鏡の間

腐女子が綴るアニオタ系オヴァカ日記

キノコが生えてきたらしいですw

2012年10月08日 11時34分40秒 | Weblog
おひさしぶりv遅い秋を満喫している方 ハルオですv

今年は異例の長夏で、本来なら9月の中旬~下旬にニョキニョキ生えてくるハズのキノコが、10月に入ってやっとこ生えてきたらしいですおv

…と言っても、ちゃんとソレ目的で行ったワケでもねぇんですが。
先日道央の街に出張で行ってきまして。宿泊した宿がこれまた物凄い山奥でした。
歩いて行けるところに店なんかありゃしませんのでw まあ危険の無い場所にでもキノコ生えてるか見にいこっか~、なんて散歩に出たとです。
何の危険って… クマですよクマwwww
泊まっているホテルのスグそばというか敷地内にもクマが歩いているとのこと…少し下の集落では、民家の庭にも出没しているという状況ですんで; 散歩でいける場所にも絶対出ないとは限らないというスリリングなお散歩www

クマもむやみな戦いはしたくありませんので、こちらに先に気付いてもらえる様に歩くと、先に逃げていきますんで…つか逃げてってくれw
こちらが走って逃げれば興奮して追ってきますからねぇ~。そこらは熊のニガテな見晴らしのいい場所だけを歩くことに。

宿から300m程の近い場所に、公園と少々の林の中の小さなキャンプ場がありまして。下草も刈り込んで良く手入れの行き届いた公園キャンプ場です。
こういう場所って意外とキノコがモサモサ生えるもんなんですよ。もう今時期じゃキャンプに来ている人も居ませんしねw
クマ出没で公園に来る客もあまりいません。

早速公園に入ってスグの芝生に大きな毒キノコがモッコリとwwwwww
焦げ茶に白い斑点が美しいテングタケという大型のキノコでつ。(資料映像)<漏れが撮影したモンじゃないがコレと同じものがボンと生えてたおw


コイツの赤バージョンもあって、同じ場所で生えてるのを良く見かけますが、今回は赤いの無かったな。
小さい頃は可愛らしくて、絵本やゲームで表現されるキノコはコレなんだろうなぁ~。(資料映像)


因みに…採って食うと嘔吐だの幻覚だのハライタだのの症状が出るらしいです。でも本州のどっかでは、特殊加工して食べるらしいですお。毒を抜く秘訣があるらしい…因みにうまみ成分が強くて、中毒さえしなければ美味しいらしいです。
のでシロウトが食うとイタイ目に遭うか、希にあの世イキになるらしいっすw

ずんずん奥のキャンプ場へ進んで行くと…なんと!地元では「落葉きのこ」と呼ばれているハナイグチが一面に!!
(資料映像)

生えていたのはこのサイズのがビッチリと生えてましたが、育つと…

ってかんぢでもう美味しそうなきのこに成長するとですおv
しかぁ~し…出張一日目に見つけましたが、今採ってもあと二日も仕事があるので腐ってしまう;
モノも小さいし一日置いといて、明日採って一晩冷蔵庫に入れておけば帰宅まで大丈夫だろうという事で、泣く泣く置いておくことに…
あぁ…仕事へ行ってる間に誰かに採られちゃいそう;;

…案の定…翌日仕事終わってから行ってみると、昨日びっしり出ていたキノコは綺麗に取られて無くなっていました;;
あ~…残念すぎる…;;; でも仕方の無いことですよね;
でも…諦めきれずに目を皿のやうにして這い蹲るように探すと…取り残しがちらほらww
もーこの際取り残しでいいやwと出始めの1cm位のナメコみたいのまで摘んできますたよwwwww
味噌汁にしたらこのナメコサイズが超美味しいんですよね~v
他にハナイグチの親戚のクロヌメリイグチ&同種の色違いと言われるシロヌメリイグチは採られずに放置されていたので、喜んで摘んで来ましたvv
(資料映像)

このキノコが食えるのを知らなかったのか、それともハナイグチより味が若干劣るので弄るだけで採らなかったのかは不明ですが、もいでひっくり返しただけで放置されてますた。
まぁこちらにとっては好都合…。ウハウハでとらしてもらいましたおwww
このキノコ、ハナイグチが生える直前に先に生えるキノコで、大きくなると傘の裏のスポンジ状管孔が荒く分厚くなるので、茹でるとソレが剥がれて見栄えが悪かったりします。しかもその管孔が消化が悪いらしい。

しかぁ~し!傘が完全に開く前の幼菌ならばハナイグチ同様歯ごたえも良く美味しく食べられるのでつv
消化の悪い管孔も幼いうちは無問題。
今回その開く前の一番美味しくて、大きさも申し分ないモノが沢山放置されていたのでヨカッタお(*´ー`*)

