なな子の着物日和

*なな子の“着物生活”と“育児生活”のBlog*

只今…

2011-02-21 16:30:23 | 日記
只今、題名のない音楽会見てまーす。


そう、録画したものです。



というのは…………、
日曜朝9時は唯一旦那とチャンネル争い(笑)



夜21時以降はテレビを消してしまう位、あまりテレビは見ない我が家ですが…………、


日曜朝9時だけは別。



そう…………。


旦那はドラゴンボール、私は題名のない音楽会を見たいので、ブルーレイを購入するまでは、30分の中にチャンネルが何度も行ったり来たり……。
だったんですが、ブルーレイ活用で私は録画しちゃってます♪



夜は夕食や食器洗いや布団敷きやミルクや寝かしつけなどなどでゆっくりテレビなんて見れないー(・・;)



だから、平日の昼間に見ては録画消去しての繰り返し~~(´∀`)



他にはまだトランスフォーマー3とフィギュアスケートを録画したのを見ていないので、明日見ますぅ(//∀//)

帽子

2011-02-21 06:58:01 | 日記

さゆりの冬のくまさん帽子がサイズアウトになってしまい、春からの帽子をまた買わなくちゃ~~~と思っていた矢先に。



可愛くて激安な帽子を新品でゲット♪





なんと999円の帽子がセールで100円でした(o^o^o)



夏には暑そうかもだけど、春と秋には使える感じ♪
ツバはフリフリで後ろにリボン付き☆
可愛らしい帽子です。



サイズ的にも、今は少し緩い感じなので秋にはまたサイズアウトかな。




本当に赤ちゃんはすぐ成長しちゃうから、オムツや服や帽子は更新の嵐って感じ。


以前のくまさんも可愛かったのでお気に入りです!







今日からNEW帽子でお散歩してきま~し(//∀//)










中華まん

2011-02-20 16:42:38 | グルメ

蒸しパンを作る予定でしたが………


中華まんになりました(^皿^)



だけど具は冷蔵庫のもので作りました。



ハムとベビーチーズとピザチーズとマヨネーズです。



蒸し器を使わないでレンジで作りました。



強力粉にドライイーストを入れて、一次発酵だけして焼くのでパンより簡単♪



お昼は、この中華まんとトマトソースパスタを作りました。




トマトソースパスタはかなり久しぶりに食べたなぁー。



我が家にはトマト缶が数個常備してますが、いつもミネストローネにしちゃうので。



あとはワカメスープにしたょぉ☆




夜は何にすっぺ…………。

マミーポコ

2011-02-20 08:05:58 | 日記
我が家は家では布おむつを使ってますが、寝る時と外出、外泊の時は髪オムツを利用します!


ちなみに、平日はほとんど布おむつですね。



布おむつは30セット位縫い、平日は毎日洗濯してる感じです。



紙オムツは今までMサイズを使ってましたが、とうとうLサイズデビュー(;^_^A


けど、紙オムツってやっぱり高いょねー。
今ままではMサイズの単価15円台で買っていたのに、Lサイズの単価は19円台が多い…………。

だけど、今日は激安紙オムツをゲットできました。
単価16.6円だったので、ケース2箱もまとめ買いしました。



これでどのくらい持つかなー。
秋まで持つかなー。



あとはほぼ断乳したので、毎日粉ミルクになりました。
なので粉ミルクも2缶買いました。
だけど…………、粉ミルクも高い(・・;)
平均的に1缶2000円もするし、その1缶は楽に1ヶ月以内に消費しちゃうし。


やっぱ母乳がいかに経済的なのかを感じました。


購入した2缶が終わったら、来月からはフォローアップミルクに替える予定なので、1缶相場1500円の粉ミルクになります。




しかし、昨日は赤ちゃん用品だけで1万円以上の出品。
軽く赤字の我が家…………。



プチ節約生活始めまーす(´∀`)

