iOSのゲームアプリに「TRIALS」シリーズ来ましたね。
「Trials Go」っつうタイトルで、14日段階では無料ダウンロードランキング3位に入っていた。
流石にリワード広告打っての順位だとは思うけども、元々箱○とかで人気だったタイトルで、ゲームとしても大変面白い。
なので、どんどん人気出てほしいなあと思う。
僕も実際にやってみたのだけど、結構お手軽になってはいるけどTRIALSらしい嫌らしい難しさってのはあって、やってて飽きなかった。
あと、マネタイズ部分がクラッシュオブクランのように資金を早く確保したいときの部分ってのが好感が持てる。
海外のゲームはマネタイズ部分もこういうタイプが多い。
でも、このタイプのマネタイズはユーザーの日々の資金状況をKPIの一つとして把握していかなきゃならなくて、都度バランス調整を求められる部分だと思うわけです。
で、言葉で言うのは簡単なんだけど、これが非常に難しい。
一歩間違えれば資金不足で離脱要因になるし、供給過多でもユーザーは飽きてしまいがちなので、本当にちょっと足りるか足りないかくらいのあのバランスがすんごい難しい。
DAUの増減に一番響く部分なので、そこの計測と施策部分で金と人使ってるんだろうなあと。
あと、やはりガチャは僕は苦手なんですね。
アプリゲームの運営屋という、自分たちの仕事でガチャ周りの部分にかかわらなきゃいけないので、飯食わせてもらってる分際で何ぬかしてやがるって話でもあるんですが。
できることならガチャなんてやりたくないわけです。
それでも、ガチャの一つでもやんねえと金回らない。
金の回らないコンテンツに投資判断はあり得ない。
アカン終了してまうという苦悩もあったり。
こういうゲームのようにバランスとれるような金も人も回してもらえる状況ではないし、そもそも僕みたいな経験不足のぺーぺーにまとめられる部分ではない。
数字で自分の力不足を実感している今日この頃、自分の経験不足がここで響いてくるわけなんだよな。
今後の大きな課題の一つです。
で、TRIALSの話。
とにかく物理演算を使った本格的なバイクの動きや、爽快な演出がとても良いので、iOS持ってるやつにはこれはおススメしたい。
悪意抜きで普段人にお勧めすることなんかめったにない俺が言ってるんだから間違いない。
なお、このシリーズは次世代機でも健在で、「Trials Fusion」というタイトルがもう5月に出るんですね。
PS4でも出るとは思ってなかったなあ。
これだけのためにってなると、ちょっとまだ時期尚早ではないかと思うけど、欲しいです。PS4。
あと今週には逆転裁判、来週はいよいよシアトリズムですな。
こちらも楽しみにしたいところです。
「Trials Go」っつうタイトルで、14日段階では無料ダウンロードランキング3位に入っていた。
流石にリワード広告打っての順位だとは思うけども、元々箱○とかで人気だったタイトルで、ゲームとしても大変面白い。
なので、どんどん人気出てほしいなあと思う。
僕も実際にやってみたのだけど、結構お手軽になってはいるけどTRIALSらしい嫌らしい難しさってのはあって、やってて飽きなかった。
あと、マネタイズ部分がクラッシュオブクランのように資金を早く確保したいときの部分ってのが好感が持てる。
海外のゲームはマネタイズ部分もこういうタイプが多い。
でも、このタイプのマネタイズはユーザーの日々の資金状況をKPIの一つとして把握していかなきゃならなくて、都度バランス調整を求められる部分だと思うわけです。
で、言葉で言うのは簡単なんだけど、これが非常に難しい。
一歩間違えれば資金不足で離脱要因になるし、供給過多でもユーザーは飽きてしまいがちなので、本当にちょっと足りるか足りないかくらいのあのバランスがすんごい難しい。
DAUの増減に一番響く部分なので、そこの計測と施策部分で金と人使ってるんだろうなあと。
あと、やはりガチャは僕は苦手なんですね。
アプリゲームの運営屋という、自分たちの仕事でガチャ周りの部分にかかわらなきゃいけないので、飯食わせてもらってる分際で何ぬかしてやがるって話でもあるんですが。
できることならガチャなんてやりたくないわけです。
それでも、ガチャの一つでもやんねえと金回らない。
金の回らないコンテンツに投資判断はあり得ない。
アカン終了してまうという苦悩もあったり。
こういうゲームのようにバランスとれるような金も人も回してもらえる状況ではないし、そもそも僕みたいな経験不足のぺーぺーにまとめられる部分ではない。
数字で自分の力不足を実感している今日この頃、自分の経験不足がここで響いてくるわけなんだよな。
今後の大きな課題の一つです。
で、TRIALSの話。
とにかく物理演算を使った本格的なバイクの動きや、爽快な演出がとても良いので、iOS持ってるやつにはこれはおススメしたい。
悪意抜きで普段人にお勧めすることなんかめったにない俺が言ってるんだから間違いない。
なお、このシリーズは次世代機でも健在で、「Trials Fusion」というタイトルがもう5月に出るんですね。
PS4でも出るとは思ってなかったなあ。
これだけのためにってなると、ちょっとまだ時期尚早ではないかと思うけど、欲しいです。PS4。
あと今週には逆転裁判、来週はいよいよシアトリズムですな。
こちらも楽しみにしたいところです。