15日の【博多祇園山笠】追い山を見た後は旦那さんと、福岡県のお隣山口県下関市にある
水族館【海響館】に行って来ました
開門橋を渡ってすぐなんだけど、休日と言う事もあり、高速を出てすぐから渋滞
☆
ここの水族館の人気者はペンギンちゃん♪
世界最大級のペンギンプールだって~
ジェンツーペンギン、キングペンギン、イワトビペンギン、マカロニペンギンの4種
だけどどれがどれだか?よくわからなかった。。。。
☆
海中トンネル
☆
水中を飛ぶように泳ぐ躍動感など、ペンギン本来の生き様が見れて感激♪
ホントに飛ぶように泳ぐから早いの
☆
水中のペンギンちゃんは生き生きしてて可愛い♪
☆
スナメリも可愛い(*^_^*)
☆
夏の水族館は楽しい~
今度は近くのマリンワールド夜の水族館に行きたいなぁ~☆
☆
なな&トムは冷房中のお部屋で気持ち良く過ごしていました~♪
人間様より待遇良いかも(笑)
いっそ飼いたくなっちゃう(笑)
私は夏、水族館に行くの大好きなの。
涼しいしね~
でもやっぱり一番長くいるのはペンギンのところ~♪
夏の水族館は最高ですよね♪
私も大好きです!
好きが高じて、家から遠いのに横浜の八景島シーパラダイスの年パスを作ってしまいました…。
水族館って、本当に癒されますよね~♪
この水族館の前を通りました~!
こんなに素敵な水族館なんですねぇ~♪
あれから、1年、早いなぁ~♪
すごいらしいですね!!!
いやー
朝早いから、いつたことないんですけどね
一回見に行ったらいいよって言われました~今の会社で。
かいきょうかん、ペンギンに触れますよね☆
さわりました???
昔行った事あります!水族館というより、ふぐ館?いうぐらいふぐだらけやったのを覚えています。
リニューアルしたんですね~。
福岡と山口ってかなり近いんですね。。。
橋を渡って直ぐそこ。。
おもしろそ~4種類のペンギンが一緒の水族館に。喧嘩とかしないのかな?
私も水族館大好きです..ペンギンが泳ぐ姿を下から眺めるときちんと足を伸ばしてお良いでる。。
トムくんとななちゃんは冷房が効いた部屋で..きっと2人くっついてるかも?
わたしもペンギン大好きです!!一時期ペンギンを飼う野望をいだいていたことがあります!
最近行ってないなあ
ここも海中トンネルがあるんですねえ!
やはり躍動感が違います
お魚になった気分~?(笑)
すずしそう!
ぺんぎんさんて陸ではよちよちなのに、水の中ではすごいですよね^^
スナメリちゃんは、おもちゃで遊んでるのかな?
かわいい~^^
やっぱ、夏は水族館ですね!^^