イクメン

2011-02-20 07:48:24 | 日記
娘に土日しか会えない我が家のパパさんは、土日に育児をなるべくお願いしています。


平日は早朝~夜遅くまで会社で留守なので、平日はほとんど娘の寝顔を見るだけのパパさん。



けど、さゆりはパパの存在をなんとなく分かっているようで、土日にパパを見るとキャーキャー喜んでいます。



土日はパパがさゆりをお風呂にいれてくれます。



離乳食をあげたり、オムツ替えたり、ミルクあげたり、泣いたら抱っこしたり、遊んであげたりと色々してくれるので、助かります♪


だけど…………、
やっぱりブキッチョさんです(笑)



一生懸命やってるのに不器用なのが、なんとも言えない………(//∀//)



だけど、パパは可哀想だょねー。
こんなに可愛い我が子と24時間毎日一緒のママに反して、土日しか会えないパパはさぞかし寂しいかろうに………。

グラサンさゆ

2011-02-19 14:23:09 | 日記
ベビザラスに行ったら、赤ちゃんのサングラスが売ってました。


試しに掛けて見たら、なんとも面白い画に。


思わず写メっちゃいました。



さゆりは目の前がグレーの世界になった為に、口を開けて呆然としてました(笑)

私のお気に入り

2011-02-19 10:41:44 | 日記

最近のさゆりのお気に入りは、糸巻き。


しかも歌絵本の中でも糸巻きの歌が大好きな様子。



だからお風呂でも・・・

イートー巻き巻きイートー巻き
ひーてひーてトントントン♪

イートー巻き巻きイートー巻き巻き
ひーてひーてトントントン♪

でーきたできた
さゆりちゃんのお靴♪


って歌ってます☆




糸巻きも本当に1日中遊んでる・・・・。


他のおもちゃには無い不思議な形に惹かれたのかしら・・・・(・・;)

今日のLunch

2011-02-18 19:15:00 | 日記








今日のランチは、昨日作った惣菜パイでしたよん。
他にはスープやフルーツヨーグルトなど作りました。



義母はさゆりに離乳食や粉ミルクを与えてくれて、さゆりもたくさん食べてたくさん遊んでくれたようで、安心しました。

親離れどころか、、、、
子離れできないのは私なのね。。。。


ママは、心配で心配で、逢いたくて逢いたくて死にそうだったのじゃよ。

なのに、帰宅したら、「あら?いたの?」みたいな目で私を見るなんて~~~

ひどすぎるぅ~~~~~(・・;)


朝から夕方まで面倒を見ていただき、途中、義父も顔を出し、にぎやかでさゆりも楽しかったのかな。

今はぐっすり眠っています。





夜泣き・・・・しないといいけど(苦笑)


今日は。。。

2011-02-18 18:56:41 | 日記

今日は一日職安行ってて更新できなかった~~。。。

しかし。。。。

ほんと、不景気を感じたよ。

あたしは、開店?より20分も早く着いちゃって、誰もいないだろうなぁ。。。
と思い、雇用保険のエリアに行ったら、、、、


すでに10人ほどの行列が。


ひぇ~~~~

甘く見てました。


8時半には30人以上が並んでいました!!!


年代的には、40~50代位の男性が8割、年配の女性や20代の女性がちらほら。。。って感じでした。



あたしも、今日から職安デビュー!!

着物のこと色々と登録してきました。


着付で正社員は厳しいとは言われてしまいましたが(焦)。。。


けど呉服屋の販売員ってあまり惹かれない。。。。

着物の専門知識と着付師範の資格がフル活用できる仕事が私にとってやりがいを感じるし、常にステップアップも意識できるし。。。



希望に合うお仕事は、あるかにゃ~~~???


いよいよ、、、
来週は着物着てお雛様節句祝いパーティーよ♪♪

お雛様の着物は何がいいかな~。

着物姿でキッチンで料理もしなくちゃなので、正絹はなんとなく気が引けます。。。


やっぱ、ポリポリかなー。

先日、また格安でポリの帯をゲットしたので、後日載せます♪




あ、そういや、もうすぐあたし等の結婚記念日だ。
そして、実父の誕生日だ。。



そう、
上記の二つは同じ日なんですぅ~~。



明日の

2011-02-17 16:00:42 | 日記
明日来てくれる義母のランチ作りをしてますー(o^o^o)


明日のランチはぁ・・・
パイです(*^□^*)



☆ソーセージ&チーズパイ
☆ハム&たまごパイ



惣菜パイを現在作っていますー(o^o^o)

はぁ・・・

2011-02-17 02:24:47 | 日記
3ヶ月以降、夜は寝る様になってくれたので、今まで夜泣きらしい夜泣きにはあまり苦しまずにきたのに・・・・


とうとう・・・・・


きたか??????



