元気のもと 猫と生活

なな 2008年5月4日生まれの女の子
トム 2009年7月2日生まれの男の子

みなさんありがとうございました。

2024年12月25日 | なな&トム☆

約3年間放置していたブログです。

23年前職場にがりがりに痩せた野良にゃん子を保護して家の子に💛

野良にゃんだったので色々病気もあり7年と短い命でした。

心にぽっかり穴が・・・・さみしくて体調も悪く・・・

ある日ペットショップへ行くと、通路に置かれたサークルに白いにゃんこがいました。

可愛いね~と撫でて帰ろうとするとケージの間から、ちょっと!ちょっと!そこの人~!

私を連れてって~!そこの人!飼って!飼って!

アピールが凄くて(笑)

数か月も狭いところに入ってるし可哀そうになりお持ち帰り!!

当時体調が悪い私でした。ブログ名の通りななちゃんが元気のもとでした。

一年後にはブリーダーさんの所からトムを迎え入れ、2匹の生活は毎日楽しく過ごせました。

今年は私膝の病気の為10月1日に手術をして11月8日に退院。

退院して数日後、ななの目が見えて無いことに気が付き、病院で診てもらうと高血圧からくる

網膜剥離、失明してました( ;∀;)

獣医さんが頭が痛かったはずでしょう😿

もしかすると薄っすらと見えているかも?????

私が退院するまで頑張ってたななちゃんでした。

目は見えて無くてもちゃんと、ベッド→ごはん→トイレの場所はわかりました。

出かけるときはトムにななの見守り隊お願いねと言って出かけました。

帰宅するとベッドに戻って寝てる姿をみるとほっとしたものです。

亡くなる数週間前からごはんを食べなくなりシリンジで食べさせてましたが

最後の方はいやいやするように。。。。。

体重も減り2.5kgまで落ちました。

亡くなる当日は後ろ脚がだらりとなり立てなくなり慌てて病院へ。

血栓が出来ているので今後立つ事はでき無いのでトイレは紙パンツか

部屋にペットシートを敷いくように勧められました😿

血栓を溶かす注射・痛み止めの注射をして帰宅。

夜10時ごろ私に抱かれ安心して寝てましたが、

11時過ぎ辺りから呼吸が荒くなり苦しそうに。

抱っこしていると少しずつ後ろ脚が固くなりはじめ、

ななちゃんもう頑張らなくて良いからねと

声をかけてると私の腕の中で亡くなりました。

最後まで本当に良い子でした。

💛12月17日に亡くなりました。

💛

16年たくさん・たくさん癒され感謝です。

きれいな目をした可愛い子でした。

 

トムもさみしそうにしていますが腎臓病のトムの為にも頑張ります。

 

ブログを通じて色々の方と楽しく交流させてもらいました。

ありがとうございました。

最後の投稿となります。

楽しいお付き合いをありがとうございました。

 

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春❣️

2022年03月26日 | なな&トム☆

お久しぶりです

みゆきんさんまめとこのはるさんSHOUさんナナッペマルさん

ソフィーさんにゃあもさんコメントありがとうございます

もう来週は4月ですね( ^)o(^ )

あっという間に月日が過ぎて行きます

桜も見ごろになってきましたね

今年こそは河津桜が見たくて2月下旬から3月にかけて行くつもりが

色々用事が重なり見に行けなくて残念でした

数年前に行った所です。

コロナ禍でも人間様も元気

ニャンズも元気です

春は切り花もキレイです。

美味しい物も頂いてます(笑)

今年はまめに更新頑張ります

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本年最後の更新💖

2021年12月31日 | なな&トム☆

ブログ更新2月からさぼりにさぼって大晦日になっちゃいました(笑)

今年は本当に忙しくて放置状態のブログ

家の事はほぼ昨日で済ませたというより、大晦日はゆっくり過ごしたいのが本音

今更ですが緊急実態宣言解除後は紅葉狩りに出かけた事でリフレッシュ出来ました。

佐賀県唐津市芸術の森

ニャンズも元気に一年過ごせました。

いつもながら職場の方から五島産のメジナ🐡

美味しく頂きました。

本当にたまにしか更新しない当ブログですが

今後ともよろしくお願いいたします。

訪問して下さった方コメント残して下さったみゆきんさん

ソフィーさんナナッペマルさんにゃあもさん百子さん

ROUGEさんSHOUさんありがとうございました

 

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気カラー♪

2021年02月03日 | なな&トム☆

SHOUさんだっちゅさん百子さんはるさん

ソフィーさんROUGEさん

コメントありがとう

今年もメジロちゃんが来ました

と言うより毎年居るんですね

ネットで調べると(留鳥りゅうちょう)のメジロと(漂鳥ひょうちょう)のメジロがいるようです。

年間を通して同じ場所に生息する留鳥のメジロは、一年中つがいで生活しているものが多く縄張りを

もって一定の地域内で暮らします。

一方季節移動する漂鳥のメジロは、冬には小さな群れをつくるそうです。

調べてみると面白いですね。

職場に来るメジロも留鳥メジロさんですね。

みかんを食べている姿に癒されます。

我が家の白猫ななちゃん

今まで玄関マット置いてなかったんです。

マットを置くとななちゃんがいつもそこで寝るので

置くのを辞めたんですが、ほかぺカバーの買い替えで見に行くと

赤のマットが目につき買っちゃいました(笑)

元気カラーです

早速ななちゃんが(笑)

白い点線の枠内に収まってる姿がおかしくて(笑)

ななちゃんの為に買ったかのようですね

 

 

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう♪

2020年12月30日 | なな&トム☆

ナナッペマルさんでれすけさんおデビンさんだっちゅさん

みゆきんさん百子さんソフィーさんSHOUさんROUGEさん

当ブログにお越しい頂きありがとうございました。

ニャンズも仲良く一年過ごせました

僕のベッドなんだけど、おデブのお姉ちゃんが入って来るんだ。。。。

窮屈だ。。。。

私と言えば食べてばかり

クリスマスの

牡蠣小屋に行けないので(笑)

家で焼き牡蠣

気分は牡蠣小屋(笑)

膝を悪くしたので、リハビリを兼ねて時々近くの海岸をウォーキング

6月はカンピロバクター腸炎で入院したり、9月は姉が骨折で入院その間2ヶ月

母が来てお世話したり、コロナ禍で毎日びくびく

皆さん同じ思いでしょうが今年はコロナ禍で、本当にあっという間の一年でした。

来年は良い年を迎えたいですね

皆様よいお年をお迎えください

来年もどうぞよろしくお願いします

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする