元気のもと 猫と生活

なな 2008年5月4日生まれの女の子
トム 2009年7月2日生まれの男の子

春は楽しい

2009年04月07日 | フラワーデザイン

春は一番お花が綺麗な時期で、フラワーアレンジも楽しいひと時です

3、4年前は体調が優れなくて 、痩せて気分もいまいち憂鬱な日々を送ってました

去年の9月にななちゃんを迎え、癒されて楽しい毎日になりました~

おがげで13kgおちた体重も、少しづつ戻り(前は肥り気味?だったので、前のように戻らなくてもいいと思っています

今は元気一杯です

今週のお花 (S字型)コデマリ すかしゆり ガーベラ カーネーション スイトピー ソリダコ

コデマリがまだ蕾なので、咲くのが楽しみ

Photo_5

すかしゆりが綺麗です

Photo_6

通販で頼んでいた商品がきたので、空けていたら、すぐに箱の中に

ニャンコは箱が大好きですね

ねぇ~ねぇ~今日の箱はちょっと窮屈だよ~

Photo_7


給付金が~

2009年04月04日 | なな&トム☆

ななちゃんは、夜になると、TVの上で、ウロウロ 我が家はまだ薄型TVではないので、

今の所登れますが、薄型に変わると、どうなるのか??

TVの上に置いていた敷物、置物は、毎回落とされるので、置くのは止めました。

観葉植物も、植木鉢の土をほりほりなので、なかなか根付いてくれません

もっとグリーンを部屋に置きたいのですが、獣医さんから、ニャンコには良くない

植物があると聞き、ポトスなどは、仕方なく食器棚のうえに上げました

今まで飾っていた、アートフラワーなども、悪戯の対象になり、納戸に撤去

部屋はニャンコ様仕様となりました

いつになると、お利口ちゃんになるのでしょうか??

変な格好するのはやめて~

Photo_2

ねぇ~ねぇ~今日はどこに行くの??またお留守番にゃの?

そう言えば、お母さん昨日スピード違反で捕まったって

帰ってきて、ブツブツ言ってたにゃ~罰金が12,000円だとかぁ

そうなんです給付金はそれにかわるようです

あまり通らない所で、パトカーがレーダーはっていて全然気付かなかった

免許取得してう~ん10年!初めての違反いや~運が良かっただけかも

でもショックです

Photo

しゃかぁ~また、お花屋ですニャン

そうそう、昨日のショックで気分転換しに行ってきま~す

Photo_2


咲きました~

2009年04月03日 | マイ・ガーデン

姫りんごの花が咲きました~今年はたくさん花を付けたから、秋にはたくさんの実がなると思います

Photo

モッコウバラの蕾もたくさん

Photo_2

プランターのパンジーもモリモリ

Photo_4

                     オレンジ色のマーガレット オレンジは珍しいかも?

                            Photo_5

お洗濯監視中 これも毎朝の日課ですニャン

Photo_9

                               

                         Photo_10

                            次は棚に移動                         

                           まだ終わってないよ~


かくれんぼ

2009年04月01日 | なな&トム☆

今日の福岡は春の嵐風が強くて肌寒いですこんなに風が強いと、花粉症の症状も悪くなり、嫌になります

【なな】はかくれんぼ大好きなので、いつも一緒に遊んでいます(こちらが遊んでもらっているような??)

シャッターチャンスがいまいちでなかなか思うように撮れませんJ0401192_2

ドアの隙間から覗いてます

ここに居るニャン~

Photo_3

ソファの下に

ここだよ~

Photo_4

びっくりしたにゃ~

Photo_5

まだ遊ぼよ~ 

誘っていますが、私は疲れます

Photo