ナナッペマルさん
SHOUさん
みゆきんさん
おデビンさん
でれすけさん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
コメントありがとう
久しぶりに友達とお出かけ~♪
ホームセンターのバスツアー2等に当選
2等だから勿論有料です。。。。
でもお安いの
アメリカのニュース専門放送局・CNN
ウェブ上で発表した「Japan’s 31 most beautiful places “日本の最も美しい場所31選” 」に
長門市の『元乃隅稲成神社』(もとのすみいなりじ んじゃ)が選ばれた!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
最近良く話題になっている場所。
是非行ってみたいと思ってたらそのツアーに当選よ~
友達から1等は何だったのと聞かれ
覚えてないわからない
能天気な私です
私達はいつも晴れ女
最初は山口県の茶畑を見学。
昼食も済みこのツアーの見どころ
岩山中腹の断崖にある元乃隅稲成神社に到着
裏山道出口に建つ鳥居
賽銭箱が頭上に
見事、賽銭を投げあげると願いが叶うと言われて早速チャレンジ
日頃の行いが良い友は1回で入りました
えっ
私
行いが悪い????
そんな
肩が痛くて投げれない。。。。
投げても届かない。。。。。。
これくらいも出来ないかと思いショックで大鳥居の写真撮り損ねたわ
123基の鳥居
それからさらに行くと断崖に鳥居
元々風が強い場所のようで、此処でお参りするのは大変でした
吹っ飛びそう 写真なんか取れない
右側は崖
うしろ姿の友達 ちょっとへっぴり腰
岩肌の所々が白くなってます。潮が付着しているんでしょうね。
友達はその断崖までとっとと歩いて行っちゃうんです
私聞かないで
3月でこの風寒い
真冬はどんなんだろうと!!!!
龍宮の潮吹
岩壁に打ち寄せる白波、龍宮の潮吹も見られました。
思わずデジイチをコートの中へ隠しましたよ
ネットで調べると北風が強く波の高いときには30mもの潮吹きが見られることもあるらしいです。
☆
僕の事 ビビリのトムちんと良く言うけど
お母さんもビビリなんだよ。。。。。
小耳にはさんだけど、帰宅後お父さんに断崖にある鳥居のお参り怖かったと言ってたぞぉ
プップ