この日もワタシの監視中
行くとこ行くとこ、視線をかんじます
お母さん、またななを病院に連れて行くのニャ?
もう行かないよ~
去年旅行に行くのに4日間病院に預けた時、お迎えに行くと、
ななちゃんとっても可愛かったですよ~と!!
スタッフや獣医さん夫婦に遊んでもらい、愛嬌振りまき、こんな猫ちゃん
初めてですと言われ、とても可愛がられていました。
ゲージの中には玩具が天井から3個も飾ってあり、よく遊んでもらってた様子が
わかりました。その後病院に行っても、診察台の上で、ゴロゴロおくつろぎスタイルで
したが、避妊の手術後は、様子が変わってしまって、緊張し固まっちゃいました。
スタッフの方が、あらぁ~手術後性格変わりましたね~残念そうでした
これからはさらに病院嫌いになりそうです
ななちゃん、足どうもなくてよかったですね。
何があったのか、話してくれたらどんなにいいかって
思うことよくあります。
それがわかってあげられるくらい、
スキンシップとらないといけないんでしょうけどね。
リンくありがとうございます。(^ ^)/
ではまた!
ななちゃんたいした事なく一安心です。
過保護のニャンコですよ~[E:wink]
本当ですね、ニャンコ話が出来ると、
何処がどうあるのかわかりますよね!
[E:notes]
これからもよろしくお願いします[E:notes]
やっぱり大体のニャンコは変わるのでしょうかねぇ~?
うちの子は明らかに甘えなくなってしまいましたから。
そこの病院はペットホテルもしてるのですね。しかも、いろいろ遊んでくれたりするなんてよいですね。
夏に旅行に行くため、はじめて、しかも1週間もペットホテル預ける事にしたのですが、ちょっと、心配なんです[E:confident]
スタッフの方と話した感じはよさそうなペットホテルなんですけどね。
それどころか、車に乗せようものなら、それはそれはあわれっぽい声で泣きます。
完全な内弁慶です。
でも・・・ななちゃんの足がなんともなくってよかったですね♪
あの視線には、こちらがやられちゃいました(かわいい・・・)
ちょっと心配でしょう??
ななちゃんの病院は、お泊りはペットホテルよりちょっと割高だけど
獣医さんにも慣れていたので、そこにいつも預けています。
ちゃちゃまる君もその」ホテルで慣れてくれると今後も安心ですよね[E:confident]
今日はとても暑かったです。
ロッシーさんも、病院嫌いですか・・
ホントにニャンコ車に乗せると、哀れな声で鳴いていますね。
ちょっとかわいそうになりますね。