元気のもと 猫と生活

なな 2008年5月4日生まれの女の子
トム 2009年7月2日生まれの男の子

久々ニャンズにゃ~♪

2018年06月13日 | なな&トム☆

みゆきんさんナナッペマルさんSHOUさんおデビンさん

コメントありがとう

またまた約一ヶ月も放置しておりました

寒暖差で喉が痛くなりましたが今回は市販の風邪薬で

何とか乗り切れました。

ドラッグストアで薬剤師さんに風邪の症状を伝えるとその症状にあう

薬を飲んで休養すると治りますよ~

抗生物質は菌を殺す役目等々お話を聞き

では喉の症状にあう市販薬を飲み安静にしていると治りました(笑)

良かったわぁ

我が家のニャンズは爪切り嫌がるんですよ。。。。。

皆さん家のにゃんこちゃんはどうでしょうか

特にうちの子達はつめとぎが下手らしく

以前病院へつめ切りに行った時。

先生が爪を見るなり、この子達は爪とぎ下手ですね

つめとぎしてますか?

ちゃんと爪とぎが出来てないと爪が太くなるとか。。。。

人間様に例えると巻き爪かな。。。

つめの先が肉球に引っ付いているというか?

爪が太い

先が尖ってない

今回も二人爪切りに行って来ました。

フーシャーするからカラーを付け三人がかりでしたよ

料金はお二人様で¥540也~

これからは月いちで連れていくわぁ

この子は痩せさせなさいとまた言われちゃいました

あたち爪切り嫌いなのぉダイエットも。。。。プップ

僕も爪切りは嫌いだよぉ

爪切りが終わると二人とも凄い勢いでキャリーバックに入るので先生が笑う・笑う

薔薇&紫陽花綺麗に咲いてます。

今年はミニトマト・ピーマン・きゅうりを育ててます。

たくさん実ると良いなぁ~

お野菜食べて私もダイエット・ダイエット

 

Web拍手

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 四国旅行♪3日目 | トップ | ご無沙汰~♪ »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みゆきん)
2018-06-13 16:13:26
前にいた我が家のアイドルはジッちゃんが爪きる役目だったよ
慣れっこで降参してたっけ( *´艸`)
返信する
Unknown (おデビン)
2018-06-14 07:48:42
 爪切りはえっらいサービス価格なんですね。

 寒暖の差が大きいですね。今のところ事なきを得ています。その秘訣が、薄い布団とちょっと厚めの布団を横に置いてサブぅなったら横の奴にチェンジして掛けてます。

 
返信する
(^^) (ナナッペマル)
2018-06-15 09:17:31
のり奴さん おはようございます
もうすっかり治りましたか
へんてこな気候だから くれぐれも気をつけてね
ななちゃん トム君 爪切り嫌なんだね…
病院は苦手だけど 爪切りしたら快適だから
のりママと一緒に頑張るんだよ٩(^‿^)۶
きっと 美味しい ご褒美があるはずだよ
もちろん 食べすぎには要注意だにゃッ
返信する
Unknown (SHOU)
2018-06-19 12:31:04
やっぱり爪切りは苦手でしたか~(笑
故ミーちゃんも新聞紙広げて爪切り置いてあるのを見つけると、ソソクサと逃げ回っていましたね
晩年は爪切りを見せないで抱っこしてきて、切りました
馴れ来たのか?覚悟したのか??楽に切らせてくれましたよ~♪
返信する
Unknown (ROUGE)
2018-06-19 16:36:44
爪切り、ルーシェは好きだった。
ミルクボランティアで心掛けているのだけど
小さな頃からしてないとダメね。
で、爪切りが「楽しい事」って思わせるの。
ルーシェは
「イイ子ちゃんの爪切りさんしようか?」って言うと
嬉しそうにさせてくれたよ~
だから爪研ぎもしない子だったの。

同じ様に乳飲み子達もしたら
やっぱり爪切り好き&爪研ぎしない子に育って
私の育てた子猫は評判良いのよ♪

大人になってからだと難しいけど
爪切りしたらおやつとか良い印象にするといいかも。
返信する
Unknown (SHOU)
2018-08-31 12:05:57
今日で8月も終わり・・・・
暑過ぎる夏でしたね・・・・

残暑お見舞い申し上げます。。
返信する
Unknown (だっちゅ)
2018-08-31 15:38:14
こんにちは。
うちにゃんも爪切りが嫌いで、病院かトリマーさんにお願いする時があります。
エーちゃんは爪とぎが大好きで、いつもピッカピッカにしておりましたわ。

エーちゃんにお悔やみのお言葉を頂きありがとうございました。
13年。
突然の宣告で、予想もしないことでした。
寂しくて・・でも、みんにゃの為にも
元気にならなくっちゃ。
返信する

コメントを投稿

なな&トム☆」カテゴリの最新記事