なな子の着物日和

*なな子の“着物生活”と“育児生活”のBlog*

炊き込みご飯

2011-02-23 08:32:41 | グルメ

朝は炊き込みご飯で朝食なぅ。



その横で部屋の隅からずーーーーっと視線を感じてマス。



そぅ、、、
我が家のさゆりちゃん。



後追いが増す一方なんです。
なんだか最近は不機嫌なことも多くて。




けど、自分から一生懸命ハイハイしてきて抱き付いてきてくれるのは、やっぱり幸せを感じます。




人恋しい、ママ恋しくて仕方がないんだろうねー。

中華まん

2011-02-20 16:42:38 | グルメ

蒸しパンを作る予定でしたが………


中華まんになりました(^皿^)



だけど具は冷蔵庫のもので作りました。



ハムとベビーチーズとピザチーズとマヨネーズです。



蒸し器を使わないでレンジで作りました。



強力粉にドライイーストを入れて、一次発酵だけして焼くのでパンより簡単♪



お昼は、この中華まんとトマトソースパスタを作りました。




トマトソースパスタはかなり久しぶりに食べたなぁー。



我が家にはトマト缶が数個常備してますが、いつもミネストローネにしちゃうので。



あとはワカメスープにしたょぉ☆




夜は何にすっぺ…………。

スコーン

2011-01-26 09:49:57 | グルメ

先日、友人のBlogを拝見していたら、美味しそうなスコーンの紹介がありました♪


友人はイギリスから帰国したばかりで、イギリスで食べた本場のスコーンを紹介して下さいました♪


本当に美味しそう~~~~( ̄□ ̄;)!!



食べたいので、早速作ってみました。



↓↓↓



本場には無縁に近いスコーンですが……(・・;)焦。



今まで、色んなお菓子を作ってきましたが、何故かスコーンは一度も作ったことが無かったです。

今まで作ったものは………
☆マドレーヌ
☆パウンドケーキ
☆パイ
☆マフィン
☆パン
☆クッキー
☆パンケーキ
☆チーズケーキ

などなど………

代表的なのはほとんど作りましたが、今日は初スコーンデビューです♪


作って思った事は………
★強力粉を使うんだぁ…
★BPこんなに入れるんだぁ…
★オーブン200度高温なんだぁ…

って事でした。

で、実は、BPの箱を開けたら残り6グラムしか無かったぁ(涙)

仕方がないので、今日はレシピ12グラムの半分の量のBPで作りました。
だからだろうね………やっぱり膨らみが悪いです。



作り方で思ったのは、パイ生地練りに似ているということでした。
バターは溶かさずに、冷たい固りのまま手で潰すように粉と混ぜるところです。
そして、あまり練らずに折り畳むように生地を伸ばして練るところでした。

パイ生地に似たような網目に近いサクサク感がでてます。



だけど、材料的には至って普通。
強力粉が入っているだけあって、モサモサとパンみたいな味わいもあります。

中身はしっとりモサモサって感じでした。



今まで作ったお菓子の中では一番に近い位の高温200度で15~20分焼きました。
高温で焼くのもスコーンの特徴なのかな。



食べてるとコーヒーが欲しくなる位、モサモサでしたぁ( ̄□ ̄;)!!


次はちゃんとBPを買ってきてレシピ通りに作ってみまぁす(*^□^*)


因みに、さゆりの離乳食は…



☆しらす粥
☆バナナ苺ヨーグルト
☆ほうじ茶


なんだか最近そればっかだなぁ………。
納豆デビューさせようかなぁー☆

キウイパイ

2011-01-22 09:17:51 | グルメ

先日たくさん頂いたキウイでしたが、もうかなり柔らかく熟したのに………
まだ11個もあったので、キウイジャムにしちゃいました~~☆



↓↓↓


砂糖で約1時間焦げないように注意しながら煮込み、キウイジャムの完成♪



そのジャムを使い、キウイパイを焼いてみましたぁ!!

