金曜日の豪雨(梅雨末期の特徴的な雨)今日もまた九州北部に大雨洪水警報が出ました。
気象台の説明ですと、湿舌と呼ばれる温かく湿った空気が南西から対馬海峡付近の、
梅雨前線に吹き込んで刺激し九州北部で次々と積乱雲が発生した為、大雨が長時間
続いたそうです。
昨日はお昼から晴れていたので雨が降ってもたいした事ないと思ってましたが・・・
被害にあわれた方達の家に、また今日の雨胸が痛みます
今日が休日で良かったけれど、お仕事の方もおられるでしょうね
此処は今の所何も被害なかったけれど、長雨で油断は禁物です。
雷が鳴り始めましたななちゃんが怖くてニャンニャン鳴いています
TVでニュースを見ているので、ななちゃんをパパラッチできません。
前に撮った物です。
☆