涙目筑前速報+

詰まるところは明日を知る。なだらかな日々につまずいて
向かうところはありもせず、未来の居場所だって未定―秋田ひろむ

終わりのない 永遠の夕暮れ時

2015-07-09 23:33:05 | ゲーム
最近のゲームの話。

■ドラクエ新作について

「ドラゴンクエストビルダーズ」という作品の制作が発表された。
パッと見た感じ、ドラクエミーツマイクラって感じがしたけど、そこ辺はドラクエらしさだったり、新しい遊びの部分を盛り込んでくるんだろう。

PS4、PS3、VITAという縦マルチだけど、VITAかPS4で迷っている。
僕がPS4買う頃にはもう出ているだろうから、PS4でもいいかなー的な。


■「勇者死す。」がPS VITAでリメイク

僕の好きな桝田省治が手掛けた「勇者死す。」というゲームがVITAでリメイクされるそうな。
このゲーム、ガラケー時代辺りのゲームで、最初は最強な勇者が、日が経つごとに弱って行くっていう面白いシステムなんだよ。
で、最終的には5日で死んじゃうという、ある意味俺屍に通ずる感じでもある。

桝田作品は俺屍は勿論のこと、リンダキューブとかも凄い自分好みで楽しかった。
個人的には俺屍2も結構楽しめたのだけど、周りが結構酷評なんだよなあ。
今回のリメイクで、またリベンジをしてくれればと言ったところ。


■「ウイイレ2016」の発売日が10月1日

毎年シリーズ最新作が出るというKONAMIの戦略にまんまと乗るかのごとく、今年も買ってしまいそうだ。
発売日は10月1日とのこと。
とりあえず偽名でもいいからブンデス入れてくれよなー頼むよー。

最近アプリゲームの方のパワプロでやらかしてしまったけど、まあアレはユーザーの乞食っぷりも手伝ってるから何とも言えないところなんだけども、最近のKONAMIはイマイチゲームに乗り気って感じがしない(特にコンシューマー向けに対して)。
乗ってきたとしてもソーシャルやアプリゲーム周りの方で、その後ろには課金ガチャありきのマネタイズシステムが見え隠れしているから、飽きも速いという。

ウイイレもさあ、my clubとかは僕にとっては正直あまり興味は無くて、カッチョいいゴールを決められるように演出できるAIとか、守備のやりやすさとかなんだよなあ。
サッカーゲームとして、どう楽しめるかって所に注力してほしい所なんだけど。
ただ、そこは昨今のアプリゲーム界隈と比べると金になりづらい部分ではあるだろう。
よしんば当たってもアプリゲームで一山当てるほど稼げるってわけでもないから、優先度が下がるのはまあ理解はできる。

色々大変だろうけど、IPは沢山あるんだから、頑張ってほしい所ではあるよな。
過度に期待してはいないけど、気長に待ってるからさ。


■艦これ夏イベントはマリアナではない模様



何気にサラッと重要なこと言ってますねコレ。。。
マリアナ方面ではないっていうと、「FS作戦」とか「MO作戦」みたいな感じになるんだろうか。
そうなるとアレか。
夏場の航空母艦改二はまさかの祥鳳さんってか。
それはそれで嬉しいけども、それでいいのか五航戦。
まあ祥鳳さんも五航戦も育ってはいるから、その辺は誰が来ても良いですけども。

あと、規模は「大規模」だそうなので、長丁場になるのは確定ですね。
初のE7以上も覚悟した方が良さそうかもわからんね。
続報を楽しみに待ってます。


こんな感じです。
ひとまずNew 3DSと、New 3DS用の「ゼノブレイド」買いたいなと。
あと積みゲー崩したいけど、仕事から帰ってダラダラ艦これやってたらもう真夜中なので、近日中に時間割をちょっと組みなおそうと思います。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 死屍累々の日付 | トップ | Insanity of wolf/ケモナーに... »

ゲーム」カテゴリの最新記事