お父しゃんがメダカを買ってきたぞぉ~
☆
僕 毎日観察してる
でも食べてみたい気もする
☆
ちょいちょい試した
容器を揺さぶってみた
口を開いて驚かせてみた
色々試した
どうやったら捕まえられる?
☆
無理だった
紅葉狩りに行った時に立ち寄った、道の駅で珍しい?メダカを買っちゃいました
旦那さんが前から欲しがっていたメダカちゃん
この容器のまま飼う事が出来るんです。
これだとニャンズも悪戯しないでしょう
好奇心旺盛なトム 毎日容器のまわりを行ったり来たりしています
一枚目の写真の一生懸命メダカさんの瓶を観察する姿にキュンとしました!!(*´∀`)
エアーポンプやヒーターが無くても、メダカの飼育が出来るということに驚きました~!!
!!(゜ロ゜ノ)ノ
旦那さんよりコッチの方が喜んでいる?
うっとこもメダカを飼った事があります。そんな感じで。4年生きてました。
今が売る磁器なのかしら?
ルーシェはメダカとか悪戯しないんだけど
ウチは金魚がメダカ食べちゃうのよ~(^^;
なので小さな魚は飼えないのです。
(違う水槽だと置く場所に困るし~)
バナーありがとうね♪
メダカって飼いやすいからいいかも
私は、たった一匹の金魚に振り回されてるわ
餌を強請る時に音を出す金魚なの
チュッチュッってd(^-^)ネ!
なんてかわいいのかしらん。
まぁるいおつむをギューってしたい衝動が(^0^)
楽しんでいますねトムちゃん^^
メダカ流行っているのかしらん
私のまわりで飼いはじめた方がチラホラいらっしゃるのです。
その中には私の母と兄も(^0^)ウッフフ
うちも、以前メダカが いたけど、このまんまで飼えるってことに、びっくり!
これなら、ニャンコがいても、大丈夫ですね^^
メダカに興味津々!!考えていますね、どのようにして攻略できるかな??って💠
以前メダカを飼ったことがありますが、小さな瓶で大丈夫だとは知らなかったです。
でもしっかり鑑賞するおもちゃですね
おててはだせません・・・・
めだかを見つめ とむくんが首をかしげているのが超かわいいです
トムくん、退屈な猫生活(笑)から熱中できることが突然やって来て嬉しそう。ジーとどの位眺めてるのかな?メダカは裏腹に。。大きなお目目と太い足が突然がりっと来るから驚いてるでしょうね!
旦那さんの趣味というより、トムくんの趣味のよう!
毎日監視が、日課ですか
メダカもビビりながらも元気に育ってますね^^
いいものゲットしましたねえ!