6月11日の朝の出来事
いつものように、出勤♪
私の指定駐車場は工場裏シャッターの前に何やら?袋が
それも農家でしか使われない肥料の袋
ナニコレ
と歩道にカラスが3羽?茂みを突いてる
茂みから、何かを引きずりだそうといている
時々茂みから動く物体が
雛を襲っているのかな??
こら
逃げてわ行ったもの、電線の上に居る
確かに茂みに何か居る
でも、見るのは恐ろしい
でも、気になる
とりあえず事務所へ行って荷物を置いてタイムカードを押して
10分経過
それから恐る恐る茂みに近寄ってみると
何と子猫の頭が見えた
突かれて怪我をしてる姿を見るのは怖い
社長~しゃちょう
大変大変
子猫がカラスに襲われてる
第1発見者のワタクシ。
第2発見者社長。
ワタクシ どうしますか??
社長・ かごもってきて!!
ワタクシ どうするんですか??猫カフェか、管理センターへ持って行きますか?
社長・ 飼ってあげなきゃ!!
ワタクシ え飼うんですか
と言う事で生後1カ月の子猫が仲間入り~
幸運な子ニャンコ
社長の部屋にはもう一匹大人にゃんが居ます。
それも、工場で保護したにゃんこ。10年位なるかな?
この子は目が余り見えてないにゃんこ。
とりあえず、子にゃんこはケージに入れて時々出してあげてますが
めちゃくちゃ悪いのなんのって
まぁ~カラスに襲われずにたくましく育っています
保護した時の体重は350kg 今は600kgになりました~
たぶん雄かな??
☆
僕の名前 ジュンとつけられたにゃ♪
☆
毎日 養父母1 養父母2からお世話してもらってるんだにょ♪
☆
僕一生懸命カラスと戦ったんだぞぉ~
会社の前に袋に入れて捨てるなんて!!
袋の中にはカツオぶしがたくさん入ってました。
その袋一般の家庭にはない袋。農家の方かな??
シャッターの前にはゴミや空き缶が捨てて行く奴がおります。
物が捨てられないように、紫陽花やお花を植えてますがお構いなし
(ゴミを捨てるなと立て看板をするとそれは取っていくんですよ)
ゴミは拾って捨てれるけれど、猫はね。。。。
でも幸運なにゃんこです~♪