突然バカみたいに泣きまくり、いつもの添い寝や座ったままでの抱っこでは暴れて泣き止まず、今は立って抱っこしてゆらゆら中。


授乳中だったらオッパイ添い乳すれば泣き止むのかもしれないけど断乳中であげれないので、オッパイなしで寝かしつけるのって大変かも~~~~(*_*)



こんなん毎日続いたら、やっと早寝早起きで離乳食サイクルもできてきたのに、また崩れそぅ(涙)




こんな時間にあやしてるのは、新生児ちゃん以来かもー(・・;)



夜泣き対策としてこれからは寝る前に、哺乳瓶に白湯入れて枕元に置いておこう~~☆



それで寝てくれたら助かるんだけどなー。




今まで手が全く掛からないいい子ちゃんだったけど、もしや、夜泣きが酷い子なのかなぁ???




仕事があり旦那を起こさない様にあやさなきゃだし大変だなぁー。



本格的夜泣きと闘っているママさんは凄いな。



果たして、どうしたらぐっすり寝てくれるのかしら~(;^_^A

1人でお座り

2011-02-16 16:58:32 | 日記

今日は初めて1人で、うつ伏せ→ズリバイ→お座りができました!


けど目を離した隙だったので目撃ならず。


オムツを変えて寝かせてたのに、着替えの服を用意して着せようとしたら座ってたぁー( ̄□ ̄;)!!


今日は久しぶりに近所のママさんと偶然に外で会い、久しぶりに話盛り上がりましたぁ☆



やっぱりみんなぐ~~んと 成長しているね♪

断乳方法

2011-02-16 11:15:52 | 日記
育児書や育児雑誌見ても詳しくしっかりかかれていることが少ない断乳の方法。


なので、私が調べた事&実戦した事をまとめてみます!
少しでも参考になれば……。


私が行っている断乳方法は『卒乳に近い断乳』です。


あ、ちなみに、卒乳と断乳の違い。

卒乳は自然に授乳回数が減り、赤ちゃんの方から飲むのを止めて、オッパイを卒業すること。

断乳はママの一方的な都合で赤ちゃんからオッパイを引き離して、オッパイを止めること。



断乳には賛否両論けど、ママの都合も様々だから、なんとも言えないけどねー☆

ママが風邪や病気で薬を服用しなきゃならないとか、二人目妊娠したとか、仕事復帰したとか断乳理由は色々とありますょね。



ちなみに私の断乳理由は計画二人目妊娠(ベビ待ち)の為。
生理も不順で3回目もなかなか来なくて。



話は反れましたが断乳方法。

調べたら桶川式??とか言う病院が行っている断乳があるらしいんです。
これは、突然オッパイをあげるのを止めて、止めたらあげずにオッパイ張ったら搾乳搾乳搾乳~~で痛いのを乗り越えて、断乳する方法。
突然やめる訳だから、カチカチにオッパイ張るし痛いし搾乳も大変~~って思った。


で、私が実行してる『卒乳に近い断乳』は、2ヶ月位掛けて徐々にオッパイ回数を減らしていく方法。
これはさほど張らず、ほとんど搾乳も不要なのでオッパイ痛いの嫌な人には良いかも。

だけど、計画授乳が面倒ではあるかもー。
1日5回の授乳を2週間後には4回に、更に2週間後には3回にみたいな感じ。

それで私は、1月から断乳実行して現在は、1日1回授乳です。

来週は様子を見て2日に1回にしてみようかと思います。




あと、完全に授乳を止めたあとは、1週間後、2週間後、1ヶ月後、2ヶ月後と間隔を空けていきながら搾乳を必ず行い、乳腺の残乳を全て絞りだすようにするのだとか。

それが、人生最後の授乳だとしたら念入りに絞りだすのが良いらしい。


乳腺に残ったミルクを残したままにしとくと、しこりになり、乳ガンの原因にもなりえるんだとかーー( ̄□ ̄;)!!



