元気のもと 猫と生活

なな 2008年5月4日生まれの女の子
トム 2009年7月2日生まれの男の子

また~

2009年04月23日 | なな&トム☆

また今日も、夕食時キッチンでウロウロ

かまってもらいたい時には、よくキッチンに上がります

は必死でおくつろぎスタイルをしようと思っている・・・無理なんだけど

棚に乗っていると、日に日に成長しているのがよくわかりますが

大きくなった自覚がないようですね

Photo

あ~あ いつまで乗れるかしら~

そのうち棚のポールが外れるかも??

そうなると修理代がかかるから困まりますぅ

Photo_4

獣医さんが、ななちゃんは小さめのスコティッシュだとか・・・

Photo_5


Biethday Lunch

2009年04月22日 | ぐるめ

昨日は休みで、お友達にBirthday Lunchをご馳走になりました

今泉1丁目 季離宮 ラ・バスケーズ

此処が都会?と思うくらい緑がいっぱいの場所で、ゆっくりできます

一日限定20食で 月替わりのメニューになっています(ご褒美Lunchメニュー)

食べる前にをと思ったけど、素敵なお料理なので、パンフを写しました

金額も普通のランチにちょっぴりプラス位で、ボリュームたっぷりです

・オードブルの盛り合わせ  ・沖縄産とうもろこしのスープ  ・若鶏もも肉赤ワイン煮込み

・春キャベツとベーコンのペペロンチーノ ・自家製パン  ・デザートのアーモンドとヌガーグラッセ&コーヒー

Sl200904

とっても美味しかったです

帰りに、お土産まで頂ました。鎌倉のふのお饅頭です。

表面のお餅はふを使ってあり、しっとり中のあんはとってもクリーミー

これがまた美味しい~

080

081


今日は風が強いニャ~

2009年04月21日 | なな&トム☆

今日は風が強く、大事にしている鉢植えのバラは倒れるし~

お洗濯物は飛ぶし、を出たり入ったり

ねぇ~今日お外はヒューヒューいってるよ~

今!何か倒れる音がしたけどぉ~

お母さん大変またバラの鉢が倒れたかもにゃ

1

外で物音がするので、階段のところでビビってましたが

しばらくして、キッチンに移動

ティッシュの箱の上に乗るのが好きだけど、もう体全部はのっからないですが・・・

あらぁ~そう?でも乗り心地良いんだけど

Photo_2

小さいですにゃ??

Photo_3

じゃ~カウンターに行くニャ~

う~ん広々ニャ

Photo


スワロスキー

2009年04月19日 | なな&トム☆

今日は二人で、簡単な酒肴でのんでいたら

突然 お友達が

今月私の誕生日で、お友達の娘さんから、素敵なプレゼントをもらいました

手作りで綺麗な指輪と携帯ストラップ

スワロスキーのリング1

Photo_14

スワロスキーのリング2

Photo_15

スワロスキーの携帯ストラップ

娘さんから、とっても嬉しいプレゼントでした

Photo_16

慌ててあり合わせでお料理本当にあり合わせです

そしてまたまたかんぱ~い

ななちゃんも仲間に入ってます

Photo_13

みんなでワイワイ騒いでいると、箱に入って一人遊びしてました

もううるさいにゃ~

寝れないニャン

Photo_12


バラの蕾

2009年04月19日 | マイ・ガーデン

今日も良いお天気でした。私の日ごろのストレス発散のひとつガーデニング

庭で花の手入れをしていると、無心になれ、時間があっという間に経ちます

つるバラの中で一番早く咲くモッコウバラ、次に待ち構えている、つるバラの蕾も膨らみ始め

ワクワクです

黄色のモッコウバラ

Photo

小ぶりの 白モッコウバラ

Photo_2

ミニバラ 名前忘れました。

Photo_3

コンボルブルスクネオルム 

光沢のある銀緑色の葉に小さな朝顔のような純白の花 

Photo_6

オーニソガラムダビウム 星型でオレンジ色の花

Photo_5

コデマリ満開

Photo_11

 

白のゼラニューム

Photo_9

カーネーションで作ったプードル ちょっと変かな??

Photo_7