反応的に引退していくのを食い止める為の策かとは思いますが…体感で前の半分位しかプレイヤーがいなくなったんじゃないかなって思いますね。
だって…野良PTも組めない、外人ばかりで話す相手もいない、黙々と生産だけやってソロでレベル上げして…とか言う人は多分サッサとつまんなくなって辞めちゃってるんじゃないでしょうか。そんなのじゃオフゲやってた方が楽しいだろうしね;
自分はまだLSに入ってるのでとりあえず話す相手は居るからソロでボチボチやっててもプレイする気は残ってますが。
無印のヒトを最近あまり見かけなくなったのはそういう事なんでしょう…;

しかもだ…昨日生産の配達クエストみたいのをやっていて、前は低レベルのジョブでもたどり着くことが出来たキャンプ地が、バージョンアップ後に追加されたモンスに阻まれて行けなくなってたり;
Lv27の剣士で一撃800~900もダメ食らう敵が狭い通路に二匹も追加とか…正気の沙汰じゃない;;しかも絶対そこを通らないといけない場所なのにどうやっていけとwwww
低レベルは用事が無い場所ならソレでもいい。でもローカルリーヴとか生産方面の低レベルクエストでそのキャンプに行かなきゃならないモノがあるのに…テレポで行き来してねvみたいなやり方はどうなんだ;
新規で来たヒトはたどり着けないじゃないか!なに…新規は古参に頼んでそのキャンプまでテレポして連れてきてもらえとかいうの?おかしいだろソレ;そんなの冒険じゃないじゃん!!
少なくともあのキャンプにたどり着くにはLv40以上のジョブが無いと耐えられないよあのサソリの攻撃は;;
この世界インビジ・スニークみたいなスルー策も今のところありませんしね…ナニ考えてるんだよ全く;;
よしんば敵に気づかれない薬が実装されてるとしても、現状うちの鯖ではまだ見た事がありません。多分レシピが開放されていないか、作れるレベルの錬金術師が居ないか…。
ほんと…余計なこと追加してイヤガラセするのダケは上手いですよねil||li (つω-`*)il||li バランスワルイニモホドガアルダロ
うちの仲間内予想だと、FF14は無料期間終了=サービス終了という噂がもっぱら囁かれてますwwww

てな事でLSM皆イジケモードな状態に加えてもっと心が折れかかってる漏れは、癒しを求めて毎日羊タタキに専念しておりますw

オス

メスw
このモンスターを狩ると、仲間から「呪われろ!!」と罵倒される程カワイくて人気のある敵ですv
動くとモフモフと毛玉が動くみたいでとってもかわいいv声もあからさまに声優が「めぇ~~」と鳴いているのがなんかウケるっていうか…www
昨日もこいつを沢山狩って、風シャード1500ほど稼ぎ、風クリもおよそ100個近くも貰い…ドロップそれ程良くない毛皮に到っては70枚超。肉やら他のボロボロ落とすアイテムがもの凄い数でかばんに溢れてましたねwwww
なんかコイツたたいてると…飽きないんですwwwwドSとかいわれてもいい…メェだけが俺の友達さwwww
FF14β 羊


笑える続編
FF14Cβ エオルゼア観光


最後に追加情報…

   やったああああああああ!!銀さん復活うううううーー!!!!おめでてええええええええ!!!

http://www.narinari.com/Nd/20101214679.html