初チャレンジ&初レシピ。

独断レシピなので、どんな具合かなぁ~。
中身には、キウイジャムの他にバナナの薄切りも乗せて一緒に焼きました。


↓↓↓



パイが大好きな義両親に持っていくので、義両親宅で皆で味見だょ~~。

ドキドキッ(^皿^)

今日の離乳食

2011-01-07 10:04:55 | グルメ

今日は………、

♪しらすと野菜のコトコト煮♪
♪さつまいもとバナナのピューレ♪
♪チーズクッキー♪
♪ほうじ茶♪


が、さゆりの朝ご飯だょん。

今日はしらすデビューです。

食べたら最初は変な顔して身震いしてた(笑)
だけど3口目位から慣れてたょ(^-^)



野菜には人参・じゃが芋・大根を角切りにして入れてます。

ピューレにしなくても、嫌がらず食べてくれる様になったので、離乳食作りも楽になってきました。



さゆりはやっぱり甘いものが好きなようで、
りんご&バナナ&さつまいもは、いつも完食です♪




夕食も似たようなレシピになっちゃうんだけど、
ヨーグルトや豆腐やきな粉を使って、少しでも味を変えるようにしてます。



まずはしらすを食べてくれて一安心。
あとはアレルギー反応だね。
だけどしらすでアレルギーってあるのかな・・・・(・・;)




まだ半分も食べてないのに、しらすがテーブルに散らばってます(笑)


キムチ鍋

2011-01-05 19:51:50 | グルメ


今日の夕飯はキムチ鍋ッ☆


今シーズン2回目のキムチ鍋。

やっぱ、鍋はいいねぇ~~(´∀`)


鍋の他には旦那の好きなモツ煮とサラダも♪




お野菜たくさんだぁ~~~幸せ゜+。(*′∇`)。+゜


今日は買い物ついでに安かったので『しらす』を買いました。
明日は、さゆりに『しらすデビュー』させます(笑)

茹でて軽く潰してあげたいと思います。

また知らぬ味にビックリして嫌な顔するのかな。
どんな反応するか楽しみです♪

柚子ミルフィーユパイ

2010-12-30 16:47:30 | グルメ

今日は柚ミルフィーユパイを作ったょ。

柚ミルフィーユパイは、以前作った柚子のジャムと生クリームとパイ生地で作ったょ。
生クリームは寒いけどベランダに出て泡立てたの(笑)
冷たいと泡立ちがよいので(^-^)
他にも、パイ生地にはメープルシロップを塗り、ザラメをまぶしました。
生クリームには柚子の果汁とバニラエッセンス、砂糖を入れました。


可愛く出来たょぉ~゜+。(*′∇`)。+゜









他にも煮卵を作りましたぁ(^_-)

これらを持って、次は旦那実家へ移動じゃ。



今年は旦那実家で年末年始を過ごします。



さゆりは初めての年末年始。

どんな思い出を作れるかな♪♪

赤ワイン

2010-12-29 21:11:16 | グルメ
赤ワインは少しなら飲んでも大丈夫だという言葉を聞いてから、2週間前程からたまに、少しだけ始めた赤ワイン♪



今日のワインは、旦那の同期から頂いた赤ワイン♪

赤ワイン大好きな私は、いろんな方々から赤ワインやワイングラスをプレゼントされるんです(笑)


で、今日の赤ワインは、
『トーレスサングレデトロ』というワインです(^-^)



ミディアムのタイプだけど、しっかり深く重い味わいで、私の大好きなタイプです(^-^)


私が好きな赤ワインはマルゴーなのですが、マルゴーに似た味わいでした。



授乳期なので、ちびっとしか呑めないのが悲しい…………。


クリスマスで頂いた赤ワインは卒乳祝いまで寝かせおきます。


楽しみだなぁ(^_-)