てゆか…出張から帰る途中に寄ったサービスエリアの建物裏に、ちょこっとカラマツ林があったので、二人で見に行ったら…
シロヌメリイグチの食べ頃サイズがワサワサ生えてましてwwwwあっという間に大き目の買い物袋に半分ほどげっとwww
高速道路でキノコ狩りとか…笑っちゃうよねwww

帰宅してから下茹でして味噌汁と大根おろし和えにして食べたとですv美味しかったお~v


話変わって…秋の新アニメが始まりましたねぇ~。
今吟味中で、ドレが面白いのかはっきりと言えないトコではありますが。
見たものをラインナップ。

【イクシオンサーガDT】 絵は微妙ながら声優が豪華すぎる位豪華w見始めて数秒で「…切ろう…」と思った程の掴みでしたがw冒頭の戦闘は本編ではなかったのね;
潤潤のオカマ声が漏れなく聞けます!中井さんがハッスルしてますwティエリアファンならショックを受けそうな程の噛ませ役に神谷さんが声あててます^^;
声の出し方がティエリアっぽいのよね…しかも…アソコがあんなことに…(;´Д`A ```
他にも杉山さんだの鈴村さんだの細谷さんだの杉田だの遊佐さんだのサイガーや梶さんと豪華なメンツが目白押し。
DTの由来も…決してカッコイイものでもないとこがちょっと気に入ったカモ知れんw神谷キャラはEDだし…^^;;;
おもろいのかオモロくないのか今のトコ不明ですが~、ギャグ枠として一応保留している一品。

【隣の怪物くん】 バイト仲間からも推薦された、少女マンガが原作のアニメ。本人の意にそぐわない相手に懐かれてしまう女子高校生のお話(?w)だが、まんざらイヤそうでもない。
jkだが妙に堅苦しく人嫌いな主人公が、今後どうなるのか?ってかんぢのストーリーなのかなぁ。面白そうなので視聴。

【神様はじめました】 不本意にも宿無しになってしまったjkが神様を生業としなくてはならなくなった不条理アニメw
こちらも少女マンガが原作らしいんですが、なんか面白そうなので視聴。

【銀魂】いきなり主人公の声が中村悠一の金髪ストレートになってて吹いたんですが…ああそうですかジンガイですかwww
待ちに待った銀さんとヅラの声きけて嬉しくてしょうがなかった一品v
ちょっと1話目は銀さんが哀れに思える程打ちのめされていましたが、タマと貞治が覚えてくれていてヨカッタね銀さんv

【BTOOM】ゲームの世界体現モノで、普通のゲーム好き高校生が、突然ゲーム世界と同じ状況に身を置く羽目に。
通常そういう設定だと、ファンタジーの世界に引きずり込まれるんですが、コレは何者かに拉致られて、ゲームの世界を具現化した無人島に放り込まれるというリアル世界設定。
jkが集団レイプされるシーンや円盤を買うとチ○ビを蹂躙されているシーンが多分追加されるんだろうなと言う様な、ある種ショッキングシーンもあったりする作品ですが…個人的には別に面白いとは思わないかな;
あ~…ある意味バトルロワイヤル物と言っても過言ではない設定とおもうです。2話まで見たけどダルイから切ろう。

【絶園のテンペスト】普通の高校生が突然事件に巻き込まれ、特殊な力を発揮する様になった友人と共に日常ではない世界へと足を踏み入れてしまう…らしい話。ある種厨アニメw
絵は綺麗。面白いかどうかは今のところ不明なので様子見。

【K】ものっそ声優陣が豪華で気合い入ってはいるが…様々なアニメの要素を取り入れてるの?ってかんぢの異能集団がワサワサでてくる厨垂涎アニメ^^;
つか妙にカッコつけすぎでハナにつく気がしるw
よくわからんが真選組みたいな集団やら神田ソックリな刀持ちキャラが出てきたり…他にも見た様なキャラがてんこ盛りででてくる作品。
2話までは様子見で見るが…話的に好きなカンヂじゃないので多分切るだろう一品。

【武装神姫】良くわからないが…フィギュアが動いて喋ってなおかつ感情まで持っている設定のある意味ファンタジーアニメというか萌ブ○垂涎アニメw
主人公…は人形なのかな。主人公の人形のマスター役の少年に大宙と、久しぶりに大宙てんこもりなアニメw
お人形達はカワイイんだけど、人間のキャラ画がお粗末というナゾ設定だが…一応バトルモノなのかしら。
あの小さな躯体に高性能AI。彼らのエネルギー源は?武器装備等の収納は?などファンタジーではつついてはイケナイとわかってる部分を敢えてツッコミたくなる作品wwwww
大宙が出ているので朝飯食いながら地味に鑑賞する作品にケテーイ。

