今年は年明けてからと言うもの週末は用事が多く、庭もほったらかし、4月に入ってやっと
垣根の剪定を済ませましたが、ゴミの処理が出来ずにそのまま。。。。。
連休中には片づけないと見苦しくて。。。あぁぁ。。。。
中々薔薇の手入れも出来なくて、ほったらかし状態でも咲いてくれる、もっこう薔薇が一番
良いです。棘もほぼないので扱いやすいし~♪
☆
白もっこう薔薇
ポール・ネイロン
大きな蕾を見ては、開くのをまだか・まだかと楽しみ待っていますが、薔薇も頑固のようで
中々開いてくれません
大輪なので開花は芍薬のようで、とっても香りが良いです
家まわりはこんな感じで茂ってくれました~
庭のフェンス回りも茂ってきたけれど、2本の内1本ピエール・ロン・サールが花芽を付けない!!なぜ??病気??葉は茂ってモリモリなんだけれど????
☆
最近お母さんは忙しいんだぞぉ~
だからあまり遊んでもらえない。。。。
☆
昨日はお父さんに叱られた。。。。
トムが座っている尻尾の付近の壁をガリガリするもんだから、旦那さんから叱られてますが
な~んて事ない!!叱られていると思ってない
☆
ワタシはちょい昔にエレクトーンを弾いていた事があるんです。
旦那さんの友人の奥さんはピアノ講師。8月に発表会があるので一緒にアンサンブルを
して下さいと譜面を持って来られた。
えーーーー暫く鍵盤触ってないので、無理・無理・無理・ムリ。。。
大丈夫ですよ~子供向け簡単な曲だから、弾けますよと譜面を渡されました
旦那さんの友人の頼み事、結局引き受ける事になりましたが、久し振りに見る
エレクトーンの3段譜!急に言われてもすぐに弾ける訳ないです
その日から、毎晩2時間くらいは練習する羽目になりましたが、おたまじゃくしに
目がチラチラするし、ベースも上手く弾けないし。。。。。トムが邪魔をするし。。。。
3ヶ月あるけれど、うまく仕上がるか不安で・不安で・目は疲れるし、肩は凝るし、ブツブツ。。。
そんな事で暫くブログの更新が滞ると思います。
いつも皆様のコメント楽しみに拝見させて頂いてます
ありがとうございます。
時間に余裕がある時は、皆様の所には訪問したいと思っています
読み逃げも多いかとおもいますのでお許しを。。。。。すみません
あての一芸!おデブで御座います!
芸のうちに入らない?
ほな、 ほな、ほなちゃいならぁ~!
逃げます。
楽器をひけるなんて、すごいですよ!!
達成感味わえますよーきっと!!!
バラ、綺麗ですね~☆
ハチとか鳥とか呼んでくれるんじゃないですか~☆
お庭がきれい!
これからどんどん、咲いてくるの楽しみですねえ^^♪
いい香りに包まれるんでしょうね^^
秘密の花園みたいです^^
楽器弾ける人、尊敬します~^^
(何を習っても長続きしなくて、なんにも出来る物がないので^^;)
発表会 大変だけど頑張って下さいね!
ウチも咲いてくれないかなぁ~~!
発表会にアンサンブル、素敵じゃない~
聴いてみたいわ~~
被災地の動物達にも明るいニュースが入って来たよ♪
蕾が開くのが楽しみです。
トム君、やんちゃ坊主ぶりを発揮していますね~♪
パパに叱られても動じない…大物ですね(笑)
エレクトーン弾けるなんて凄いですね~♪
素敵な音色、ぜひ動画でアップしてください!
久々だと指の感覚など鈍くなるんでしょうね(汗
大変そー@@;
でも、すぐに慣れますって♪
腱鞘炎にならないように頑張ってくださいね☆
で・・・・練習してるのかな?
聴きに行きたい
ィジィジ..._〆(;ωq`) (・ω[岩陰]ソォーッ