断乳&離乳食、頑張るぞぉ♪♪


クリスマスケーキ

2010-12-24 17:22:07 | グルメ

今日はクリスマスパーティー1日目だょ♪

クリスマスケーキ完成♪





今回は実家に居るのでなかなか一から凝ったケーキは作れなかったので、即席ケーキです(笑)


だけど可愛くできたょ(^-^)


泣きまくるさゆりをおんぶしながら作り、途中には雪が降ってきたので妹を車で迎えに行ったりとバタバタしながら完成しましたぁ。



今日はホワイトクリスマスイブだねー(。≧∇≦。)


今日の離乳食

2010-12-22 10:58:52 | グルメ

今日は………

・野菜と鶏肉のペースト
・ほうれん草のペースト
・すりおろしリンゴ
・バナナきな粉



主食がないので…………、
ハイハイを食べてます(笑)



1人で一生懸命モグモグ頑張ってます(・・;)




結構 お気に入りのようです♪


偶然!

2010-12-22 01:16:01 | グルメ


昨日、高島屋に義母と行ってお買い物をしていたら………、

面白いもの見つけたの!

偶然にも、何故か、

ななちゃんとけんちゃん(笑)





なんでぇ~~~~~!?
って2人で爆笑してしまったょ。。。


しかも、
『くいしんぼうけんちゃん』だって(笑)



もちろん………買うっしょ!



しかもね、詰め合わせギフトには『ななちゃんとけんちゃんギフト』があって、内祝い用にななちゃんマドレーヌとけんちゃんマドレーヌの間に、赤ちゃんクッキーが詰め合わされてた゜+。(*′∇`)。+゜



『ミレー』という洋菓子屋さんなんだけど、
「どうして、ななちゃんとけんちゃんなの??」って聞きたい位だょー!!!


なんでぇ?


旦那に見せたら笑ってたょぉ。


偶然にびっくりでしたょぉ( ̄ロ ̄;)

そんな、ななちゃんとけんちゃん夫婦でしたm(__)m

柚クッキー

2010-12-21 10:50:21 | グルメ

またまた柚子シリーズ第2弾!



クッキーです(笑)



クリスマスっぽくお星さまの形にもしてみたょ。


ドライフルーツも乗せて焼きました。



これも綺麗にラッピングして(^-^)


こんな感じだょー♪♪




Christmasっぽくなったかな゜+。(*′∇`)。+゜




3時のおやつは……

2010-12-20 15:44:17 | グルメ

もちろん、
柚パウンドケーキですょ~~~(^-^)

以前に作ったココアパウンドケーキはちょっと固くて失敗気味だったんだけど、今回は大成功だょ゜+。(*′∇`)。+゜




中はモチモチフワフワしっとりした食感で、ケーキの上はカリッとクッキー生地になってます!!
味のほうも丁度よいょ。
柚の皮でジャムを作り、その甘煮の皮をスプーン3杯程、柚の絞り汁をスプーン4杯程、バニラエッセンスを数滴で砂糖は70グラムでしたが、甘過ぎず、柚子の皮の苦さと丁度いい感じでした♪



柚子のさっぱり感でいくらでも食べれちゃぅ~~~~って感じょ(笑)




そんなおやつの合間に、2本目のパウンドケーキ焼けたぁ♪



可愛くラッピングしちゃお~~(*> U <*)



でけた♪

2010-12-20 14:44:12 | グルメ
できたょー。


柚パウンドケーキだょー(^-^)



はぃ。


2本目焼きますー( ̄ロ ̄;)



明日は義母がさゆりにクリスマスプレゼントを買ってくれるので、一緒にトイザらスに行くのです♪


だから、お礼に、柚パウンドケーキだょん(。≧∇≦。)


喜んでもらえるかなー♪


いい香り~~(^-^)

2010-12-20 12:42:15 | グルメ
昨日、義母からいただいた柚ちゃんたち。


10個も頂いたの。


だから早速、調理開始~~!







さーて、

何をつくるのでしょーか♪



ヒント
↓↓




最後の1つは、柚風呂に使いま~す♪