元気のもと 猫と生活

なな 2008年5月4日生まれの女の子
トム 2009年7月2日生まれの男の子

元乃隅稲荷神社♪

2016年03月28日 | 旅行記

ナナッペマルさんSHOUさんみゆきんさんおデビンさんでれすけさん

コメントありがとう

久しぶりに友達とお出かけ~♪

ホームセンターのバスツアー2等に当選

2等だから勿論有料です。。。。

でもお安いの

アメリカのニュース専門放送局・CNN 

ウェブ上で発表した「Japan’s 31 most beautiful places  “日本の最も美しい場所31選” 」に

長門市の『元乃隅稲成神社』(もとのすみいなりじ んじゃ)が選ばれた!

最近良く話題になっている場所。

是非行ってみたいと思ってたらそのツアーに当選よ~

友達から1等は何だったのと聞かれ

覚えてないわからない能天気な私です

私達はいつも晴れ女

最初は山口県の茶畑を見学。

昼食も済みこのツアーの見どころ

岩山中腹の断崖にある元乃隅稲成神社に到着

裏山道出口に建つ鳥居

賽銭箱が頭上に

見事、賽銭を投げあげると願いが叶うと言われて早速チャレンジ

日頃の行いが良い友は1回で入りました

えっ

行いが悪い????

そんな

肩が痛くて投げれない。。。。

投げても届かない。。。。。。

これくらいも出来ないかと思いショックで大鳥居の写真撮り損ねたわ

123基の鳥居

それからさらに行くと断崖に鳥居

元々風が強い場所のようで、此処でお参りするのは大変でした

吹っ飛びそう   写真なんか取れない

右側は崖

うしろ姿の友達  ちょっとへっぴり腰

岩肌の所々が白くなってます。潮が付着しているんでしょうね。

友達はその断崖までとっとと歩いて行っちゃうんです

聞かないで

3月でこの風寒い真冬はどんなんだろうと!!!!

龍宮の潮吹

岩壁に打ち寄せる白波、龍宮の潮吹も見られました。

思わずデジイチをコートの中へ隠しましたよ

ネットで調べると北風が強く波の高いときには30mもの潮吹きが見られることもあるらしいです。

僕の事 ビビリのトムちんと良く言うけど

お母さんもビビリなんだよ。。。。。

小耳にはさんだけど、帰宅後お父さんに断崖にある鳥居のお参り怖かったと言ってたぞぉ

プップ

 

 

Web拍手

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 藍の家☆波うつ♪ | トップ | ☆Cafe Gatto☆古民家猫カフェ♪ »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ROUGE)
2016-03-28 15:50:55
一等は招待で2等は割引なの?
何にしても当たるのは嬉しいね。
しかも、すっごく綺麗な所~
で、行きたかった所なんてクジ運最高じゃない?
宝くじ買うべし(笑)
返信する
Unknown (みゆきん)
2016-03-28 16:04:34
2等でも大当たり
絶景かな~
私も行ってみたい
のり奴さんも腰痛なのね
歩くの大変だったろうな
私はだいぶ良くなったわ
体操してるの
のり奴さんも是非、体操してみて
イナバウアーしてたら効き目あるわよ♪
返信する
Unknown (SHOU)
2016-03-28 17:58:24
くじ運が良くて良いですね~♪
それにしても崖の所に上り坂の鳥居が凄い~~
歩くだけでも相当な距離がありそうですね~
お疲れ様でした~
きっとご利益がたくさんありますよぉ~(*´з`)
返信する
Unknown (おデビン)
2016-03-29 12:50:24
 ええですな~。晴れるって。

 は~い!雨男です。去年9月から6回も悪天候で釣りを逃しております。なんかに執り付かれているのかな男です。

 高いの恐いです。高所恐怖症でおます。

返信する
絶景! (でれすけ)
2016-03-29 20:47:10
断崖絶壁にこんなに沢山の鳥居が建っているなんて!幻想的ですね~!
お恥ずかしながら、はじめてこの神社の存在を知りました。
鎌倉の佐助稲荷をふと思い出しました。
苦労して参拝しなくてはならないところ…有り難みが増しますね!
2等が当り、旅先はパワースポット…今年ののり奴さんは運が味方していますね!
ヽ(・∀・)ノ

ブログにコメントありがとうございました!
老体にむち打ちながら復職し帰宅後は家事に子育て…ヘロヘロですがひー&こはく&息子の癒しパワーで乗りきっています(笑)
返信する
Unknown (らいむ)
2016-03-30 21:03:06
神社というのは登山に近い所も
多いもので、こちらも凄い、そして
絶景ですね。
ご利益もたくさん有りそうです。
返信する
Unknown (だっちゅ)
2016-04-04 13:28:53
そんな大当たり、当たったことないです。
これは初見ですわ、
絶壁に海?
珍しい場所に鳥居がたくさん。。。。
行ってみたいです^^
アメリカが知ってて、私が知らない
どういうこと?!(笑)
返信する

コメントを投稿

旅行記」カテゴリの最新記事