24時間TVでは地震に原発の報道ばかりです。
余りの凄まじさに涙・涙です。
転勤族の友達は千葉にいます。今まで経験した事のない揺れはとても怖かったと
話してました。地震速報がある度にブログ友や東京にいる従兄弟夫婦は大丈夫かと
心配になります。
皆さんも御存じかと思いますが、空母ロナルド・レーガンが日本に到着した時の報道ですが
救援に当たる作戦名が 【作戦ともだち】
感激して、涙がでました。。。
世界各国から支援もあります。どうか被災地の皆さん頑張って下さい。
終戦後ここまで日本を築き上げた、日本人の底力からを奮い立たせ被災地の方々を
支援していきたいと思います。
それから被災地で尽力されてある方々に敬意を表したいです。
私事ですが、職場にも義援金箱を置いて、協力してもらってます
ちりも積もれば山となる~♪
(ほぼ強制的に徴収してる状況かもです)
釣りが好きな人達ばかりですが、一回釣りに行く事を止めて、その金額を募金して
くれました
長く続けて行きたいと思ってます
世界各国の方々も応援しています。
被災地の皆さんが一日でも早く穏やかな日々を送れる事を願っております。
☆
☆
http://hkrclub.blog73.fc2.com/ マロンちゃん日記から転載しました。
東北の、被災地、福島県から、震災を免れた、
「みなも」さんから、コメントが、届きました。
以下、原文。
ご心配をおかけしました イノッチ様の人脈で何とか東北への支援を呼びかけていただけないでしょうか
福島県いわき市では灯油がなく、寒さでお年寄りが亡くなります 水も薬も医師も足りません ガソリンないし、原発がヤバくても逃げられません
私は地震でも生きていて、今日39歳になったから!皆様、ありがとうございます
だから原発でも生きます!!ニキティキ様も絶対無事だと信じています
私のブログやTwitterをどうかたくさんの人にご紹介下さいませ
イノッチ様も水の備えを十分になさってくださいね
風邪ももうひかないようにお氣をつけて!!
と、現地、福島からの、メールです。
みなもさん
「みなも」さんの、原文は、コピー&ペーストして頂いて結構です。
それを、それぞれの、ブログで公開して、頂き、&その、ブログへ来られる方へ同様に、
記事にして、頂くよう、紹介を呼びかけて、いただければ、
(同様に、コピー&ペーストの呼びかけで、記事にしていただくと)
メッセージは、広がる可能性があります。
みなさん、それぞれ、ブログの記事予定、都合も、あると思います。
わたしが、出来ることは、今のところ
これくらいしか、思いつきません。
協力して、頂ける方には、どうか、お願いしたいです。
よろしく、お願いします。
そして、この、生の「現地からの言葉が」募金や支援に
繋がれば、いいと、思います。
また、皆さん、なにか知恵があれば、教えてください!
マロンちゃん日記より転載しました。
よろしくお願いします。
そう!イノッチさんも福岡在住ですばい♪
県民の輪が広がって嬉しい限りです。
現地で頑張っている方々の声が届くように私達も出来る限り協力していきたいですね!
皆さま宜しくお願いいたします☆
こちらもガソリンは売り切れ
私の車はディーゼル
だけど四区なのでリッター6キロくらいしか走らない、大事に使ってます
灯油ストーブも点けてません
電気ストーブで厚着してまかなってます。
メロンが元気ない
日に何度もある余震
動物もPTSDかもしれない・・・
猫みたいにベットの布団の中に逃げます
私の身内10人が津波に流され、行方不明のまま今日も消息なし
辛いよ~
だけど、もっと大変な被災地の避難場に居る人が沢山
ボランティアの50代の男性が過労死してます。
せっかく助かったのに避難場で衰弱しする人も出てきてます。
みんな、頑張ろう
試される日本
やってやれないことは無い
気持ちを強く持って泣くのは後だって知った私です。
叔母が内科医で福島県内の被災地の避難所を回っていますが、薬もなく、インフルエンザ患者の隔離もできず、肺炎などの重症者の搬送、入院もままならないとのことでした。
助けに行きたくても、東京には全くガソリンがなく、今の私の車はガス欠寸前です。
助けに行っても二次災害で逆にご迷惑をかけてしまうことが目に見えています。
今は東京で被災し、心に傷を負った子供達のケアに尽力することが私の指命だと思っています。
みゆきんさん、メロンちゃん、プリンちゃん心配ですね…
ペットフードなど入手できていますか?
暖を取る毛布は足りていますか?
みゆきんさんに物資を送ろうと先程、郵便局、クロネコに行ったら、門前払いをされました。
ごめんなさい!
もう少しだけ辛抱してください!
物流が復旧したら、こちらから送れるものは送りますね!
必要なもの、遠慮せずにおっしゃってくださいね。
津波被害の親戚の皆さんが、無事に避難されていることを心から祈っています!
のり奴さん、復興への支援、優しさをありがとうございます!
頑張って生きましょう!
昨日はお二人の方が奇跡的に助かりましたよね!
まだまだ、希望はありますよね!
一人でも多くの方の救助と
1日も早い復旧を心よりお祈りいたします。
のり奴さん ななちゃん トム君。 お変わりありませんか[E:clover]
なかなか春がやって来ないですぅ~[E:sweat01]
どこで 足踏みしているんでしょうね[E:tulip]
とっても大変なこの時期ですが 皆さん復興に向けて頑張っていますよね[E:sign01]
私達も 一日も早く元気な日本になる様に 出来る事を 頑張りたいです[E:happy01]
のり奴さん 花粉症は大丈夫ですか[E:sign02]
不安定なお天気なので 体調にはくれぐれも注意して下さいね[E:smile]
ほかにもポイントとか募金できるらしいんでどうせ使いそうにないのとかはさせてもらうつもりですわ~。
だけどニュースでちょっとずつご飯が届いてたりするのを見ると妙に感動してしまいますわ。
応援することくらいしか出来ないけどがんばれがんばれ!!とテレビの前で精一杯お祈りしてます。
だけど地震酔いらしい
仕方ないよね
もう、何も送らないでね
大丈夫、食べてます
眠れないけど・・・
気が張ってるのかな?
昨日は叔母さんの密葬だった
自分のお墓に、身内に送られて入る
それもままならない人が沢山いるのに
昨日は、もっと困ってる身内に物資を送ったのよ(*^^*ゞ
私は大丈夫だから(≧ω≦)b
あの空母が救援物資を持ってきたのは建前的な話しで、大陸国家への牽制の意味合いが大きいんです。
ゴタゴタに紛れての要らん事したらあかんで!の意味合いが大きいです。
ありがたいことです。
余震が長いから?
地震酔いのついでに頭痛
夕方になると頭痛
精神的なものなんだね
もっと酷い頭痛や吐き気に悩んでる人もいるとか・・・
早く普通の日々にもどって欲しいね。