だからこそ沢山赤ちゃん産んで沢山授乳している人ほど乳ガンにはなりづらいって事なんだってー(*^□^*)



私……最後の赤ちゃん産んだら2歳位までオッパイあげちゃいそう(笑)



だけど、周りのママさんに色々と話を聞いていたら、スムーズに断乳できるのは、10ヶ月未満位かなぁと思ったょ。

10ヶ月過ぎあたりから、知恵が付き、自分からママの服をめくってオッパイを探して吸ってきたり、オッパイと哺乳瓶の違いを確実に認識して哺乳瓶を嫌がったりと、大変らしい。


その分、私は7ヶ月~8ヶ月で断乳を実行してますが、自分からオッパイを探すなんてまだまだしないし、哺乳瓶もしっかり飲み、今では哺乳瓶飲みながら寝ちゃう程に(笑)



1歳以降の断乳では、よく、オッパイにマジックで顔を書いて、オッパイがお化けになったぁーとか、色々工夫してる話も聞きます。


母乳の栄養は産後6ヶ月を境に落ちていくとも聞いたので、私は思い切って断乳を実行してみました。


しかし、体重の増え方は凄いょー(//∀//)
いくら食べても食べても太らない授乳期に反するかの様に、断乳は少しでも太るー( ̄□ ̄;)!!


これって妊娠時期から動けないでいた為に基礎代謝が落ちたせいだょねー☆
とくにあたしは切迫早産で安静入院してたから、基礎代謝落ちまくりだょぉ(*_*)


二人目妊娠までに基礎代謝UPさせなきゃね(・・;)

ストロー

2011-02-15 22:02:40 | 日記


8ヶ月にもなったので、娘ちゃんにはストローマグマグにバージョンアップしましたぁ(*^□^*)


昨日は初めてストローをあげたら、最初は不思議そうに舐めていたが、すぐに少しだけずつ吸う事ができました。




だけど、『吸ったら飲む』ってサイクルができない様で、吸ったものが全て口から流れ出てきます(笑)



まだまだストローには時間がかかりそうです。



ストローと同時に始めたのは、コップで飲む練習。



これは逆にたくさん口の中に水が入りすぎて、ゲホッてなるので難しいねー(・・;)



あとは、そろそろ下の歯が生えそうなので、夜の歯ブラシも始めました。


とは言え、ガーゼで拭いたり、シリコンブラシで歯茎ゴシゴシするくらいですが。



夜(18時以降)は粉ミルクとお茶以外は与えない様にしてます。



あたしも夜20時以降は食べない様に頑張ってやす!!!


断乳まであと一歩なんです!


頑張りやすぅ~~m(__)m

チョコケーキ

2011-02-15 18:35:53 | 日記

板チョコを大量に頂いたので、チョコレートを使ったお菓子にトライ。



肝心なバレンタインは何も作らなかったのに、、、
今更です(笑)



このレシピは見よう見真似です。

年末に会った義妹が作ってきたチョコレートケーキの旨さにノックアウトされ、以後ずっとまた食べたい。作りたい。と思い迎えた今日!



計りは使わず目分量と感覚だけでトライ。

使ったのは、、、
☆板チョコ2枚
☆バター30グラム位かな
☆小麦粉…………どの位入れたっけなぁ。50ぐらいかなぁ。
☆牛乳少々


材料を全て混ぜてオーブンで焼くだけ!!
しかも140度で5分位☆



表面はカリカリで、中身はとろ~~~り生チョコみたいな、なめらかチョコ♪



金曜日は義母がさゆりの面倒を見に来てくれるので、その日もトライします(´∀`)



金曜日はハローワークだべさー(・・;)

ハローワークで失業保険&職探しょぉーー☆☆☆


着物の仕事を本気で探してきますぅ(//∀//)