元気のもと 猫と生活

なな 2008年5月4日生まれの女の子
トム 2009年7月2日生まれの男の子

ご飯・ご飯

2009年11月20日 | なな&トム☆

朝起きると、トムはご飯ニャ~ン・ご飯ニャ~ン・ごは~んと催促。

用意しているのも待てないようで足にしがみついて、登ってきます。

ニャンコは、足元をスリスリして待っているのが普通だと思うのですが、

皆さんの所はどうでしょうか??

勿論 ななはスリスリしながら待っていますけどぉ。。。。

朝のご飯を待っている所です。少々画像が暗いです。。。

215

♪早く~ご飯頂戴~

216

♪早く~ (ピンボケです)

217

ななは起きてくると、まだ寝ぼけているようで、トムのように ご飯の催促はしないです

ファンヒーターの上が暖かいので乗って、トムの食事が終わるのを待っています

183

弟の食事が終わらないと、ゆっくり食べれにゃいんだよ~ん


窓越し☆

2009年11月18日 | なな&トム☆

珍しく朝から二人は仲良く窓越しお外を眺めていました

お庭に来る鳥を見ていたようです

AM7:05頃

今日この時間帯 私はご飯を食べている所でしたが、微笑ましい光景なので 食事を中断

いつもこの時間、トムは食事が終わり、部屋を暴れまわっているのに、お外を眺めているの

は珍しい事でした。

2111181_023

ななは寝むそうです

2111181_021

今日はお天気になりそうにゃ~ 

2111181_029

お母さん、もうすぐお仕事に行くのかにゃ~

2111181_027

また今日もお留守番・・・・

211118_006 お利口にしてるにゃ~


怖いにょ~

2009年11月17日 | なな&トム☆

昨日から福岡は寒くて今日の最高気温は11℃

今まではエアコンの暖房で間に合っていたけれど、昨夜は寒かったのでファンヒーターを

点けました。すると、トムが音と温風を怖がり部屋の隅っこに行って、ニャン・ニャン鳴いて

いました~暫くはヒーターが入ってる部屋は怖いようで入って来なかったですよ~

それから1時間位で、音にも慣れたようで、ファンヒーターの横をダッシュで通り抜け

ななが寝ているホットカーペットで一緒にお寝んね

キッチンに置いてる、箱に入ってビビってました。結構ビビリ屋さんでしたね

157

あの音と温風はにゃに~お母しゃ怖いにょ

159

怖がっていたので、遊んであげると箱の隙間からお手手をチョイチョイして

落ち着いてきました~

153

弟は臆病にゃ~

お姉ちゃんは初めてファンヒーターがついた時何も怖くなかったにゃよ~

152

ななはホットカーペットで暑くなった身体を冷ましに、玄関でゴロン・ゴロン


お昼ねにゃ~☆

2009年11月16日 | なな&トム☆

土曜、日曜と、また園芸店で薔薇にはまり、苗を買ってしまっちゃた~

行きつけのお店で、先週は半額になっていた薔薇苗が、100円均一コーナーに移動していたので、5本も買ってルンルンで帰ってきました~でも、他の薔薇も買ったので、得したのか??

それから、また違う店に行ってる間に、ニャンズはお昼ねタイム

お留守番の主人撮影

トムは大股開きで寝ていました~

ピンクの肉球が可愛いです

162

163

♪ゴソゴソするので ななは眠れなかったようです

167


お寝んねにゃ~♪

2009年11月14日 | なな&トム☆

昨夜は冷え込んで、寒かったのでホットカーペットつけて、を見ながら、静かになった

テーブルの下を覗き込むと、ニャンズも丸くなって寝ていました。

暗くて写りが、よくわからないですが・・・・

211113_004

♪押さえこんで寝ています・・・・

211113_005

♪う・・・・トムお姉ちゃんは ちょっと苦しいでしゅがぁぁ・・・・

211113_009