【バクマン】前回から引き続き視聴。

【新世界より】1000年後のESP能力を持った人類のお話。何者かによる管理体制が敷かれ、異能が発露した子供を教育し、子供達も知らない間に能力が劣る又は集団行動がとれないクラスメイトが闇に葬られているらしいと言う…ある種地球へ…の現代版みたいなニオイのする作品。
その異変に少しずつ気付き始めた主人公が事件に巻き込まれていくらしい作品だが、何となく今後グロ設定っぽいニオイがするので視聴決定。

【ジョジョの不思議な冒険】一番最初の物語部分だけのアニメ化と言う事で、セリフも当時の漫画のままなシーンが多用されている。
そっか、コレってジョジョが発端のセリフだっけかwと思ってみたりwww<ソコにシビレる憧れるぅ~ w
まさか吹き出しまでババァーーン!と出てくるとか想像してなかったけどwww
まぁ確かに最初の漫画の雰囲気って こんなだったよな…とおもいますた。
jojoを知らない人がイキナリコレみたら「ナニこの微妙なアニメw」って思うんだろうケド、大体ファンじゃない人はあんまし見ないんじゃね…ってカンヂなのでいいんじゃないかね。と妙に自己完結してしまったとですw
絵も雰囲気もセリフも当時の漫画のまま再現という徹底っぷりが新しいのカモですね。

【緋色の欠片2】前回の一期を半分も見ないうちに見られなくなったのでなんかワケわからんが…どうせ途中からまた見られなくなるのだろうなw
とりあえず見られるうちは地味に見るが…顔ぶれが一切かわってねぇwwww

ってトコですか。
まだ始まってないモノもありそうなので、今後も地味に増えるかもですが。
銀魂以外、個人的に萌られるアニメは無さそうです;


【TIGER&BUNNY】バディがSAOにログインしたようです【MAD】



そして…実に10年以上ぶりに結婚式なるものに招かれて行って参りました。
マジ何も考えず「あ~いくいくーv」なんて軽く出席を決めてしまいましたが…正直後になって出席することを後悔するハメに。
ナニがってあんた…以前着ていた礼服やパーティードレスが全て太って着られませんでwwwwwww
やべぇ…ヤバすぎて笑えネェ…orz
まぁねぇ~…ガラガラに痩せてたあの当時の服からすると、今は10kgも太っちゃいましたから;;
一枚だけ腰周りもケツもすんなり入ったので、お?もしかしてコレ着られそう?vなんて調子にのってファスナー上げたら…
チチでファスナー閉まらず;;;チチというより…背中の肉とかで胸囲が増えてるんですけどね…il||li (つω-`*)il||li
サラシでバッチリ胸潰せば着られたカモですが;まさかねぇ~;;wwww
仕方なく靴・バッグ・服と新調。ファイターズの優勝セールやっててヨかったよ。
本当はもっと落ち着いた服が欲しかったものの…そういうのって一着3~5万くらいするのよね;多分1回しか着ないカモな服にソコまでオカネ掛けるのもなぁ~;
って色々見ていたら、傷物半額のワンピ発見v傷といってもよく解らないレベルだし、上着着たら見えないトコなので即決。
何とか昨日無事に出席して参りましたv

いまどきの結婚式ってコース料理なのよねぇ~v美味しかったわぁ~^^
確か最後にでた結婚式は、ターンテーブルに載せられた大皿料理だったのでwww 時の流れを感じましたデスwww
友人も生の花で髪を飾っていて、黒を基調とした和装も似合っていたし、ドレスを着るために必死にダイエットしただけあって、超カワイかったですお^^
だんなさんも優しくて良い人みたいで、彼女がとっても優しい子なので良い家庭を築いてゆくと思うとですv







メインディッシュを我を忘れて食ってしまったので;映像が無いというwwww

ウェディングケーキは、会場入り口にフルーツや飾りと共に無地の四角いケーキが置かれてて、来客者が好きな様にデコレーションするという趣向で、なんか楽しかったですv
チョコペンで絵を描きたかったが…寒くて固まっててチョコ出なかったのでw フルーツ並べて満足して来ましたwww
ケーキ入刀後、新郎新婦がケーキを切り分けたもの配って歩くのですが、甘さ控えめで美味しいケーキでしたおv

まあ…コレで暫く親戚も職場関係も結婚式にお呼ばれするなんて事はもう無いハズ…。
多分葬式が目白押しかと…orz

この歳になったらそんなもんよねぇ~wwwww
イトコも結婚しちゃったし…まぁ姪がするかもだけど…姪の結婚式だと叔母さんの漏れは留袖だしなぁ。
職場の子ももう出る様な子いないかな…いてもちょっと辞退するや~wお祝いで失礼さしてもらおう。